goo blog サービス終了のお知らせ 

猫絵日記

絵を描きながら、猫と私のささやかな日常を綴っています。

親バカ

2015-05-20 06:56:29 | 日記


不細工でお世辞にも可愛いとは思えない。 と小さいころは思った。
しかしそういう子ほど、長い時間をかけて、じわじわとハートををわしづかみにする。

昔から言うじゃない。 ダメな子ほどかわいい。美人は3日で飽きる。ブスは3日で慣れる…?

「くろみつ」=「くろ」はそんな猫だ。

小さい頃は、たくさんの保護ネコの中から、なんで選んできんだ?と思うような不細工だった。
「返品する?」なんて冗談言ったくらい…。

三角の顔、目が大きすぎて、顔からはみ出そうで…、  まるでカマキリ。またはトカゲ。

大きな目の中で、瞳がテンで、まるで 風神雷神みたい。

子ネコのころは顔と、お腹ばかり大きくて、まるで蜂かアリみたいなプロポーション。


改めて、何が魅力なんだ?

くつしたをはいている白い手。目立つ。動くとかわいい。

おどおどした目、だけどこちらをじーっと見てる。 見つめられると弱い…。

シッポがない上に、背中が丸いので、体をなめようとすると、バランスを崩してコロンと転がってしまう。 毎回だ。笑わせてくれる。

不器用に甘える。後ろからそっと来て、白い前足を背中にかけてくる。爪は出さない。配慮のある猫だ。感心、感心…。

後ろからついていくと、目の前でコロンと転がる。それからエビぞりになって、数回コロンコロン。 なんてかわいい…。

なでると、大きな音でゴロゴロ…。前足をフミフミしながら…。わーっ!もう悩殺技!!

…キリがない。

えっ?猫なら当たり前?
そういえば、いくら書いても、欠点なんだか、長所なんだか…。でも、そこがかわいいんだよなー。

こういうのを、親バカっていうんでしょうか…?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(火)のつぶやき

2015-05-20 06:20:37 | 日記

「ちょろ」は病気になってしまいました。 goo.gl/zhlGt1


猫だって、いつも健康に過ごせるとは限らない。だから一日を大切に生きていこうね。 pic.twitter.com/akMqYFsivL


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする