goo blog サービス終了のお知らせ 

Nice shoot !

チームは日立サンロッカーズで、娘は竹内譲次選手、私は五十嵐圭選手のファンです!今年は横尾君の応援にbjリーグも観戦予定♪

JBL2008-2009

HAPUNA♪

2008-08-23 23:31:05 | その他

夏休み明けの1週間が終わりました。

この1週間はやはり長かったぁ~

週の前半は仕事がそれ程忙しいという訳ではありませんでしたが、

休みボケでいつものペースに戻るのに時間が掛かってしまい、

後半は夏休みの人がいたり出張で人がいなかったりと、

人が少ない分忙しくなり仕事に追われていました。

 

そんな中、20日は長女の24歳の誕生日でした。

社会人2年目でもういい大人なので、ここ何年かは誕生日といってもせいぜいでお祝いする位なのですが・・・

長女はこの日仕事の都合で休みから出勤へ変更になってしまったので、

仕事が終わってから仲間と食事へ行き、

そのため家では特に何をすることもなく1日が終わりました。

 

 

そして次の日の21日に娘達と待ち合わせて4人で品川プリンスの食べ放題HAPUNAへ行ってきました

誕生日だからというよりは予定外にシーズンシートを買ったために私のが軽くなってしまって、

せっかくの夏休みにどこへも行けなくなってしまったので、

それも含めてって感じで奮発しました

 

私は6月に会社の仲間と行ったので今回が2回目でしたが、

次女は何年か前の改装前にランチに来て以来、

長女と三女は初めてだし、久々の家族揃っての食事&外食でした。

6時半~9時までゆっくり、しっかり、たっぷり(?!)おいしく頂きました~

食後はやっぱりデザート三昧

 

 

                

  これは私のデザート

 

 

あとで、次女がもう食べられないっていうので、チーズケーキが追加になったので、

私が食べたデザートは5品かな

数え切れない種類のデザートがあるんですよ~

娘達は10品以上は食べたんじゃないかな~

どれもおいしそうで全部制覇したいと思っても、

食事のメニューも和食・中華・洋食・アジアンと沢山あるから絶対無理ですよね

 

 

 

 

 三女うれしそうに食べてます

 

 

9時になり、長女と三女は待ち合わせ前に行っていた水族館へ再入場しに行き、

私と次女は10時までHAPUNAでを飲みながらまったりしていました。

時間制限がないので、ゆっくり落ち着いていられるし、

雰囲気もお洒落でお奨めですよ~

 

 

 

 

              水族館の外で待ち合わせして記念撮影

              「お腹いっぱ~い」とお腹にを当ててる3姉妹

 

 

女性4人で1人分無料キャンペーン中だったので、プラスで2万円ちょっとでした~

実家の母から何か美味しいものでも食べなさいと軍資金を貰っていたので、

私のお金じゃなかったんですがね~  実家の母に感謝です

 

 

 


夏休み5日目♪

2008-08-15 23:21:15 | その他

明日・明後日と土日なので会社はお休みですが、一応今日が私の夏休み最終日です

毎日blog更新なんて余程暇なんですねぇ~って感じですよね

今日はスーパーへの買い物にも行かず、一日ゴロゴロでオリンピック見たり、したり・・・

こんな生活ばかりしていた所為か長女に

「絶対太ったでしょ」と断言されました~

最近、体重を量っていなかったんで、恐る恐る量ってみると~

あ~ぁ 嘘みた~い、じゃない 2キロも増えてました・・・

 

代々木で私を見掛けた方はご存知だと思いますが・・・(写真でもバレバレ

実は~私は今流行(普段の生活は流行にのれないのにね)のメタボ体型で、

成人習慣病の糖尿病と高血圧で通院中なのです

お医者様に「次回の診察まで1キロでも2キロでも減らしてくるように」って言われていたのに・・・減らすどころか増えるなんて

普通の人は夏バテで食欲が落ちたりする時期なのにね~

譲次クンは1回の練習で2キロ減ってしまうと昨日のblogにありましたが、

分けられるものなら分けてあげたいって思っちゃいます

でも脂肪はいらないですよね~

 

そう言いながら、21日には品川プリンスのHAPUNAの食べ放題に娘達と行く約束をしていて、今日しっかり予約入れちゃいました

 

6月に職場仲間と行ったんですが、女性4名様ごとの利用で1人分無料(女性限定サマースペシャル特典 ナイトマーメイドチケット)になるんですよ~

今年の夏休みはどこにも行けなかったし、20日は一応長女の誕生日ということもあるし、4人で外食も最近なかったし~給料日の後でもあるしということで奮発しちゃったんです

 

先月の予約日に行けず、もう高血圧の薬がないので次の予約を23日に入れたんですが(9月まで延ばしても試合の日になっちゃうし)、もう2キロを元に戻すのは無理かな~

でも、夏休みで弛んだ身体と気持ちに少し鞭打たないと駄目ですね~

 

 

いよいよ明日は、プレシーズンゲームチケットの発売日ですね

座席数はどれ位あるんでしょうね~ちょっと心配です

明日は次女と早めに起きてでチケットGETできるように頑張りま~す

 

 

 

 

 

 

 

 


「DEAR BOY S」

2008-08-04 03:20:47 | その他

新宿 スペース・ゼロでバスケのミュージカルを見てきました。

これは漫画原作のミュージカルなんですね~

バスケが好きと言っておきながら、それさえも知らずに見に行きましたm(__)m

子供達がミニバスしてた時のコーチ(女性)の息子さんが出演するということで、

4月から友達と一緒に見に行く約束をしていました。

その時はレラカムイのサマーリーグにサンロッカーズが参加するようなことがあれば絶対に北海道へ行くつもりだったので、

8月なら大丈夫かな~?!って3日の日曜日、千秋楽の日を選んだのは私でした。

 

久々に元コーチにお会いしたんですが、私が最近バスケ選手にはまっていることを友達に聞いていたらしく、

「誰のファンなの~?」と聞かれ

五十嵐  圭 って知ってます?」って言ったら

「知ってる~! 先週の土曜日にミュージカル見に来てくれたわよ~!」

と聞いてびっくり(>_<)

う~ん、残念! どうせだったら圭さんと同じ日が良かったなぁ~と思ってしまいました。

圭さん、ミュージカルを見に行ってたんですね~!

どういう繋がりか分からないけど・・・

やっぱりバスケ繋がりなんでしょうか~?

突っ込んで聞きたい気持ちもあったけど、いい大人が恥ずかしいと思い、結局聞きませんでしたが…

 

ミュージカルは10年以上ぶりかな?

コーチの息子さんだから 元々バスケもやってるし、今も続けてるので、彼は経験ありなんですよね~

偶然見掛けたどなたかのblogで実際にステージ上で試合するということを知っていましたが~

そんなに広くないステージで、10人の男の子が唄いながらダンスして、

バスケしながら演技して~♪

私は原作を知らないので、最後はハラハラドキドキしました~なかなか面白かったですよ!

千秋楽のせいかわかりませんが拍手がいつまでも鳴り止まず、

最後に主演の男の子が感極まって泣いてましたね~!

可愛い?!かっこいいイケメン君達が出演していました(*^^*)

舞台が終わって楽屋に招待されて、目の前で見た彼は何となく圭さんに感じが似てて本当にかっこ良かったです!

私は多分 彼が中学生の時に ミニバスの親子バスケに来て参加したのを見た位で、全然面識なかったんですが、友達と一緒にご挨拶して、握手もしっかりしてもらいました!

彼の写真と"アリーナ サーティセブン スペシャル”という雑誌もお母様である元コーチから頂きました~

これからの活躍が楽しみですねぇ!

私はTV平日の昼間は見れないんですが、フジテレビの“ハピふる!”に出ているそうです!

ブレイクしそうな男の子でした~!出待ちのファンもすでに何人かいたし…

         

 

実は~今、仕事帰りに渋谷の漫喫でこの記事を更新しています!

初めて入ったので、勝手がわからず・・・冷房が効きすぎで寒いです・・・

 

次女はPC持参でゼミ合宿だし、私のパソコンは使えないし~

長女はパスワード設定していて使えないようにしてるし~

ということで、今日はミュージカルの話だけにしておきます。

ファン感 PART.2は次回にしま~す!

誰も期待していないと思いますが、乞うご期待


太陽と海の教室

2008-07-23 19:54:29 | その他

 

月曜日 始まったこのフジテレビのドラマですが、

特に見ようと思って見ていた訳ではなく、途中、札幌の兄のところへ電話してたりしてまして…

義姉と姪っ子達も最近KAT‐TUNにハマっているらしく、

うちはバスケ選手にハマってるので何処も同じだねぇ~という話しなどをしておりました。

この日は大学の試験期間ということで珍しく三女が家にいたんですが、 10時前に長女が帰宅して3人でドラマを見てました。

織田裕二主演なので 彼の大ファンのお友達がいるから、

明日にもメール送ろうかな~なんて考えていたら・・・三女が突然叫んだんですよ!

「元カレがテレビに出てる~!」

思わず元カレっていつの元カレ みたいな感じだったんだけど、中学2年から高校入学後まで付き合っていた同級生の元カレだったんですよ~

その後、中学のバスケ部の先輩と付き合って、1度別れてヨリを戻したけど、また別れ、今の彼氏に到るワケですが…

ドラマの中ではイジメをしてた男の子グループの中に元カレ君がいたのですが、

セリフはなかったみたいです。

ラストに流れるテロップにはしっかり名前載ってましたねぇ。

あ~ それにしても~滅多に家でテレビを見る時間のない娘で、

多分知ってる人だって中々気が付かないと思うんだけど、

元彼女だからやっぱり気が付いたんでしょうかねぇ

 

私がその男の子を見たのは中3の時の参観日で、

休み時間に廊下で会った時に、私に向かってペコって頭を下げて挨拶してくれたのと…

娘の中学最後のバスケの試合にも応援に来てたなぁ~

卒業式もビデオで彼をって感じで撮ったり…

結構可愛い感じの男の子で 、今 思うと圭サンに似た感じだったような~!

彼は堀越高校、うちの子は長女と同じ都内の私立と別々の高校に進学し…

高校入学1ヶ月位で別れたと聞いた時には ちょっと残念な気持ちになりましたねぇ。

(ちょっと私のタイプだったりして

別れる時はまあそれなりに色々あったらしいですが~

 

しかし、あれから3年元カレ君は俳優になるのかな~

お母様も業界関係のお仕事されていた記憶がありますが…

元カレ君はこのドラマのレギャラーではないと思いますが、これから頑張ってほしいですね~

 

こういうことってあるんですね~ びっくりしましたっ


My Birthday パートⅡ♪

2008-07-12 16:53:13 | その他

今日はとても暑かったですね~

長女の会社の社販で青山まで、久々に3姉妹と4人で出掛けました~

 

次女と三女に夕べ会えなかったので、朝、2人から改めて写真の扇子を誕生日プレゼントに貰いました

三女からは昨日、ハンカチセット貰ってたし、次女もケーキを買ってくれたので、

またもプレゼントあるなんて思わなかったから、びっくり

幸せだよね~

 

社販は初めてだったけど、凄い人で混雑していて、じっくり選べなかったんですが~、

最高80%OFFのものもあるけど、桁が違うんですよね~

でもせっかく行ったのに何も買わないのもなあ~と思い、

これを買っちゃいました

        

         定価は17800円のものが、80%OFFで

以前から、ネックレスが欲しかったんだけど、小振りのものは私には似合わず、

鎖の長さが40センチだと私には短くて・・・でも値段的に無理せずに手頃なものを買えて大満足でした

 

帰り道、あまりの暑さにハーゲンダッツに寄って4人で食べたのが~

           

   私はこれマンゴーが好きなんです マンゴースムージー

      

 

 

       

                 長女はこれ

 

         

  

          次女と三女は好きなアイスのトリプル 

 

この後、長女は出勤、次女と三女は w-inds.のLIVEがあるので横浜へ向かい、

私は先週買ったメガネとコンタクトを受け取りに地元のメガネ屋さんへ~と別行動になりました。

 

メガネを受け取り、さあ自宅へ帰ろうと思ったら、雲行きが怪しくなってきて、

今のうちに買い物しないで帰ろうとしたのが大失敗

ピカピカ ゴロゴロ

雨が降り出したと思ったら段々激しくなり、局地的豪雨って感じになり~、

住宅街なので途中で雨宿りするところもなく、持っていたのはお気に入りのANASUIの日傘だけで・・・

でも、唯一のCOACHのを濡らしたくないので、日傘を差したんだけど~、

差している意味が無いほどびしょ濡れになってしまいました    

を差しながらじゃ危ない感じで・・・

 

            

 

私は契約社員なので、4月のお給料と一緒に精勤手当が貰えるんですが、

今年やっと初めて自分へのご褒美に買ったCOACHのバッグが~濡れてしまって・・・

革のところが変色してる~痕が残るかな~

 

雨さえなければ、とってもHAPPYな1日だったのになぁ~~

さあ、気分を変えて勉強しようっと・・・

あれあれ、長女のってないのかな~~


My Birthday ♪

2008-07-11 23:30:30 | その他

 

今日、7月11日は私の誕生日でした

若い時はまだ誕生日がうれしかったけど、

40代になると嬉しいというより、また1歳増えてしまったって感じですよね

それでも無事に誕生日を迎えられたことが何よりですよね

 

先日、高校ではクラスが違いましたが、小・中とクラスメートだった男の子の訃報が奥さんから届きまして、とてもショックでした・・・肝臓癌だったそうです。

彼には子供がうちと同じ3姉妹がいるのですが、上の子がうちの三女と同じ年で、

下の2人は双子なんですが、まだ中3ということで、奥さんの話を聞いていて、本当にお気の毒で・・・

本当に身体に気をつけないといけない年齢なんですね~

癌が見つかったのは去年の12月らしくて、半年で亡くなってしまたそうで・・・

本当に人生ってわからないものですよね~、明日に何があるかわからないから、

悔いのないように精一杯生きていかなければと思います

 

 

 

朝起きて会社に行く準備をしていたら、ベッドの上にを発見

中には、

三女からのプレゼントでした

今年は何もないのかな~と思っていたので、嬉しかったですね。

サンタクロースのを見つけた子供になったような気がしました

 

夜は、6月入社した長女と同い年の子の歓迎会の予定があり、

帰宅が遅くなるので、次女と三女はバイトの予定を入れたので、

誕生日でも特別何もないかな~って思ってました。

 

実はうちの会社は部内をG毎に分けて仕事をしていて、

何故かうちのGだけは全員女性なんです。

20名弱のGなのですが、その中に私と同じ誕生日の人が他に2人もいるんですよ

3人とも血液型も同じA型で、しかも1人は同じ年に生まれたので、

占いを見る時は全部同じなんです、本当にそれを知った時は流石にビックリしました

彼女は今病気療養中で会社を休んでいるので、歓迎会には参加しなかったですが、

歓迎会の時に併せて「おめでとう」を言ってもらいました

 

ほろ酔い気分で帰宅すると、長女が仕事お休みで1人で家にいたのですが、

次女がを買ってきてくれたということで、2人でお祝いしました

            

      眠くてちょっと疲れてましたが、記念撮影

 

流石に酔って疲れていたので、勉強はパスしました

月曜に有休を貰ったので、土・日・月の3日間で頑張ります

 

とは言え、明日は長女の会社の社販があり青山に行く事になっているので、

時間は限られてるんですが・・・長女のプレゼントを期待してるけど、どうかな~

 

高校からの親友からもBirthday Mailが届いて、ただそれだけでも嬉しいですよね

私の誕生日を忘れずに覚えていてくれたということが

 

 

圭サンのBlogの更新がありましたが、自分の誕生日に更新してくれてありがとう、って勝手に思ってます

久々の圭サン、顔がシャープになりましたよね

ただ、怪我をしちゃったと書いてあったので、それが気になりますね~

早く良くなりますように

土日は九州・東京と予定があって忙しそうですよね~無理しないで欲しいですね

 

 

 

 

 

 


やっぱりPCが楽ね!

2008-07-10 00:36:08 | その他

 

今日はまだ損保の勉強してません・・・ 今から頑張ってやります

会社の仕事でEXCELでの集計作業がなぜかうまくいかず、元のデータが変なのよね~ ピポットテーブルを使う元のデータがおかしくて・・・それで、会社では他にも業務が色々あり忙しくて、とてもじっくりやる時間がないので、今日帰ってから家のPCで仕事しちゃいましたぁ~

1ヶ月単位でデータを加工して、集計を出すのを5月から始めたんだけど、先月も、先々月もこんなことはなかったんだけどなぁ~

サービス残業じゃないけど、時給の身なのに家で仕事するなんて・・・それに試験前で勉強は家でしかできないのに~と言いながら今はblog書いてますがっ

blogはやっぱりPCからの方が楽ですね~

こまめに更新するには携帯も活用しようと思ったけど、携帯は文字の入力結構面倒ですよね~携帯はやっぱり短い文章の方がいいですね

 

 

日立のファン感の開催が決定して、ファンロッカーズでもみんな参加するって盛り上がってましたよね

今は何よりそれが一番の楽しみです

出来るなら13日のスラムダンクのイベントも行きたかったけど~、やっぱり勉強しなくちゃねぇ~ 我慢我慢

さぁ、勉強しようっと

 

 


ハードな1日(朝編)

2008-06-26 22:39:25 | その他

今日は疲れた一日でした~

前の日の夜、長女が10時半に帰ってから、眠いのを我慢して頑張って損保資格の勉強したんだけど、1時半になったから寝ようとしても長女が私の部屋に来て寝るのを邪魔したんです・・・

自分は次の日遅番で起きるが遅くて平気だからって・・・妹達がいなかったから、他に話す相手がいなくてつまらないんだろうけど、私は6時半に起きないといけないのに

結局、2時位に寝たんですが・・・・・・・・・なんと、起きたのが7時20分

A美がバイト先の送別会に参加して朝帰りしたのが、その時間で~起こされなかったら、まだまだ寝てただろうな

どう考えてもいつものには間に合わなくて1便遅れで行けば、ぎりぎり9時には会社に着けるかな~と思ったんだけど、も遅れて・・・

完全に遅刻と思ったら、も信号機トラブルで遅れていて・・・ついているのかついてないのか~

既に8時半だったので、朝会には絶対間に合わないので、取り敢えず会社に入れて~

に何とか乗り込んだのはよかったけど、普段も満員電車なのに、遅延のためさらに150%200%の乗車率って感じで・・・

その上、もうすぐ渋谷に着くという時に、髪の毛が後ろの人に挟まってひっぱられて、

いくら髪の毛を手で抑えながら挟まっているのをとろうとしてもとれなくて~凄く痛かった~引っ張られてる髪全部抜けるんじゃないかって感じで~

思わず「痛い、痛い」って声に出ちゃったけど、なかなかとれずにずっとその状態で・・・やっととれた後も、頭がジンジンしてて、渋谷に着いたらもうヘトヘトでした

寝坊して何も食べてなかったせいか、疲れたせいかわからないけど・・・

の遅延証明(60分)を貰い、会社に着いたら9:15だったから、

お陰で遅刻にはならなかったけど~本当に朝から大変でした


金曜日の夜♪

2008-06-06 22:25:45 | その他

金曜日の夜って、なんかウキウキするよね

1週間なんとか仕事を終えると土日連休だから、開放された気分になるよね~

 

しかも今日は長女は地元の友達クンと遊びに行っちゃったし、

次女と三女はバイトだから~

食事は1人なので思いっきり手抜きでお惣菜買ってきて、飲みながらこうしてしてま~す本当は7月に損保の試験があるから勉強しないといけないんだけどね~

アルコール入っちゃったから、もうダメね~あはははっ

 

ただ、今日はスカパーのプレーオフファイナル第3試合の再放送があったのに、録画頼み忘れて

圭サンの解説また見れなかったぁ~え~ん

この試合、生で見てたし、録画もしてたけど~、ビデオ見る前にA美が消しちゃったみたいで・・・

あ~ぁ、残念


疲れた~(; ´д`)

2008-06-04 19:32:03 | その他

なぜか今日は疲れた~ 6月は祭日がないので1週間が長くてイヤですねぇ

まだ水曜日だし・・・

仕事は体力的には楽なのてすが~精神的にはハードです

9月で転職して2年になるのよね~

年齢が年齢だから人生最初で最後のつもりで転職したので

辛いことや嫌なことがあっても何が何でも絶対辞められない

頑張って勉強して早く一人前になりたいです

そんな私の唯一の楽しみがバスケ&圭サンの観戦だから 長女にどんなに呆れられてもできるだけ見に行くつもり 今まで色んなこと我慢してきたんだもの

あ~ 早くシーズン始まらないかな~


梅雨入り

2008-06-03 19:44:09 | その他

今年は例年より10日程早く梅雨入りしたそうで…

今日も朝から1日雨で鬱陶しいですねぇ

私は北海道出身なので向こうは梅雨はないし~夏だって25℃過ぎることなんてあったかな~

なので梅雨と梅雨の後の暑い夏は大の苦手です

東京の生活の方が長くなった今でも(--;)

子供の頃、季節的には厳しい冬の後に来る春が待ちどおしかったので、春が一番好きでした

それは今も変わらずですねぇ

今年は5年ぶりに帰省予定です

 頑張って飛行機の予約しなくっちゃ


悲しい出来事

2008-04-06 13:37:03 | その他

我が家のインコのルビーです

11年前の5月に雛でやってきました。

長女が中1の頃です。

眼の色が赤くルビーのようだったので、私が「ルビーが良いんじゃない?!」って名付けました。

 

4月6日PM9:10頃 沢山の思い出を私達に残して、長女の帰りを待っていたかのように、長女の掌で息を引き取りました・・・

今年の5月で11歳になる予定でした。

いつかはこの日が来ると覚悟していましたが、やはりとても悲しかったです

 

最近は餌を食べるのもやっとって感じで、

カゴの中を動いてましたが、

お昼過ぎまではいつもと同じ感じだったのです・・・

 

日曜日なので私は張り切って家の掃除に励んでいました。

夕方疲れてラジオを聴きながらウトウトしていて、

そろそろA美がバイトに行く時間だし・・・って起きたら、

ルビーが餌入れの横でバタバタしてて・・・

ひっくり返って自分で起き上がれなくなっていました。

 

ルーちゃんって私が声を出したのを聞いて、A美が慌てて起きてきたんですが、

A美が自分の掌にのせたら、動かなくなってしまって・・・

それでもしばらくするとちょっと動いたり、また動かなくなったり・・・の繰り返しで、

本当に瀕死状態になってしまいました。

A美はのバイト時間を1時間遅らせてもらっても、

休む訳にはいかず、泣きながらバイトへ出かけました。

きっとルビーはA美に最後の姿を見られたくなかったのかもしれません。

A美がこの11年間毎日餌や水を替えていたので・・・

 

仕事中の長女と外出中の三女にメールで知らせましたが、

仕事を終え大急ぎで帰ってきた長女を待っていたかのように、

数分後に本当にドラマの臨終シーンのような感じで、

ちょっと動いたと思った瞬間、パタッと動きが止まりそのまま息を引き取りました。

 

ルビー、本当に11年間本当にありがとう

楽しい思い出が沢山残っているよ

 

次の日は月曜日で私は仕事で帰りが遅いし、

の予報だったのでA美がバイトを終えて戻った夜中の1時過ぎに、

子供達3人と近くの公園に行き、満開の大きなの木の近くに埋めてあげました・・・

この日の満開の夜桜はこれからもきっと忘れらないでしょう

 

 

 

 

 


A美&譲次クンのバースデー

2008-01-29 19:41:19 | その他

 

この日は次女のA美の20歳のバースデーでした

親としては、あの赤ちゃんっだったA美が20歳なんて~と感慨深い1日でした。

そして、この日は譲次クンの23歳の誕生日で、

A美は同じ誕生日なのがとても嬉しいようで・・・譲次クンにバースデーメールを送ったようです

 

最近は月末で仕事が忙しく帰りも遅いので、昔のように手作りケーキどころか、

食事も外食のパターンが多いですが~、

この日は三女のことで午前中に用事が出来、突然のことなので休みよりはと午前半休を上司にお願いしたのですが、

予定が長引いてしまい、結局出社が3時近くになってしまうので、急遽お休みに変更してもらいました。

会社を休んで出歩くのも気が引けたけれど、20歳の記念のを買うために3人で横浜へ行きました。横浜なら遠いので会社の人に遭遇することもないだろうということで・・・

20歳の記念のプレゼントは本人の希望で腕時計を買いました

仕事帰りの長女と待ち合わせして外食後、家で記念撮影