goo blog サービス終了のお知らせ 

猫絵日記

絵を描きながら、猫と私のささやかな日常を綴っています。

「ノラ猫はどこから来るのか」 区役所のパネル展示始まりました

2020-02-12 21:13:22 | 日記

2月11日から、足立区役所のロビー広場で、

「どうする?あだちのノラ猫たち」のパネル展示が開かれています。

昨年に引き続き、イラストの方で協力させていただきました。

 

友人が、ずっと里親会の活動をしていて、

このような展示の企画で、

絵の方で協力できないかと声をかけていただいたのがきっかけです。

私のできることで、お役に立てたら嬉しいです。

 

昨年と同じ絵もたくさん展示されていますが、

昨年生まれたニジミと

一昨年生まれたチャッピーが新しく仲間入りしています。

河原の野良猫の三毛猫のニジミです。まだ子猫です。

 

おととし生まれたチャッピーです。子猫の頃。河原の杭の上にのっています

 

一部、会場の様子を紹介します。

河原の野良猫。古株のスージーです。桜耳になっています。

 

一昨年前の、母猫オスミちゃんと子猫たち

一番右にチャッピーがいます。

それから、左から、

白黒猫のアヤンと、河原のイケメン、ペリーです。今も元気です。

 

 

「あれ?猫ちゃんの絵!?」と近づいてみてくださったら…と期待しています。

 

親しみをもって たくさんの方に見ていただき、

このような活動を通して

ノラ猫や、地域猫、TNR、里親会の活動、などに、興味を持っていただいたり、

理解を深めるきっかけになれればと思います。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする