広く水猟犬として活躍していたそうです。
現在のトイプードルは愛玩犬として改良されてきた犬種なので
そういった能力があるかはわかりませんが・・・・
ラムネは祖先の名残を一応残しているのか、
おもちゃの中でもあひるのぬいぐるみが大好き。
お散歩中に鳥を発見すれば、リードがついているにもかかわらず
追いかけていきます。
挙句の果てには、ちょうちょや風で動くビニール袋など。
そして、以前公園で子供がフリスビーで遊んでいたら、
往復するフリスビーに必死に反応してました。


こんなに動くものが大好きなラムネさん。
ついにディスクデビューをすることに

お友達のるなちゃんがディスクをやっていることも
飼い主の心にかなり影響しています。
そして、先日はるなちゃんの記念すべき初大会の応援に行ってきました。

こんな肝心な日にカメラを忘れ、携帯にて撮影

小さい体でディスクを追い、空中でキャッチする姿に感動

しかも、ものすごく楽しんでやっているんです。
ラムネもうまくキャッチできるようになったらかっこいいだろうな~

せっかくのラムネの興味を引き伸ばしてあげたいな~

運動不足の飼い主にとっても良い運動になりそうだな~

こんな感じで、デビューを決めました!!
ラムネはディスクを見せると、ものすごく興奮します。
投げれば追いかけます。
ただ、キャッチの仕方が分からないようで、
ディスクが落下した周囲の草をむしって憂さ晴らしです


早く投げて~!!

行け~っ、ラムネ!!

おっ?!いいぞ~

取ってみせます!!


あ~、残念


草むしりで憂さ晴らし中

きっと練習すればラムネの上達は早いんじゃないかな。
問題は飼い主が上達するかどうかなのですが・・・

まぁ、楽しみながらやってみたいと思います。

かっちょい~ディスクドッグになっちゃうかもよ

草むしりの成果が口のまわりに付いてるよ



