goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれコンサル 中小企業診断士・中原央のブログ

舌癌と心筋梗塞を経験した日本酒大好きな経営コンサルタント 横浜の中小企業診断士 中原央が徒然につづります。

純米吟醸 熊澤

2009-01-25 09:16:48 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日はあまり陽も射さず、しかも寒かったですね。
今日の横浜はよく晴れています。

今日もお酒の紹介です。
神奈川県茅ヶ崎市 熊澤酒造 「純米吟醸 熊澤」です。


純米吟醸 熊澤


このボトルは昨日紹介した天法酒造の瀬川と全く同じです。

まず、わずかに吟醸香が混ざった香りが立ってきます。果実感はありませんが、やさしい印象の香りです。
口当たりも軟らかで、コクがあり、とてもまろやかな味が口の中に広がります。酒質は強くはなく、変な刺激がありません。とても飲みやすいお酒です。

昨日紹介した瀬川に比べても、こちらの方がまろやかです。
のど越しは、キレというよりすっと消えていく、そんな感じがします。女性にとっても、飲みやすいお酒でしょう。
酒の余韻に浸りながら楽しめます。

熊澤酒造
http://www.kumazawa.jp/