goo blog サービス終了のお知らせ 

猫絵日記

絵を描きながら、猫と私のささやかな日常を綴っています。

ラガマフィンの子猫ちゃん 晴くん

2025-04-17 11:03:59 | 日記

ラガマフィンの子猫ちゃん(=^・^=)晴(はれ)くんです。

ふわふわの毛並み

子猫らしいあどけないくりっとしたお目目がかわいい😻

 

ラガマフィンって、大型の猫ちゃんになるそうです。

1994年に、ラグドールから派生してアメリカで生まれた猫ちゃんだそう。

 

晴くん、大きくなるだろうなぁ

こんな愛らしい子猫の時間は、みじかいけれど

宝物のようなキラキラした時間です✨

 

途中経過を載せます。

 

 

下書きも載せます。

 

 

桜も、葉桜になってきましたね。

季節は、確実に移っていきますね。

 

我が家の庭の、ブルーベリー。

昨年、1本、枯れてしまいましたが、残った1本の木にはたくさんの花が開いています。

ブルーベリーは、1本では実がならないそうなので、新しく、もう1本、買ってきました。

 

残った1本の木に咲いた花です。

スズランみたいな丸っこい花です。愛らしくて、美しいです。

 

新しく買ってきたブルーベリー。👇

はじめまして。 元気に育ってね。

 

毎年咲く、牡丹。

見事な大輪の花です。

亡き母が植えた、思い出深い花です。

 

今朝、知ったのですが、

このブログは、goo blogというサービスを利用していたのですが、

そのサービスが終了するそうです。

こういうサービスって、ずっと続くわけではないのですね💦

困ったなぁ…。

 

これまでたくさん書き溜めてきた記事は、ほかのブログにお引越ししなければならないそうです。

 

ということで、しばらく時間がかかりそう。

慣れるまで、いろいろ試行錯誤ですね。

新しく移行したブログのお知らせは後ほどいたします。

 

長い間、見てくださった皆様、ありがとうございました。

また、新しいブログで、再出発に向けて、準備していきます。

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

保護活動に寄付する金額は、

原価、送金手数料などを差し引くと、1点につき、平均300円ほどです。

(もう少し、原価が安いといいなぁ…。そうしたら、もう少し寄付できるのですが。といつも思います。)

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソマリのなーさん2

2025-04-09 19:09:17 | 日記

 

 2枚目のソマリの美しい猫ちゃん、なーさん🐈

 ちょっと振り向いたようなしぐさが、優美で神々しいです。

まるで周りにふわっと風が吹いているようです。

 

毛並みの表現が苦労しましたが、

描いている時間、なーさんと会話をしているみたいで

とても楽しかったです😻

 

 

途中経過も載せました。

 

 

 

今週の日曜日、土手に菜の花を見に行きました。

 

土手いっぱいに菜の花が埋め尽くしていました。

 

鳥の声があちこちから聞こえてきました。

この頃見なくなったツバメが、たくさん飛んでいました。

菜の花の中にヒナがいるのかなぁ

草むらを探してみましたが、見つけられませんでした。

 

 

庭のボケの花がきれいです。

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

保護活動に寄付する金額は、

原価、送金手数料などを差し引くと、1点につき、平均300円ほどです。

(もう少し、原価が安いといいなぁ…。そうしたら、もう少し寄付できるのですが。といつも思います。)

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「ソマリのねこちゃん3,4」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソマリのなーさん

2025-04-05 09:38:39 | 日記

なーさん🐈のソマリの男の子、なーさんです✨

 美しいゴールドの毛並みがゴージャス✨

高貴で王様のような風格

 

 人懐っこい瞳もなんて魅力的✨

 

 憧れのソマリちゃん 描かせていただきました。

難しかったけれど、楽しかったです(#^^#)

 

 

 

 

 

途中経過も紹介します。

 

4月になりました。

桜が満開ですね。

先日、毎年行く、桜を、今年も見に行きました。

 

人影もなく、豪華な桜が、満喫できました。

今年も、会えたね🌸  春の挨拶です。元気で迎えられたことに、感謝✨

 

庭に咲いた花です。

ボケの花。

ピンクと白い花が、同じ枝について、とってもかわいらしくてきれいです。

棘が痛いけどね~~💦   

春の訪れを感じます。

 

母が植えた、ヒヤシンス。

昨年は、2本だったのに、いつの間にか1本のなっちゃった。

頑張って咲いてくれました。 来年も会いたいなぁ。

 

 

 

早く、花粉の季節がおさまるといいなぁ。

 

季節の変わり目、寒暖差が激しいですよね。

お身体、大切にお過ごしください。

 

今月も、どうぞよろしくお願いします。

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

保護活動に寄付する金額は、

原価、送金手数料などを差し引くと、1点につき、平均300円ほどです。

(もう少し、原価が安いといいなぁ…。そうしたら、もう少し寄付できるのですが。といつも思います。)

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする