あらら~
私が風邪と神経痛にやられている間に12日もたってしまってたよ
神経痛なんて、オババな響きでしょ
こんなオババな響きのヤツに私は2回もやられている!!
前回は去年に肋間神経痛。
今回は後頭神経痛だってさ・・・。
これが痛いのなんのって!
今回は頭部MRIまで撮りました
恐れていた脳の萎縮やシワなし脳みそなどは発見されず良かったけど。
風邪とダブルで何もやる気が起きず、冬眠状態でした。
やっとこ復活
あ~ヤダヤダ。
年はとりたくないね・・・。
あっ、でも皆さん。
神経痛ってストレスなんかからやってくるので要注意ですよ!!
あ~ヤダヤダと言えばもうひとつ。
我が家の穴が増えていることに気づきました
穴って障子にあいた小窓なんですけどね。
こ~んな感じでラムネさんが自ら作ったのぞき穴です。
その穴が・・・
こんな感じで大きくなり・・・
今じゃ2つに増えております・・・
そして、覗きが見つかったとき
こんな感じに、一応驚きます。
でもでも、これがクセになってしまったようで、
覗きがなかなかやめられないラムネさんです。皆さん久々のぽちっをお願いします
ラムネちゃん、今日で生後9ヶ月です
早いなぁ・・・
ちょうど思春期の頃なんでしょうかね~。
思春期の女の子的な雰囲気はまったくないですが
年末に獣医さんから、「1月中には生理がくると思いますよ」と言われ
1月には準備万端だったのに・・・
未だにコナイ。
最近、
「ラムネはもしかして男の子なんじゃないか」
「すでに生理がきたけれど、もしや飼い主気づかなかった?」
等々、少々不安になってる次第です。
きっと、きたらきたで、ちょっと寂しい気持ちにもなったりするんでしょうけど。
気持ちだけでも女の子になってもらおうと・・・
ラムネちゃん、スカートはいてみました
どお? まるで女の子みたいでしょ~
もともと女の子なんだけど・・・
このスカート1,480円なり。
TambedyDogWearというところで購入しました。
そしてホワイトのパーカーはDogPeaceのもので、1,050円なり。
ラムネさんのお洋服は、いつも激安です。
今日は上下で2,500円ほど。
これでもいつもより高めでーす。
まずは見た目から女の子化計画中のラムネさんです
9ヶ月の体重・・・3.6キロでしたラムネが女の子らしくなりますように
ぽちっとしてね


けっこうかわいいでしょ?
耳をシュシュでまとめてます

耳にゴハンが付くのが気になるんです・・・
ドライフードだけなら良いんですが、
最近は生のミンチやリゾットを混ぜたりもするので。
ちょっと前に「とり農園」の鳥ミンチの「お試しセット」と「リゾット」を頼みました。


ドライフードに、日によって「鳥ミンチ」を混ぜたり、リゾットを混ぜたり・・・
でもね~、はじめは喜んでフード共々食べてくれたんですが、
最近はミンチやリゾットだけを舐めたら、口からフードを出すんですよ

も~っ

誰がこんなわがまま犬にしたんでしょうか

・・・何を隠そう、このわたくししかいませんね




るなちゃんの参加しているディスククラブの練習が
急遽お休みになった為、ラムネを河川敷での練習に誘ってくれました

ラムネも今月から、るなちゃんと同じクラブに入る予定です

ラムネは今まで、ディスクに興味を示すものの
ディスクを口でくわえることができませんでした。
それが、日曜日あっという間に・・・

すご~い!! ディスクをあっという間に持てるようになった


るなちゃんと並んで♪

なんだか満足げな表情

しか~し!!
今度はディスクを離さない

ディスクをくわえたまま、えっさ、ほいさ・・・トットコトットコ逃走し
呼んでも戻ってきやしない

たぶん、ディスクを持てるようになたことがうれしいみたいです。
外でノーリードにすると、とたんに言うことを聞かなくなるんだよね

開放感に制御が利かないらしい・・・
しかもるなちゃんを追いかけて体当たりするし

女の子のやることかしら・・・


今度はボール遊び!!
ラムネはるなちゃんを追いかけるのが大好きみたい。
ボールを追ってるのか、るなちゃんを追ってるのか・・・

楽しそうだね

そうそう、今日の写真はるなちゃんのパパさんが「イチデジ」でとってくれたよ

やっぱりフツーのデジカメとは違うね。


この後、るなちゃん・なつちゃん家とラムネ家一緒に
キューバ料理の「カサ・デ・マロン」で盛り上がりました

3ワンはサービスのワンコごはんで大満足。
大人4人も美味しい料理と楽しい話であっという間のひと時でした。
この日ラムネは帰宅後爆睡だったことは言うまでもありません。


