goo blog サービス終了のお知らせ 

猫絵日記

絵を描きながら、猫と私のささやかな日常を綴っています。

三つ葉ちゃんの連続模様

2024-03-29 07:20:44 | 日記

前回と、前々回の三つ葉ちゃんを並べてみました。

 

 

子猫の時間は、あっという間にすぎてしまいます。

とくにノルウェージャンとか、メインクーンのように

身体が大きくなるネコちゃんは。

三つ葉ちゃんも、きっと今頃はすくすく成長していることでしょうね。

そんな短いけれど宝石のような貴重な時間。

それを絵に描いてみたくなりました。

 

我が家に、毎年咲いているヒヤシンス。

その存在さえ忘れていたのに、毎年春になると、芽を出して、律義に咲いています。

それでも、昨年は2株あったはずなのに、今年は、この1株だけになってしまいました。

毎年同じようだけど、同じではないのですね。

 

私たちは、この繰り返しを当たり前のように感じていて、疑うこともなく日々を過ごしているけれど、

このところ歳を重ねたせいかなぁ。 命の限りを思うことが多くなりました。

 

私の周りにいてくれる人たちと、猫たちが 

いま、こうして、そばにいてくれる幸せ、同じ時代に出会え 過ごしたという巡りあわせに

感謝したい気持ちです。

 

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「三つ葉ちゃん 連続デザイン」

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉ちゃん その2

2024-03-27 07:46:30 | 日記

 

 

昨日登場しましたが、

すもぽんさんの、三つ葉ちゃんです。

先日描いたのですが、かわいいので、2枚描きました。

間違い探しみたいね…って、思われそうだけど、

ちょっとだけ違うでしょ?

 

キラキラお目目の、子猫ちゃん(=^・^=)✨

無邪気だけど、賢そうな瞳✨

今頃、新しいお家で幸せに過ごしているでしょうね。

どんな大人になるのかなぁ...

 

途中経過載せます。

 

雨が降るたびに、あたたかくなって、もうすぐですね、桜の開花も。

 

このところ悲しいニュースが続けて入ってきています。

私が絵を描き始めたころから、描かせていただいたり、楽しく見ていた猫ちゃんたちが

残念なことに、虹の橋を渡ったという…。

別れは、寂しくて、辛くて、ショックです。

 

そのお知らせを見るたび、我が家の猫たちも、13歳になり

とても他人ごとではないと思い知らされます。

ミケは、寝てばかりで、椅子の上に上るのもやっとだし、前足を引きずって歩いていますし💦

クロは、一見、元気なのですが、吐き癖があるせいか、ガリガリに瘦せていて、小さくて。

「長生きしてね。」

「今日もちゃんと食べているかな?」

猫たちも年を取ると、人間と同じ

心配が尽きません。

 

 

 

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「三つ葉ちゃん2」

バンダナ

ノート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウエージャンの子猫ちゃん

2024-03-26 07:39:16 | 日記

すもぽんさんのノルウエージャンの子猫の三つ葉ちゃんです。

はっと目を引く、美にゃんこちゃん。

賢そうなきりっとまん丸のお目目。

一目ぼれして、描かせていただきました。

かわいいですね~~~~💛

 

2月、ご縁があって、新しいお家へ…。

ちょっと寂しいけど、幸せになってね 💛

 

似たようなアングルなのですが、2枚描いています。

次回、載せます。

 

 

途中経過を載せます。

 

 

 

美味しいイチゴ、義理の姉からいただきました。

憧れの「あまりん」。

期待通り、甘い甘いイチゴでしたよ。

いちご狩りに行きたいなぁと思っていたのですが、

なかなか予定が立たなくて…。

でも、こんなにおいしいイチゴを、たくさんいただいたので、

「もう、大満足

 

 

近所の庭先にこんなにきれいな水仙見つけました。

毎年、会えるのを、楽しみにしています。

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「三つ葉ちゃん1」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンチカンのシェリーちゃん

2024-03-08 14:32:30 | 日記

ユッキーさんのシェリーちゃんです(=^・^=)

一目ぼれして、描かせていただきました。

 

11歳のマンチカンのツンデレ女子だそう。

 

クリっとしたお目目、小さめの△の耳がかわいいですね。

 真っ白な毛並みがきれいです

 

いつもオシャレでステキな首輪✨ 

楽しみに見ています🎀

ほら。この首輪もステキでしょ? 

 

 

途中経過です。

 

 

3月に入り、花粉で、鼻、喉、目がつらいです。 寝不足になってます。

春を待つ、大好きな季節だったのになぁ~~

今朝は、目が覚めて、窓の外は、なんといきなり雪景色 不安定な気候ですね。

我が家のボケの花が満開です。

季節の変わり目、お身体ご自愛ください。

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「マンチカンのシェリーちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月になりました。ノルウェージャンのジン君2

2024-03-03 07:59:16 | 日記

 

 

先日、ノルにゃんこさんのジン君、描かせていただきましたが、背景を変えてみました。

 

ふわふわの明るい毛並み、毛先が引き立つように。

紫がかったプルシャンブルー…。

先日の明るいピンクの背景と比べてみてね。

どちらがお好きですか?

雰囲気が変わります。

 

3月になりました。

今日は、雛祭りですね。

暖かい1日になりますように。

 

今月も、どうぞよろしくお願いします。

 

 

(三毛猫と靴下猫 うさぎ年 修正版 - LINE スタンプ | LINE STORE)

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「ノルウェージャンのジン君2

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェージャンのジン君1

2024-02-28 10:55:35 | 日記

 

ノルにゃんこさんの、ジンくん。描かせていただきました。

 

明るい茶色と白の豊かなロングヘア。

神々しいくらいの気品があふれています。

なんて、ノルウェージャンって美しいのでしょう

ちょっと上を見上げて、大好きな人を見ているのかな?

 

 背景の色を変えて、2枚、描いてみました。

今回は、春のイメージで、優しい紫がかったピンクに、花びらを散らしてみました。

 

この後、背景の色を変えて、また、UPしますので、お楽しみに。

 

(悲しいことに、ジン君は、2017、5月14日 虹の橋を渡っていきました。 7歳でした。)

 

途中経過も載せます。

 

 

 

 

今日で、2月も終わりますね。

 

一昨日は、すごい風で、外を歩くのも危ないくらいでした。

その日、久しぶりに姉妹が集まっておしゃべりしました。

近況報告。 あれこれと、とりとめのない話も楽しかったです。

しばらく会わなかっただけなのですが、それぞれの状況にはたくさんの変化が…。

いいことも、心配なことも…。話は尽きません。

私も 最近 家で転んで、肋骨にひびが入ったという事件がありました。

まだ1週間なので、花粉症でくしゃみが出ると「痛い~~💦」

そんなわけで

年齢的なことですが、お互いに、健康に心配が出てきました。

それでもこういう風に、会えることに感謝しています。

 

猫たちも年を取って、

特に持病持ちのみけは、椅子に飛び乗るのもやっとになって、よろよろしながら歩いています。

 

お互い、健康の大切さを、思い知らされます。

 

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「ノルウェージャンのジン君1

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅるるん瞳のまりもちゃん

2024-02-19 11:08:39 | 日記

 すもぽんの日常さんの、まりもちゃん(=^・^=)

きゅるるんとしたまん丸の瞳

 ふわふわの毛並み(⋈◍>◡<◍)。✧♡

撫でてみたいなぁ

 

 

 

季節外れ⁈と思えるくらいの暖かい朝です。

梅も水仙も満開

 

また花粉の季節が~~~💦

ちょっと早いんじゃないかなぁ

昨日あたりから、ちょっと目が…鼻が…。

 

季節の急な変化の中、まだ、コロナもインフルエンザも流行中。 お体大切にお過ごしください。

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「まりもちゃん

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーショット 大吉君、トラ兄ちゃん

2024-02-14 07:33:37 | 日記

 

 

トラママさんの2匹の絵が完成したので、 並べてみました。

イケメン2匹が並ぶと、壮観ですね~~~

茶トラのトラちゃん13歳(=^・^=) 黒猫の大ちゃん5歳(=^・^=)

きりっと凛々しい

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「大吉君とトラちゃんツーショット

「大ちゃんトラちゃん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶トラのトラちゃん

2024-02-12 08:35:42 | 日記

 

トラママさんの茶トラのトラ兄ちゃんです。

 

涼やかに遠くを見る目。

クールなイケメンです。

13歳。 きりっと✨大人✨です。

自然の中でたくましく育った硬派

 

飼い主さんのトラママさん曰く。

例えると、高倉健みたいなんだって

「トラ兄ちゃんは大吉君のの5倍(!?)かっこよくて〜性格が厳しくて喧嘩も強くて〜この辺ではボスでした。」

なるほど。 納得です

 

先日描いた大ちゃんにとっては、人生(猫性?)の師匠なのかなぁ?

ちょっと厳しくて、たまにちょっと緊張しちゃう でも憧れのお兄ちゃん。

 

 

 

途中経過です。

 

 

先週の雪から、一転して、今週は暖かくなりそうですね。

バレンタインも近いですね~

美味しそうでしょ?

いろいろな味の詰め合わせが楽しかったです💛

 

 

花粉の季節も近づいているみたい…。

季節の変わり目は体調も崩しがち。

食事、運動、睡眠が基本ですね。

皆様、お体ご自愛ください。

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「茶トラのトラちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やんちゃな黒猫の大吉君

2024-02-06 13:09:39 | 日記

 

トラママさんの黒猫の大吉ちゃん。

5歳 

とにかく天真爛漫な元気な男の子。

その成長はびっくり!!!

お兄ちゃんのトラちゃんの厳しい指導の賜物かなぁ~

木登りしたり、畑を走り回ったり、草の上でコロンコロン転がったり…。

それでもピカピカの黒光りしている毛並み 。しなやかな身のこなし。

たくましくて若々しくてやんちゃで…。

見ていると、なんだか笑顔になっちゃう。

自然の中でのびのび育っている大ちゃんです。

 

途中経過も載せます。

 

 

 

ちょっとすぎてしまったけど、

「鬼は外。福は内。」

皆様にも、猫ちゃんたちにも、たくさん福が来ますように。

 

昨日はびっくりするくらい冷えました。

雪が結構,積もりました。

今朝も、屋根の上は真っ白です。

東京も、1年に1回は、雪が積もります。 

 

野良猫たち、大丈夫だったかなぁ…。

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「黒猫 大吉君」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ちゃん トラちゃん

2024-02-01 14:38:47 | 日記

トラママさんの、大ちゃん、トラちゃん(=^・^=)(=^・^=)です。

凛々しい✨

力強くてイイ目をしていますね。

男前ですね~~

 

野性的で、魅力的な2匹を描いてみました。

 

 

途中経過も載せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

早いものでもう2月。

カレンダーの1枚目が終わりました。

 

先月、年の初めから、たいへんなことばかり…。

今年は、どんな年になってしまうのかと、途方に暮れるような思いでした…。

人生何が起こるかわからない。

 

それでも、顔を上げて、1日1日ですね。

自分の足元にある できることから。

今あることに感謝して。

小さな1歩を積み重ねて。

 

 

ふと、庭を見ると、

梅のつぼみが開き始めました。

古木から咲くのでしょうか。

 

一番古い白い梅の木は、3年前から、梅の実がほんの少しですが、実のるようになりました。

 

こうやって、自然は、淡々と生きているんだなぁ そんなことを考えながら眺めています。

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「大ちゃん トラちゃん」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いリボンのもかちゃん

2024-01-24 12:51:00 | 日記

 

ちょくみ 猫垢 のんびりと꙳★*゚さんのお知り合いの方の猫ちゃんです。

もかちゃん。男の子です。

首をかしげて、 「な~に」 って話しかけてくるみたい。

真っ赤なリボン 

クリスマスだったからかなぁ。

 

お写真では、隣に、素敵なクリスマスツリーが写っていました。

ツリーの麓には、いくつかプレゼントが置かれています。

もかちゃん、プレゼントのそばにちょこんと座って、

「僕も、クリスマスプレゼントの仲間入り。」

 

途中経過も載せますね💛

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「赤いリボン」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ラグドール 並べてみました

2024-01-21 08:05:42 | 日記

先日描いた、clarisさんの美猫のラグドール。

ティアラちゃん、テネルちゃん。

ティアラちゃん、18歳。テネルちゃん、4歳 

 

2匹描いたので、並べてみました。

それぞれの個性が光りますね。

 

面倒見のいいティアラちゃん、、甘えん坊のテネルちゃん。

歳は、離れているけど、

いつも一緒の仲良しさんです。

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「仲良しラグドール」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグドールのテネルちゃん

2024-01-15 13:17:36 | 日記

 

clarisさんの、ラグドールの、テネルちゃんです。

前回載せた優しいティアラちゃんといつも一緒。

大好きなお姉ちゃんに甘えています💛

ほのぼの仲良し2匹です。

(次回、ティアラちゃん、テネルちゃんの2匹を組み合わせてみたいと思います。)

 

手編みのステキな首飾り…暖かそうですね 。

描くのは、ちょっと時間がかかったけど...

まぁ、雰囲気が出ていたらうれしいです。

 

キラキラブルーの瞳と首飾りの優しい毛糸のピンク

なんてステキ✨

 

 

途中経過も載せます。

 

庭の水仙が咲き始めました。

 

なんのも世話もしていない、普段はそこに水仙があったことさえ忘れているのに、

こうやってたくましく、この時期になると、忘れず芽を出して咲いている、

淡々と自分のやるべきことを、誰かに認められたり期待することもなく

その無欲さが、こんなに可憐で美しいのかなと思ったりしています。 

 

庭のレモン。

春に咲いた、真っ白の香りのよい花。

たくさん咲いた花のほとんどは落ちてしまいましたが、

今年は4個実りました。

しかも

手のひらいっぱいの大きな無農薬のレモン。

たまごの大きさと比べても、びっくりでしょ

アゲハ蝶との戦いは、ちょっと大変でしたけれど...💦

無農薬なので、

皮まで大切に食べようと思いました。

昨日、半分に切ったら、種もなくてすごくジューシーで、レモンのいい香りが広がりました。

スムージーに、皮ごと入れて...、フレッシュな味と香りは格別でした✨

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「ラグドール テネルちゃん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグドールのティアラちゃん

2024-01-11 08:00:59 | 日記

 

clarisさんの、ラグドールのティアラちゃん 18歳

年齢を感じない、若々しく美しいふわっとした毛並み。

トパーズのようなキラキラした瞳が、穏やかで優しい。

心が洗われるような深い深いブルー

たおやかで 美しい猫ちゃんです

 

仲良しだった、今は天国のくーちゃんの首飾りをして…

 

くーちゃんです

 

 

途中経過を載せます。

 

 

 

 

 

 

 

昨日、池袋の西武で開催されている、こちらの展覧会に行ってきました。

美大時代の友人が作品を出品しているので、この展覧会に行くことは、年末から予定していたのです。

まさかの今回の地震で、開催を心配しましたが、予定通り開かれました。

 

漆…といえば輪島が有名ですよね。

作家さん、工房を営んでいらっしゃった方の中にも、

今回の地震のために、被災して、大変な思いをしていらっしゃる方も多いとか…。

大切な日本の伝統工芸の漆芸の世界も、

今回の災害で大きな打撃を受けているのでは...と心配になります。

今は、避難生活、被害の実態をニュースで見ますが、

報道されていないことがまだまだたくさんあるのだろうと

想像を超えた被害の大きさに立ちすくむ思いです。

 

 

 

 

私が描いた絵は、

里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。

友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。

そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

kinako-japanのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

「ラグドール ティアラちゃん」

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする