goo blog サービス終了のお知らせ 

ラムネのしっぽ

しっぽの長いトイプードルの姉弟ラムネとファンタ☆旅行やおでかけ・日々つれづれ・・・そんなブログです。

ラムネとファンタの楽しい毎日をのぞいて行ってね♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

ぼくちん、元気に1才を迎えました!

2009-08-05 14:00:38 | ファンタ ~1才







2009年8月5日。


我が家のファンタくん、元気に1歳のお誕生日を迎えました!

 

ブリーダーさんから、

バースデーカードとプレゼントが届きました♪








1年前の今日、4兄妹の1番お兄さんとして誕生したファンタ。

赤ちゃんの頃からおっとりしていて、怖がりの1面もあったというファンタ。








今は、こんなに艶のある後姿を見せてくれます(笑)








障子にもたれかかり、外を見つめる後姿。







素直でまっすぐ、優しい瞳を持つ男の子。

お友達と遊ぶことが大好きで、

人にもフレンドリーで甘えん坊。







常に前向きで無邪気な姿に毎日癒されています。



なんだかんだ言っても・・・実はとても性格の良い子に育ってくれたと思っています。







ラムネの弟として我が家にやってきた頃。










小さかったと言っても・・・

このころすでに体重3キロ。






あの頃は毎日ラムネねえさんにガウガウ追い掛けまわされていたね。








ラムネさんと同じ血だとは思えない

のほほんとした性格で・・・

性格は3枚目キャラで憎めないヤツ♪





カメラをむけると、いつもきょとんとした透き通った瞳。





初めてプールに入って、固まっている表情(笑)

こんな表情もかわいい・・・









走ることも大好き♪

食べることも大好き♪






難しい病気を発症してしまったけど・・・






病気に負けず、いつまでも愛らしい瞳で見つめてくれると信じているよ♪





これからも明るく楽しくのんびりと・・・

毎日を楽しもうね!






ファンタ1才

体重6.2キロになりました!





今日はスペシャルディナーでお祝いしようと思います♪




ランキングに参加中☆
ポチッと応援いただけるとうれしいです♪



ボクちん元気です♪

2009-05-19 19:18:53 | ファンタ ~1才

今日は、天気予報ではお天気なはずだったけど、

なんだかスッキリしない1日でした。




またまた1週間以上もブログ放置しておりましたが・・・





ファンタはとっても元気にしています!!




ラムネさんも、もちろん元気です♪





ファンタの具合が悪くなって、アジソン病だと分かって数日は

悪いことを考えては涙し・・・


ラムネ1人を連れてお散歩へ行って、

ファンタはまた元気にお散歩できるのだろうかと考えては涙し・・・


そんな落ち込んだGW前半の数日でしたが・・・



それでもGW後半には、ファンタの体調も復活し、

ダンナにファンタを見てもらって、

ラムネと一緒にお友達とドッグランへ行き

元気を分けてもらってくることもできました。




ラムネさん、久々のドッグラン楽しかったね♪
伸びた毛のせいで、太った太った言われてたけど^_^; 





そして、ブログを通してたくさんの励ましの声をいただいたり、

メールや電話をくれるお友達もいたりで

本当にすぐに前向きになることができました!!

1人だと悪いことばかり考えて、どんどんとどん底へ落ちていく私ですが、

心から友達のありがたみを感じました。


皆さん本当にありがとうございます。




ネットを色々徘徊していると、

ファンタよりも大変な病気を抱えている子も沢山います。

ファンタと同じ病気を抱えている子も、思いのほか沢山いました。

でも皆、飼い主さんと楽しく幸せに生活しています。

ファンタもこれからまた、明るく楽しくファンタらしい生活をしていきます♪




薬を服用し始めたとたん、びっくりするぐらい元気になりました!!





雨の日以外はお散歩にも行ってるし・・・





お散歩で通る公園ではお水もゴクゴク飲んで・・・
(蛇口に口は付けていませんので・・・)





ラムネ姉さんとお庭でも遊んで・・・








リビングの網戸を開けていると

勝手に部屋に入ってきてしまう姉と弟。

部屋の中が芝生だらけです・・・


まぁ、元気な証ということで。



その他、ホームセンター等へ一緒に買い物にも行ったり。




17日の土曜日は、

夕方からロメニコデル一家がファンタの顔を見に遊びにも来てくれました♪

お友達と会うのは、病気発覚後初めて。

ファンタから遊ぼうポーズでアピールしてましたよ~。


自我が出てきたのか、

私とダンナの間に寝ていたデルタに向かって、

歯をむき出して怒ったりもしていました。

そんなファンタを見てみんなで大笑いでした~。


ロメニコデル家が遊びに来てくれたのに、

1枚も写真を撮っていない私^_^;

ロメニコデル家の記事に、少しだけ様子が出ているので・・・

良かったらのぞいてきてくださいね~♪       ☆コチラ☆




そして昨日はダンナがお休みだったので

私の仕事の後、ラムファンも連れて幕張にも行ってきました。



けっこう普通に生活しているけど、

体調を崩すことなく元気にしています。






そして、今日はファンタのトリミング。

病気が分かってから初めてなので心配・・・

今日は時間が短くて済むグルーミングにしておきました。


そして、今後のために、目の上と口周りのカットの仕方を教えてもらってきました。

また、サロンと自宅でのシャンプーではどちらがファンタにとって楽なのか・・・

シャンプーの様子も見てきました。


さすがトリマーさんなので、シャンプーの時間は*ara*がかかる時間の半分。

ファンタもほとんど嫌がっていない・・・

でも、トリマーさんいわく

「やっぱり自宅でのシャンプーの方が精神的には楽だと思いますよ~」とのこと。


自宅でシャンプーしてから

サロンで全身カットとか、顔周りだけのカットのみなどもやってくれるそうです。


お手入れは今後ファンタの様子を見て、

自宅である程度やるのか、今までどおり全部サロンでお願いするのか等々、

考えていきたいと思います。



今日はファンタのお迎えとラムネのおさんぽがてら、

歩いてサロンまで向かいました。



途中でトイレタイムが何回か入ったけど・・・片道15分。

今まで毎回車でしたが、完全に徒歩圏内ですね。



グルーミング後のファンタ君。

グルーミングといえども、ボディ以外は全部カットしてくれるので・・・



だいぶさっぱりしました♪


前回のトリミング後数日で具合を悪くしたので、

1ヶ月間シャンプーすらしていませんでした~。




そうそう、薬を服用し始めてすぐ・・・

脱毛が気になりだしました(>_<)

鼻の上の毛なんて、だいぶ薄くなってしまっています。


薬の副作用なのですが、

今後サプリなども考えようと思います。




帰りはファンタもお散歩がてら歩いて帰宅。

途中で蝶々をおいかけたりと・・・元気でした♪



11日は、フロリネフの服用を始めてから初めての病院でしたが、

血中アンモニア値以外はすべて正常!!

血中アンモニアは、食事時間にも関係があるようなので、

今回は経過観察です。

今後このまま体調も安定しているようであれば、

薬の量も減らせるかもしれません。


今後一生薬を服用していくうえで

薬の量が増えてしまっていくことが多いようなので、

最初のうちは少なくても体調維持できるのなら

それに越したことはないですもんね♪



長くなりましたが・・・

そんなわけで、ファンタは毎日元気に生活しています。

4.8まで落ちてしまった体重も、

先日計ったら5.25キロまで増えていました。




飼い主*ara*が、ちょっとばかりですが仕事をはじめたので、

更新頻度が少なくなってしまっていましたが・・・


ファンタの体調の記録にもなるので、

頑張って更新もしていきたいなぁ~。



☆応援のクリックお願いします☆


桜満開☆ファンタ8ヶ月

2009-04-07 17:32:34 | ファンタ ~1才

今日はなんて暖かい日♪

桜もあっという間に満開ですね。



トリュフちゃんとのデートの記事が途中ですが・・・

そして、前回いただいたコメントへのお返事がまだですが・・・


気付いたらファンタが8ヶ月になっていたので、

忘れないうちに書いておきます。




8月5日生まれのファンタ君は、

4月5日で生後8ヶ月を迎えました。


3月にちょっと体調を崩して、今もお薬服用中ですが・・・

今はいたって元気いっぱい!

お薬卒業まで、あともう少しかな♪




昨日は、本当に久しぶりにダンナがお休み。

マックでお昼を買って、守谷SAに向かいました~。

ベンチでお昼を食べたら、SAの無料ドッグラン♪



ドッグランの中には大きな桜の木♪

ここの桜は昨日の時点ではまだ満開ではなかったけど・・・

今日にはだいぶ開いたでしょうね。



暖かい春の日差しの中、

ファンタもこんなに嬉しそうな顔♪




ちょっと・・・いや、かなり・・・ボサボサだけどね(´・ω・`;A) アセアセ

目がそろそろ隠れそうです・・・




ラムネさんは、ボール待ち。

この日は他にわんちゃんがいなかったのもあり、

永遠にボール遊びでした。




それに比べ、ファンタはボールに興味示さず・・・

ボールを投げてあげても、目で追うことすらしません( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・


その代わり、時折外を通る他のわんちゃんに興味津々。

ファンタはおもちゃ遊びよりも、他のわんこと遊ぶのが好きなようです。









そして・・・今日は、お散歩日和♪




お散歩コースの桜も満開です。



桜の開花を心待ちにしていたけど・・・

あっという間に散ってしまうのが寂しいですね。



今日は早歩きをすると汗ばむぐらいの陽気でした。

ファンタ君、途中の公園で水を飲むことを覚えました(笑)



この水道までくると、蛇口の下で水が出てくるのを待っています。

今日はかなり飲んでました~。

暑かったのもあるけど、薬の副作用もあるのかな。



そして、横断歩道の前では一時停止。



道路を渡るときには、「トマレ!」のあとにお座りさせて、マテをさせています。

最近はスムーズにできるようになってきました。





でも・・・

お座りのあとの数秒後・・・・








勝手に体勢変えて休憩だそうですヾ(´Д`;●) ォィォィ

まぁ、こんなところがファンタっぽいですね。





何はともあれ、

ファンタは、のほほんとした穏やかな性格に育ってくれました。

ラムネさんが神経質な部分があるから、

そんなことを気にしないファンタと、うまくバランスがとれてるのかな?


7ヶ月で、体調を崩したりもしたけれど・・・

よく食べて、よく眠って、

体も大きいけど、心も大きいファンタです。


これからも元気におおらかに育っておくれ。





コメント欄お休みします。

☆ランキングに参加しています☆
応援していただけるとうれしいです♪


のほほんファンタ☆7ヶ月

2009-03-05 20:17:25 | ファンタ ~1才

今日は久しぶりに朝から気持ちの良いお天気。

そんな天気のおかげか・・・

*ara*のやる気がアップしたようで、

今日はたまった洗濯物を洗うために洗濯機を2回まわし、

ずっと出しっぱなしだったお客様用の布団をやっと干しました~。

やっぱりって気持ちよいなぁ~。





2月半ばのJOKER’S DININGのあとのドッグランのことや、

先日の日光・群馬の記事がまだですが・・・





本日3月5日、

我が家のファンタ君が生後7ヶ月を迎えました。





っていうか・・・

君、まだ7ヶ月だったの?


その事実に飼い主びっくりでございます。




まぁ、たしかに行動や顔の表情なんかを見ると、

まだパピーっぽい部分もあるんだけど・・・




なにより、そんなことを忘れてしまうくらいデカイんだよな~(^_^;)

毎日見ている飼い主でさえ、

ふとファンタを見ては、「デカイな~」を日々連発しているんだから。


飼い主に似たのか、

家の中ではほとんど動かず・・・

ソファーの上に横たわっている時間が多いんです。

飼い主が一生懸命「ファンタ~」って呼んでも、

しっぽだけはブンブン動かし、体動かさず^_^;


脱力がお得意なようで、

ちょっと邪魔だからとファンタを動かそうとしても、

グテーッと体の力を抜いているので、重いのなんのって!





そんなファンタ君の体重は・・・

5.4キロでした。


思いのほか少ない体重です。 ・・・なんて言ったら笑われそうですが^m^


いや、ほんとにもっと重い気がするんだよな~。


明らかに、見た目はそんじょそこらの5.4キロじゃございません。

見た目からだと、6キロは軽く超えててもおかしくない大きさです。


ちなみに、参考がてら・・・

首周り:23センチ

胸周り:41センチ

体長:40センチ

体高:36センチ



案外スリムなんですね(笑)

胴の長さが際立っています。



ここ最近立て続けにかなりのデカプーちゃんにお目にかかったのですが、

ファンタが大きいせいか・・・

際立ったデカプーちゃんって、すごくかわいい!!

7.5キロの子にも会いました。


ファンタよ、男たるもの中途半端ではなく、

どうせならできる限り上を目指しておくれ~。






ファンタの性格は、基本的に「のほほん♪」タイプです。

あまり何も考えていないので、同じことを何度もやらかします。

で、神経質なラムネ姉さんに怒られます。


同じことで何度もびびったり・・・

「これは怖くない物」とか、回数を重ねても一切学ばないようです。

ただ、ラムネと正反対で神経質さが全くないので、飼い主的に楽な部分も多いです。


そんなファンタ君だけど、

今は男としての強さをアピールしたい時期に入っているようです。

困ったことは、本当の強さ以上に強く見せようと頑張っている様子。

お調子者の部分もあり。






そして、びっくりするぐらい食べるのが早く、

ゴハンの秒速食いは当たり前だけど、

おやつにあげた馬のアキレスも気付くとなくなっています。

実はどこかに隠したんじゃないかと、思わず探す飼い主です^_^;

そして、自分のものがなくなればラムネさんの物を密かに狙っていますよ~。

どうせなら、ゆっくり味わって食べれば良いのにね・・・






「トイプー早食い選手権」
とかないかなぁ。

もしくは、「トイプー大食い選手権」。

ファンタならどちらもかなり上位を目指せそうな予感なんだけど。



飼い主の勝手な願いとしては・・・

この先もファンタはのほほんと穏やかな性格で育って欲しいな。

変な「強がり」とか「かっこつけ」とか必要ないよ。

ただ、もうちょっと周りを見て学ぶこともして欲しいけど。



何より健康で丈夫な体が一番。

その点は問題なさそうかな。


今日もコメント欄お休みします。

いつもありがとうございます☆
7ヶ月になったファンタに、ぽちっと応援お願いします♪