河原の野良猫シリーズです
新入りの茶白のコイト(小糸)ちゃんと、 きじとらのイオリ(伊織)ちゃん。
先日描いた、三毛猫、チズの子猫たちです。
初めて会ったときも、興味津々で近づいてくる、天真爛漫な2匹です。
イラストでかわいい姿を描いてみました。
子猫のコイト
茶白のかわいい子です。
お母さんの側で、穏やかな表情をしている。
ちょっと目を細めたりして。
ほっこり💕 お母さんの側はいちばん安心なんですね~~
お母さんといられる幸せな時間は、きっと、これからの生きていく力になるのでしょう。
子猫のイオリです。
きじとらの、カギしっぽ。
仕草も、表情も、かわいいかわいい子です。
無邪気で、疑いのない、純粋な目に心惹かれます。
人懐っこい目で、近寄ってきます。
キリの子供のネジと似ていますが、首の下の白い毛と曲がったしっぽが目印。
お母さんが大好きな2匹。
側にいると安心できるのでしょう。
お母さん猫チズも、いつも子猫の側であたたかい目で見守っています。
幼い2匹は、こうしてお母さんが見えるところで遊んだり、お昼寝したり、時々優しくなめてもらったり。お母さんのお腹に甘えて潜り込んだり。
心が和む。 お母さん😻 ってこんな優しいんですね。
華奢な体の母猫に、こんなに温かさがあふれているなんて。
河原の中で、危険もいっぱいあることでしょう。誰も助けてくれない。守ってくれない。
思い切り甘えられるのは、今だけかもしれない。
親子で過ごせる時間は、そんなに長い時間じゃない。
ただ、逆説的かもしれないけど、
河原だからこそこんな自然な親子関係が紡げるのかも知れない…。
猫たちが置かれたそんな皮肉な一面もふと考えてしまいました。
この後、これまで描いた、母猫チズ、子猫のコイト、イオリを組み合わせたイラストにまとめたいと思います。
かわいい3匹をお楽しみに😻
私が描いた絵は、
里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。
友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。
そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。
kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)