グレードアップ 2009-12-19 22:38:26 | その他 イルミネーション ちょっとここの処、クリスマスにむけ定番の“お菓子作り”が続いていて・・・ほとんどが親戚からのオーダーですが・・ クリスマス用袋詰めも作ってみました! 去年、見学に行った近所の”イルミネーション邸”今年も行ってみましたア~ 夕暮れ時5時前の為”キラキラ効果”が今ひとつ・・・遅い時間は見学者がいっぱい 去年にも増してグレードアップのイルミネーション駐車場までもうこれ以上、飾れない程・・ すべてご主人様が一人で、飾り付けをするとか・・・どんな方なんでしょう?? 車もわざわざ、徐行して見ています・・暗くなるにつれて増えるギャラリー・・・ たっぷりと楽しませて、いただきました。すご~い!
2009年NEW! 2009-12-11 20:16:31 | その他 christmas! new サンタクロース 今年のクリスマス、大分遅れて今だに部屋の飾り付けが中途半端・・・今週末あたりに一気に・・・ でも、外出した際に見つけたサンタは今年のニューバージョンにちゃんと“お持ち帰り” 陶製のサンタ 足がブラブラしてかわいい。南の島のサンタ(ハワイ島でみつけた)サンタがサーフィン!サンタさんの隣は誰? 南国らしいハワイサンタのオーナメント・・ ついつい買ってしまい今年も増えてる~ 街中もキラキラ イルミネーションで飾られて・・大人になっても楽しいわ
遊んでみたけれど・・・ 2009-12-09 23:19:51 | その他 昨日の8日は陶芸へ・・相変わらず最近は進歩なし・・・前回、来年の”干支の寅”作ったんだわどうも「陶芸」より粘土遊びのほうが向いてるよう・・ 今日はPCでちょっと、遊んでみました。画像加工ソフトを使って丸に切り抜き、周囲を「透過」処理・・・あ~又肩が凝っちゃう・・・ 時期的にクリスマスの写真」で・・・あれも、これもとアイデイアは湧くけれど、作業の時間がかかって・・陶芸もしかり・・・ちょっと、凹むわね・・・
もう12月・・・ 2009-12-06 21:58:51 | その他 christmas.christmas ちょっと、ハードな毎日が続き・・・気がつけば、早12月・・・・・もう障子貼り済んでる~ 網戸も先日洗ったしでも、まだガラス拭きが冬用のガーデニングが途中までだし なにかと気ぜわしい・・・朝からプレゼント用のお菓子を焼いて、焼いて~夕方には箱詰め・・一緒に送るクリスマスカードを書いて・・ 先日「コストコ」で買った”クリスマスカード”クリスマスソング入り10種類、10曲入り カードを開くとクリスマスのメロデイーがしかも、それぞれに違って楽しい~ちょっと、音が大きいけれど、楽しい仕掛けがアメリカね10枚入って、2800円位だったからお買い得カードも添えて完了。急いで急いで宅急便に・・・クリスマス便第1便・本日発送いたしました。あ~我が家の飾り付けまだ途中・・・
和み系・・・ 2009-11-22 15:15:55 | その他 谷根千めぐり・・・つづき 雨はまったく止まず・・それでもめげずに、ガイドブックに出ていたショップはチェック、ランチは千駄木駅近くの[天外天]で中華料理・・・その後は谷中散策へと ”谷中の街と猫”のモデルのような屋根の上の猫(本物みたいね)前回来た時は気がつかなかった・・・数件先の屋根にも猫が・・谷中銀座で・・ ゆうやけだんだん近くのおせんべい屋さん"谷中せんべい”でmikipapa大好きなおせんべを購入・・(砂糖がげは、自分用に)狭い路で、昔からの小さなお店ばかり・・ そんな古い街にも新しくおしゃれなお店が”ショコラテイエ いなむら しょうぞう” う~やっぱり寒い~ので1番人気のチョコレート"谷中”を頂いて暖まる~谷中しょうがとミルクチョコの風味美味しい~ あたりいったいが和み系の街・・身も心もお腹もいっぱいになって帰途へ
雨にも負けず・・ 2009-11-22 14:12:36 | その他 谷根千めぐり 19日の木曜日下町(谷中、根津、千駄木=谷根千)散策・第2弾!天気予報、ハズレ念力で”晴れ”にしてみせると言ったものの、念力の威力にかげりが見え始めた友人含め、今回は3人で・・まずは、根津界隈あたりから・・今年1番の冷え込みになり、小雨というより本降りに・・ 古く懐かしいような小路を歩き住宅街の中にある、"小さな指人形”の工房、笑吉ここが是非とも と誘われて(テレビでも時々紹介されてる)すっかりここの魅力にハマった友人は今回で3度目3人以上、人が集まると30分程、指人形劇を見せてもらえ(料金500円)、なんとショートストーリーが10話もありなにしろ可笑しくって可笑しくって・・・ 指人形がリアルなんです!顔の表情が・・・指先の動きまでが・・お年寄りの人形が多いんだけれど、どこかで見かけたことのあるような・・人形劇のBGMは1960年代のR&Bやロック!!これが又たまらない~ ストレス解消に・・是非是非オススメのスポット楽しい~から絶対に大笑いの後は千駄木へ・・・つづく
クリスマスホーリー 2009-11-12 12:14:09 | その他 シーズン到来 あ~もう時期だわ・・・大好きなシーズンでも、なんか忙しくてゆっくり楽しめないシーズンでもあるのよね・・・ 先日、「コストコ」チェックに行ってきました~大きなツリーの木からいろいろと楽しいグッツが例年のごとし見るだけでも楽しい~・・ただし我が家は、当然増え続けるクリスマスグッツ・・・しまう時のことを考えるようになり、(ちょっと大人になったから・・?)今回は音楽入りのクリスマスカードセット”だけ”に・・・ 夏の間、葉が黄色くなってしまい・・・鉢が小さい?肥料が足りない?虫がいついたの?陽にあたり過ぎ???と心配していた、クリスマスホーリー・・実はいっぱい、赤くなりなんとか見られる姿に・・ 冬の時期に赤い実のなる木っていいわ~
ブロッコリー 2009-11-12 11:42:07 | その他 ブロッコリーを使って 慌ただしく過ぎて行った10月…迎えた11月は?ちょっと余裕が・・(どうかな??)世の中は、相変わらずゾクゾクっとするような残忍な事件が後を絶たず・・・その中、ヤンキースの松井選手MVPスゴ~イジャイアンツ優勝!おめでとう 明るいニュースは少ないのが残念。 先日、大きな大きな”ブロッコリー”をいただき、半分はサラダなどに・・残った半分をどうしようか?と・・・ 海老と入り卵と一緒に炒めてオイスターソースなどで、味付け・・・プリプリ海老が美味しく、ブロッコリーも沢山食べられて良かったわ でも、まだあるの・・・冷蔵庫の中に・・・
めずらしい? 2009-10-28 12:26:03 | その他 サンスベリア 秋晴れ~に誘われて庭に出てみれば・・・今年はクリスマスホーリーの実が多いこと!しかももう“赤”く色づいて・・・ある日突然、鳥達に食べられちゃう日まで楽しまなくては・・時期も大分ずれて・・エンジェルトランペット、つぼみが3つ程、毎年11月の初めにも咲くのよね~寒さにやられないかとハラハラしながらの観賞、今年もだわ・・紫のセージ、側を通っただけで、花びらがこぼれ落ち、もう終わり・・日ごとに繁殖力旺盛の” ひめつるそば”がピンクの花と一緒に芝生をおおい・・冬から来春に向けての準備をしなくては・・でもまだ“やぶ蚊”がいるし・・・ 以前、空気清浄作用があるとかで話題になった観葉植物「サンスベリア」に“花”が~普段、たま~にお水と肥料をあげるだけ・・忘れられているかのような状態だったことを反省白い色の地味な花だけれど、珍しい??花が咲く事知らなかったので、びっくり・・
秋のランチの会 2009-10-26 14:59:40 | その他 秋も深まりつつ朝、晩ぐっと冷えて来て・・・今月はなんだか予定びっしりで、バタバタと過ぎていく~ 昨日は”第2王子ファミリー”達と夕食を一緒に 時期的に”きのこの炊き込みご飯”炊き込みご飯って大好き~ 昨日はきのこ、鶏肉、油揚げも入れて、美味しく出来てよかったわ・・・ キノコの炊き込みご飯といえば、先日14日の水曜日・ボランテイアの会主催の「ランチの会」秋編でした! 秋らしい献立・キノコの炊き込みおこわ・海老と野菜の炊き合わせ・鶏のささみ、葛だたきのおすまし・梨のコンポート 今回は大盛況先日からの準備の疲れも”大成功”のお陰で軽くなり14,5名のメンバーもほっとした次第・・・次回は12月