2011年の夏も
ラムファンと軽井沢へ行ってきました。
車中1泊、ホテル2泊の3泊4日の旅でした。
1日目はゆっくり出発して夕方に軽井沢着。
ザーッとひと雨あった雨上がり。
千ヶ滝せせらぎの道の途中にある水遊びスポットにて。
意に反してうっかり水に入ってしまったラムネさんはしょぼぼ~ん。
それに反してファンタ君は・・・
バシャバシャと水に入って行きました。
とっても澄んでいる冷たいきれいな水が流れていて・・・
辺りは
雨上がりのせいもあり湿度をたっぷりと含んだ空気と静寂に包まれていました。
ファンタくん、上流から流れてくる葉っぱを追いかけてバシャバシャと無邪気。
いつでもどこでも笑いをもたらしてくれる陽気な子です。
誰もいない静かな水辺で楽しいひとときを過ごし、
千ヶ滝を目指して遊歩道を進みます。
雨は降っていないのに髪がしっとりと濡れるくらいの湿度だったけど、
不思議と不快感はなく気持ちいいくらい。
マイナスイオンたっぷりの遊歩道をしばらく進むと
千ヶ滝に到着しました。
湧水が流れてきている滝なので
夏でも水はキンと冷たくて・・・
からっと晴れた夏の日はきっと爽やかな涼しさを感じられそうです。
日没間近だったので、急いで遊歩道を戻り・・・
(iPhoneにて撮影)
ハルニレテラスの川上庵で夕食。
(iPhoneにて撮影)
軽井沢の夜のテラスは本当に気持ち良かった!
(iPhoneにて撮影)
涼しいからおでんもすごく美味しくて・・・♪
ちなみに、なぜここからiPhone撮影の写真なのか・・・
食事やちょっとしたシーンなどは旅行前に買ったGF3で撮ったのですが、
GF3で撮ったデータがすべてなくなってしまったんです~
すごいショック。
イチデジで撮ったりGF3で撮ったりしてたんだけど、
GF3で撮ったシーンは写真が残っていないという悲しい事態に。
昔、北海道へ旅行した時は旅行最終日にカメラが壊れ
5日間の旅行で撮った写真がすべて消えるというショッキングな出来事もありましたが・・・
旅行の写真がなくなってしまうって、本当にすごいショック!!
お金じゃ買えない大切なもの。
夏の軽井沢旅行も写真が半分ぐらいなくなってしまったので、
ブログを書く気にもなれなくなってしまっていました・・・。
この続きも写真があったりなかったりだけど、
せっかくの思い出なのでどうにかブログに残していこうと思います。
川上庵で夕食の後は佐久までお風呂に入りに行って
この日は佐久平パーキングで車中泊となりました。
軽井沢旅行の記事が続きます