猫絵日記

絵を描きながら、猫と私のささやかな日常を綴っています。

過去の絵を載せます 8 

2022-11-29 14:27:29 | 日記

すもぽんの日常(@sumomo_ponta)さんの
 
すももさんとチャチャちゃん。
 
2016年の6月のすもぽんさんの開店のお祝いに…と
 
Twitterのお友達から、サプライズでプレゼントしたいとご相談がありました。
 
 
なつかしいです。
 
あの頃は
 
ワンちゃんはあまり描いたことがなかったので、
 
ちょっと心配でしたっけ。
 
あの頃のあたたかい仲間たちのことが思い出されます。
 
 
 
今、年末年始に向けて、スタンプを作っています。
 
先日お知らせしました通り、
 
1度審査に通ったのですが、
 
娘から、以前のスタンプと似たのがあるという指摘を受けて、
 
もう一度、見直して描きなおしています。
 
 
 
こんなかんじです。
 
相変わらず手描きの文字で、
 
たどたどしいのですが、楽しんで描いています。
 
年末年始に間に合いますように~~
 
 
 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

 

よろしかったらのぞいてみてください。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の絵を載せます 7 (ワンちゃんです)

2022-11-22 11:38:50 | 日記

たまには、ワンちゃんも描きます。

この子はラブラドールのきなこちゃん。

2019年5月に描きました。

おてんばで、おちゃめな子だそうです。

 

 

通っているジム(全然ハードでない💦)のお友達から頼まれました。

(そういえば コロナが流行ってからは行っていないので、ジムのメンバーさん、みんなお元気かなぁ。)

 

いろいろグッズが作りたいということでした。

中でも、ブランケットがとっても良かった!!とのことで、感謝していただき、嬉しかったです。

 

 

 

こちらは、ハロウイン用に描いてイラストです。

過ぎてしまったのですが、載せます。

河原の黒猫ノワをモデルにして描きました。

ハロウインには、黒猫ですよね(=^・^=)

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

 

よろしかったらのぞいてみてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の絵を載せます 6

2022-11-21 07:51:54 | 日記

引き続き、過去の絵を載せています。

2019年の11月絵です。

猫の下僕さんのところにやってくる、たぬちゃん。

個性的な、長毛の野良猫?ちゃんです。

鋭い眼光✨ カッコいいですね~💖

たぬきのようだから、たぬちゃん、モップのようだからモップ 狛犬…

みんな好きなようによんでいたみたいです(笑)。

 

今はどこへ行ったしまったのかなぁ。

 

山茶花の花が咲きました。

この花を見ると、寒さが訪れます。

 

今、スタンプを作っています。

実は、1回、審査に出して、承認されたのですが、

過去に出したものに、似たようなスタンプが、いくつかあったので、

描きなおしをしています。

いろいろ考えていると 結構時間がかかります。

お正月には間に合わせられるように頑張ります!

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

 

よろしかったらのぞいてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の絵を載せます 5

2022-11-17 07:40:29 | 日記

 

現在、お仕事の依頼や、スタンプ作りなど、猫絵がストップしているので、

過去の絵を載せています。

 

昨年の春 みけです。

12歳。シニア猫になりました。

ほぼ1日中寝ています。

人なつっこい甘えん坊です。

いつも 気がつくとこうやってこっちをじっと見てる(=^・^=)

熱い視線。

目が合うと、「にゃ~~ん」といって、話しかけてくる。

興味は、「猫」より「人」

一緒に住んでいる靴下猫のくろには、あまり関心がないみたい。

 

昨年は、肺炎で、10日間入院するなど、大病もしました。

今も持病の猫風邪から、副鼻腔炎が治らず、いつもくしゃみや鼻水が止まりません。

いろいろ体調の問題で、心配もあるけど

どうか穏やかに、長生きしてね。

 

 

すっかり秋らしくなりましたね

朝晩、冷えるようになってきました。

 

庭の、小菊の花が満開です。

 

家庭菜園で玉ねぎの苗を植えました。

 

季節の変わり目、お身体大切にお過ごしください。

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

 

よろしかったらのぞいてみてください。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の絵を載せます 4

2022-11-07 21:26:16 | 日記

2019年の絵です 。

柊さんのニャオン君。

なつかしいニャオン君。

 

猫絵を描き始めて、もう7年近く。

たくさんの思い出の猫ちゃんたち。

新しい出会いも、悲しい別れもたくさんありました。

描いた子は、どの子も忘れられません。

たとえ今は、虹の橋にいても…。

 

絵を再び見つめていると、出会いが、思い出がよみがえります。

 

美しくて、凛々しかったなぁ。

そして、弟うどんちゃんに優しいお兄ちゃんだった。

ニャオン君。

 

柊さんのあたたかいお人柄も懐かしいです。

 

 

 

11月になりましたね。

 

先日のお休みの日、

久しぶりに、水元公園に出かけました。

 

もうすっかり秋の景色です。

あたたかい日差し。お出かけ日和。

 

見上げたら、青空に、紅葉がきれいでした。

 

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

 

よろしかったらのぞいてみてください。

 

 

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする