何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

罷らむ子

2020-01-23 19:18:43 | 詩はあいまいな哲学
人は愛されることを望むが、自分がそれに値することを示さずにである。
およそ真の感情(衣服に表現)には媚態(びたい)があり、
罰せられずにどこまで人を不快にできるかを知ろうとする試みがある。
取引とか報酬に類する一切のことは極端に軽蔑する。
なぜか?
それを用いる権利のないものには不快の念を引き起こすためである。
愛する者は子供に帰り、深く心を動かす昔の徴によって、自分はまたもや巣にあり
依存状態にあることを、自分自身に告げ知らせるのである。
こうした微が自分に返ってくることは、自分を制御しようとする者には腹立たしい。

愛情を示すのと、憎しみを示すのに、別々の仕方はない。
抱きしめるのと絞め殺すのは同じ動作だ。
また、人が何かを喜んで食べる場合、欲している以上愛しているのだが、
破壊している以上、憎んでいるのである。
愛の宿るところには怒りを覚悟せねばならない。
愛は権利を否定し、相手から拒まれたものに比べれば
貰った分は物の数に入らないとするからである。
愛は本質上、献身というよりむしろ侮辱を待ち受けていると言える。

人は発見や出会いとの航海の途上にある探究者で
富や名声は海水に似て、飲めば飲むほど喉は渇き、無念さを味わう。

しかし、人のために働くのは人だけであり、
大人は幸福であるのが他人(無縫な子供)への義務である。
自分の重要性を否定する権利も大きな機能であって、それが人間を創る。

「圧力」や「価値」は地球の中にも、人間の中にも存在しない。
内部からの意志?の延長線上にある未来と対となるもの、
外界とか両者の距離と依存する力を共有すること。

Billy Joel - Pressure (Official Video)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間の結晶

2020-01-23 12:33:11 | 詩はあいまいな哲学
時間は常に今しか存在しない。
過去も未来も今の時間だけが存在した。
そうすると時間は今の結晶(集合体)であるはず。

世界の中に私の時間があるのか?
私の中に世界の時間があるのか?

例えば色や音は受動的に感じることが出来る。
時間を感じるのは感官であるのかどうか?

เพลงนี้เกี่ยวกับความรัก - Retrospect (#PLAY2project)「Official MV」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲劇の力

2020-01-21 10:08:32 | 詩はあいまいな哲学
勝手な沈黙や休息も
内的な秩序規律によっての臆病、恥ずかしいという基準も
自然に信じられている方に向かう。

時間を計測し陰影の秩序が
意志の強さを働かせる。

愛の音楽が品位を勝利させ
私たちを救い、高め、支えてくれなければ
喜びとは卑しさでしかない。

自分の力及ばずを、
自分が不幸を感じない安堵へと
そんな趣味へが愛ではない。

それを愛と呼ぶものは救いのない途方もない目的へと
向かわせる悲劇のことですか?

愛は見せかけだが曖昧すぎて大きすぎて
もしやとってもちっぽけなもの(だけれど希少で美しい)に感謝なのかも。

自由と愛は似てる気がするがやっぱりわかんない。
อย่าบอกว่ารัก - FUKFANG (#PLAY2project)「Official MV」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thank you so mach

2020-01-06 16:28:32 | 詩はあいまいな哲学
よく「理由(推論)は後付け」と言われる。

存在は実在に先立つというデカルトに習えば
実在は後付けな理由なのかもしれない。
実存在は一つの完全ではなく、非存在を明かすことも不可能となれば
生きることの煩わしさは事実より精神的存在であることを知るための
全ての人間に求める大義や精神の前では
後先や答えや理由よりも、個人的なことで実に下らないものなのかもしれない。

だけれど、本人にとっては決して小さくない!
心情が変わったり、新たな指針が出来たり、邪魔になったとかで
別れるのは辛くなくて、寧ろ成長と言える。
世界が狭く感じる中、自分が大きく重い様相な。

「左様なら」は無慈悲な言葉じゃなくて、実態の保存とか
変化のうちに在続させている、変化の主体?な感じがする。

十数年前の若いインディーズ時代のワンオク(羽が生える前の産毛のヒヨコな感じ)が
世界レベルの高みへ羽ばたいた未来となった今も、なぜかルーマニアから?
逆発走(発想)して響かせる、母性を引っ張る!。堪らんイッツミラクル!

「なんで」とか「あんた」は標準語?関西弁の強がってる響きがあって
新芽が尖って膨らんだ涙腺を堪え精一杯感がたまらん!

「さよなら」が言いたくて言えないのは、感謝が消えないからだと思う。
その後だってきっと幸せでいて欲しいと思って(自分なしで)の左様ならだから。

One OK Rock - Etcetera Romanian sub


タイトルは大東亜戦争で英海軍が敵兵である日本海軍に救助されての
感謝と驚きに満ちた言葉で言葉の中でもガツンと重いのだろうと思って。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする