goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

新作ラインナップその1. たまプライベントいよいよ25日スタート!

2013年07月22日 | イベント
お待たせしました。
いよいよ、今週の木曜日から始まるイベントの新作が出揃いました!

今年の夏のイベントのテーマは、「エキゾチック」。
単純に「エスニック」と大きくまとめずに、例えばイスタンブール、シルクロードといった
東と洋のミックススタイルを表現したいとデザインしてみました。

さまざまな素材のビーズと色糸との組み合わせ。
さりげなく毎日のお洒落の中に、ちょっぴりエキゾチックな空気を纏ってみませんか?







a. エキゾチックマリンの 2連ネックレス \5,565(KIT)



beads cafeではお得意?のレッド×ネイビーのマリンスタイルですが、
今回はちょっと趣向を変えて、金糸につなぎ、かぎ針で編むことで、
ちょっぴりエキゾチックな香りを漂わせてみました。
ところどころに入れるタッセルとメタルパーツが
お宝いっぱいの市場に迷い込んだよう。

* * * * *

b. イスタンブールの昼と夜ネックレス(2色) \6,825(KIT)



昨年も大変話題となった、透明感のある手吹きガラスのビーズと
アクリルビーズ、メタルパーツを、印象的な糸でつないだ
作り甲斐のあるネックレスはいかが?
上記はキリっとしたブルー。(イスタンブールの夜)



そして、鮮やかなオレンジが情熱的なオレンジ。(イスタンブールの昼)

中央は4連に連なるオールノットのビーズたち。
首回りにかけて、さまざまなビーズが続き、最終的には
カラフルな糸の三つ編みを長く作り、首の後ろでお好きなように
結んでいただけるデザインです。

* * * * *

c. 手吹きガラスのラップブレス 兼ネックレス(2色) \3,360(KIT)



上記のイスタンブールの昼と夜のネックレスと同じシリーズですが、
ビーズ、紐の色など若干違います。
こちらは、もう少しソフトな色合いで、よりカジュアルな雰囲気。
人気の手吹きガラスを中心に、糸の三つ編みでエキゾチック感を出します。
さりげなく首に一重に巻いて、プチネックレスにしても
とってもかわいいアクセサリーです。

その2につづく・・・




親子で作るカラフルボタンのミサンガ教室
東急百貨店 たまプラーザ店
1階エスカレーター横

日程:7/25(木)・27(土)・28(日)
各日10時~・12時~・14時~・16時~(各回約60分)
参加費:3,150円(税込)
定員:各回4組8名様 (要予約)
小学生以上のお子さんと親御さんのペアでお申込み下さい。
※お子様1人増える毎に追加料金1,575円(税込)

《ご予約・お問い合わせ》
予約受付開始7/18(木)から
1階 アクセサリー売り場 TEL 045-903-2319(直通)

* * * * *

「ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOK」にも掲載の、
刺繍糸の5つ編みブレスの作り方を基本に、
大人でも欲しくなっちゃう、スイーツやら、虫くんやら、フルーツやらの
キュートなボタンと糸のミサンガです。
糸もたくさんの組み合わせをご用意していますので
お好きなものをチョイスしていただけますよ!

お母さん用には、マリンテイストや、大人可愛いスターのボタンも
ご用意してあります。
スタッフの間では、キラキラのお星さまが大人気!

小さいお子さんは、三つ編みでも作れるようにご用意しています。
この夏は、涼しいデパートで、お子さんと一緒に楽しいミサンガ作り
してみてはいかが?

あ。パパとお嬢さんペアとか、カフェージョさんと姪っ子さん
みたいな組み合わせももちろんOK!
皆さんのお越しを、心よりお待ちしていまーす!

* * * * *



毎年恒例、夏のたまプライベント!
今年は、書籍出版を記念して、いつもより大規模な場所で
楽しいイベントを行います!

■ 「大人のエキゾチックスタイル」 新作キットほか
■ 自分だけの色合わせを愉しむ、スクエアビーズの
  ラップブレスカスタマイズコーナー (キット・完成品)
■ コットンパール、シルクリボンブレスほか完成品アクセサリー
■ キッズ向けキット・材料販売 ・ 同時開催 親子教室開催!
■ キットお買い上げの方にワンコインレッスンコーナー

皆様、お誘いあわせの上、ご来場を
心よりお待ちしております!

* * * * *

おかげさまで重版&海外数か国での翻訳出版決定しました!



「ハンドメイドでおしゃれな ブレスレットBOOK」 (Heart wariming life series)
日本ヴォーグ社刊

* * * * *

facebook

twitter






カートへ追加しました!

2013年07月19日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
大変好評につき、完売しておりました
キュービックジルコニアのヴィンテージ風リングVer.4
やっとご用意できました!
大変お待たせいたしました。


新作でアップしたばかりの、
ダイヤチェーンと糸の巻きつけバングルとも、
相性バツグン。

バングルの方は、連爪チェーンに使っているスワロフスキーエレメントが、
ブラックダイヤという、淡〜いグレーのような色。



リングと合わせても、そんなにギラギラせず、
品良く、大人のキラキラ感があります。



そして、じわじわとご注文をいただいているのが、
ラダーワークのモダンブレス
みなさまは選ぶならどの色でしょうか。




新作の天然石のターコイズナゲットブレスと、
F本私物の旧バージョン、クロスパールのブレスを重ねてみました。

イエロー


グリーン



こだわりの組み合わせのシードビーズは、
透明感があったり、なかったりの絶妙なバランス。





パープル



メタル






F本私物のバージョン違いのため、少し色が暗めですが、
相変わらず大人気の、
スクエアビーズのラップブレス(ターコイズ)と重ねて。



4本の革紐のラインもステキ♪
控えめなデザインが入った、おしゃれマンテルもポイントです。

今年の夏は、ラダーワークで決めてみませんか。
エアコンかけて、せっせと集中するお盆休みも良いかもしれませんよ!
週末もコチラより、お買物をお楽しみくださいませ。



いよいよ明日は、7月のカフェッジョクラブ最終日。
昨日のマダムクラスでも、
みなさまの糸のチョイスがとってもステキでした!

お申込みはコチラから。
夜7時になってもメール返信が無い場合、
メールがはじかれている可能性があります。
夕方5時以降のお申込みと、メール返信が無いという方は、
090-2444-6403までご連絡ください。
空席状況を確認して、ご案内させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter

日々、試行錯誤の中、運営中です

マダムクラスを覗いてきました

2013年07月18日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、ラブです

昨日のアップには沢山のご注文をありがとうございます!


今日おつかいがあって、マダムクラスに
ちょこっとお邪魔してきました

今日のレッスンはダイヤチェーンと糸の巻きつけバングル

そこで、カフェージョさんの
厳選されたラインナップを
撮らせていただきました♪













外国の海のような色だったり、
さわやかな夏を感じる色だったりと、
キットとは違うオリジナルのお色が選べて、
配色のお話も聞けちゃうのが
レッスンならでは

今週の土曜日のカフェッジョクラブの
お席に余裕がございます。
お菓子の都合もございますので、
参加希望の方はコチラまでご連絡くださいませ。

ダイヤチェーンと糸の巻きつけバングルの材料セットはコチラ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おまけ

今日のインターホン下のお花。
また絵画みたい。





【7月のカフェッジョクラブ

今週末、7/20(土)のレッスンの詳細・ご予約はコチラからどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter


日々、試行錯誤の中、運営中です


カラフルな新作をアップしました!

2013年07月17日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
新作アップのお知らせです。


ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOKから、
お待ちかねのあの作品、この作品をはじめ、
季節にピッタリなものをご用意しました!



《 夏のキラキラ第2弾とお待ちかねの書籍掲載カラフルアクセサリー 》

まずは、ブレスレットBOOKに掲載作品からの新作のご紹介します。

ダイヤチェーンと糸の巻きつけバングル(2色)
beads cafeのキラキラ第2弾はバングル。
手毬のように、刺繍糸を巻きつけて作ります。



6色の糸を巻いて作るカラー



1色でシックに作るブラック



今週末7/20(土)のカフェッジョクラブでは、
お好きな色の糸を選んで作れるレッスンも開催いたします♪
書籍掲載のお色がお気に召していただけるようでしたら、
コチラより材料セットをお求めくださいませ。



大変たくさんのお問合せをいただいていた、
天然石の洗練シリーズ最後の大物

天然石のターコイズナゲットブレス

あまりにつるんとしていると、イミテーションや
リーズナブルな練りターコイズのように見えることもありますが、
こだわって揃えたターコイズの粒はこんな感じ↓

色や大きさの違い、黒っぽい斑点が入るのも天然の材料ならでは。
画像のサンプルより小粒なものになる場合は、粒数を増やしております。
どんな石がお手元に届くか、楽しみにお待ちくださいませ♪



ラダーワークのモダンブレス(4色)

左:イエロー 右:グリーン



左:メタル 右:パープル

beads cafeでは、随分前からこの技法で作品を作っていました。
規則的に並んだビーズの配色と革紐の色のバランスが、
カラフルながらも大人っぽい雰囲気。

お電話でお問合せの方からは、
「なかなか同じような色のビーズが見つからなくて・・・。」
というお話をうかがいました。

シードビーズで作ったアクセサリーは、
F本の中では夏の象徴のようなイメージ。
リゾートにピッタリなワンピースとサンダルに合わせて
お出かけしてみたい!ですね。



そして、季節にピッタリなリバイバル作品はコチラ↓

Green Showerのブレス兼ネックレス
ちょうど1年前のこの時期にご紹介していた作品。
ブレスにしても、ネックレスにしてもよし。

透明なガラスのマンテルは、見ているだけで
涼しくなるような爽やかさ。



週末や夏休みに、カラフルアクセサリーで
気分を盛り上げてお出かけしませんか。
ご注文はコチラからどうぞ!




【7月のカフェッジョクラブ

今週末、7/20(土)のレッスンの詳細・ご予約はコチラからどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter

日々、試行錯誤の中、運営中です

完売中のキットも準備中です!

2013年07月16日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
先週から、いや、先々週からずーっとバタバタのアトリエ。
今週開催のカフェッジョクラブレッスンや、
来週に迫った、東急百貨店 たまプラーザ店への出店準備で、
上を下への大騒ぎとは、まさに今のこと?!


先週お伝えできなかったことをサクッとお知らせです。

追加でご用意したチャーム使いの平編みブレスのうち、
グリーンとダークブルーは、
紐の色が若干濃い色になっております。


グリーンは、

このくらい。



ダークブルーは、

このくらい。
並べてじっくり比べないと分からないくらいです。


そして、現在完売中の水色は、

やはり若干の紐の色の変更はあるにせよ、
追加でご用意できる見込みとなりました!
続報をお待ちくださいませ。


そしてとうとう完売となってしまった、

キュービックジルコニアのヴィンテージ風リングVer.4
急ピッチで追加の準をしております。
お待たせしておりますが、今しばらくお待ちくださいませ



連休中、やっと出来上がったF本のブレスは・・・、

コットンパールの結びのカジュアルブレス


作った色は、もちろんターコイズ。

マスキングテープで紐を分かりやすいように留めてみたり、
コットンパールの穴を目打ちで広げてみたりと、
工夫しながら作りました。
これからのお出かけが楽しみ楽しみ♪



ネイルも夏仕様にチェンジ。



ペディキュアも初めてジェルにしてみました。
1年に1度の贅沢だ〜

こんな足で失礼します・・・。


アクセサリーとネイルにお洋服、暑い夏ですが、
今しか楽しめないコーディネートを探すのも
楽しいものです。
熱中症に気をつけながら、おしゃれを楽しんじゃいましょう〜


アトリエはバタバタしておりますが、
お問合せなどはコチラよりF本まで、
お気軽にお寄せくださいませ!




【7月のカフェッジョクラブ

レッスンの詳細・ご予約はコチラからどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter

日々、試行錯誤の中、運営中です

夏休み!親子でつくるカラフルボタンミサンガ教室のご案内

2013年07月11日 | イベント
お暑うございます!!
もうすぐ楽しい夏休みですねー。
皆さん、素敵な計画盛りだくさんかと思いますが、
beads cafeからも、ビッグなお知らせがございます!



親子で作るカラフルボタンのミサンガ教室
東急百貨店 たまプラーザ店
1階エスカレーター横

日程:7/25(木)・27(土)・28(日)
各日10時~・12時~・14時~・16時~(各回約60分)
参加費:3,150円(税込)
定員:各回4組8名様 (要予約)
小学生以上のお子さんと親御さんのペアでお申込み下さい。
※お子様1人増える毎に追加料金1,575円(税込)

《ご予約・お問い合わせ》
予約受付開始7/18(木)から
1階 アクセサリー売り場 TEL 045-903-2319(直通)

* * * * *

「ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOK」にも掲載の、
刺繍糸の5つ編みブレスの作り方を基本に、
大人でも欲しくなっちゃう、スイーツやら、虫くんやら、フルーツやらの
キュートなボタンと糸のミサンガです。
糸もたくさんの組み合わせをご用意していますので
お好きなものをチョイスしていただけますよ!

お母さん用には、マリンテイストや、大人可愛いスターのボタンも
ご用意してあります。
スタッフの間では、キラキラのお星さまが大人気!

小さいお子さんは、三つ編みでも作れるようにご用意しています。
この夏は、涼しいデパートで、お子さんと一緒に楽しいミサンガ作り
してみてはいかが?

あ。パパとお嬢さんペアとか、カフェージョさんと姪っ子さん
みたいな組み合わせももちろんOK!
皆さんのお越しを、心よりお待ちしていまーす!

* * * * *



毎年恒例、夏のたまプライベント!
今年は、書籍出版を記念して、いつもより大規模な場所で
楽しいイベントを行います!

■ 「大人のエキゾチックスタイル」 新作キットほか
■ 自分だけの色合わせを愉しむ、スクエアビーズの
  ラップブレスカスタマイズコーナー (キット・完成品)
■ コットンパール、シルクリボンブレスほか完成品アクセサリー
■ キッズ向けキット・材料販売 ・ 同時開催 親子教室開催!
■ キットお買い上げの方にワンコインレッスンコーナー

皆様、お誘いあわせの上、ご来場を
心よりお待ちしております!

* * * * *



* * * * *

おかげさまで重版&海外数か国での翻訳出版決定しました!



「ハンドメイドでおしゃれな ブレスレットBOOK」 (Heart wariming life series)
日本ヴォーグ社刊

* * * * *

facebook

twitter






たくさんのご注文をありがとうございます!

2013年07月10日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
昨日の新作アップに、大変たくさんのご注文をいただき、
まことにありがとうございました!


  beads cafeが贈る夏のキラキラ特集〜
 ダイヤチェーンとキュービックジルコニアのアクセサリー 》



新作、追加作品ともに、「待ってました!!」のお声多数。
やっぱり?
お待たせしてしまい、すみませんでした



ダイヤチェーンと裂き布のラップブレス
身に着け画像を載せようと思ったら、
なんと手元にサンプルがありませんでした・・・。
ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOKをお持ちのみなさまは、11ページをご参考に
なさってくださいませ。


ダイヤチェーンと裂き布のゴージャスネックレスと共に、
秋や冬にも、オーガンジーの質感とキラキラは活躍しそうです。
一旦完売しそうだったので、カートへ追加いたしました。



そして、大変好評なのが、
キュービックジルコニアのヴィンテージ風リングVer.4

テグス編みのリングは久しぶりですね。
どんなものにも合う万能な色合いです。
F本も以前のバージョンのものを持っていて、
イベント会場に着けていくと、
よくお褒めをいただいておりました。
こちらも在庫が10個を切りました。
追加の準備中ですが、お急ぎの方は、
お早めにポチッとしてくださいませ。



新作だけでなく、継続して人気なのが・・・、

天然石のターコイズ・タイヤブレス
クロスシェルのブレスレット(エクリュ)



こんな組み合わせもオススメ!

海辺のラップブレス兼ロングペンダント(ホワイトミックス)





フラットスクエアビーズのラップブレス(シルバークリア)




そして、在庫があと2個となったのがコチラ↓

天然石のハニーオレンジブレス


同じような材料が手に入らない場合も多いため、
個数限定につき、リバイバルの予定はございません。
お悩み中の方はご参考になさってください。




スタッフラブちゃんの1軍ブレス

根強い人気のラダーワークのさざなみブレス(ホワイト)が、
今年の夏の1軍選手だそう。

重ねているのは刺繍糸のデザインブレス
画像のブルーは完売となっておりますが、
ピンクとブラウンがございます。



千年猛暑らしいですが、ビーズワークはエアコンの
効いたお部屋の方がはかどりそうですね。
お買物はコチラより、エアコンの効いたお部屋から、
ごゆっくりお楽しみくださいませ。




【7月のカフェッジョクラブ

レッスンの詳細・ご予約はコチラからどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter

日々、試行錯誤の中、運営中です

きらきら・・・

2013年07月09日 | ビーズ
先ほど、新作UPしました。
たくさんのご注文、誠にありがとうございます♪



そもそも、キラキラって、私、ちょっと苦手でした。
キラキラならかわいいけれど、ともするとギラギラ、ギトギトになってしまう世界。
ビーズ界がスワロ全盛の頃は、あまのじゃくな性格も手伝って
あえてキラキラを使わずに(ムキになって)キットづくりしていた時期も…。

そんな時、ある単行本に作品の掲載依頼があり、
作品はすべて、ジルコニアを使ったものにしたいとのこと。

うーむ。なぜそんな話がこの私に来たのか…、一瞬悩みましたが。
でも、なんだかそんな苦手な作品こそ挑戦してみたい気持ちがムラムラと湧き、
やってみたら、結構面白いものが出来たのがきっかけで、
このリングのキットも生まれました。
(結局、随分長い間、人気のキットとして販売していたものを、今回久しぶりにリバイバルです!)

キュービックジルコニアのヴィンテージ風リングVer.4

* * * * *



そんなこんなで、ギラギラ(色合いも含め)嫌いは相変わらずですが、
キラキラを自分らしく、そしてなるべくスタイリッシュに見せる術は、
どうにか身に着けた私。

それで、今回の書籍ではいろいろな素材を使って作品を作ってみたくて、
硬質なダイヤチェーンと、ある意味対極にいるふわふわのシフォン生地、
そして、両者をつなぐリネン混の紐を三つ編みした作品を作ってみました。

これ、もともとキットにする予定はなかったのですが、
思いがけず、生徒さんやお客様にも「キットは?」のお声が高く、
急きょ、準備した作品。

やはり、食わず嫌いってよくないね。
むしろ苦手なものの中に、良さを見つけることって
ものづくりをする中では、とっても新鮮な出来事になるんだってこと
改めて思います。

* * * * *

このネックレス、実は書籍の中でモデルさんがとっても素敵に身に着けて
撮影もしたんですが、やはりブレスの本なので、結局その写真は使われなかったんです。
でも、あんまりかっこ良かったので、ちょっと似たようなシャツに着せて撮ってみました。
モデルさんはシャツの下は、ストレートのジーンズ。
そんなナチュラルなスタイルに、このゴージャスなネックレスが見事にぴったりと合っていました。
(スタイリストのKさん、さすがいいお仕事です!)

ぜひ皆さんのところでも、そんな素敵なコーディネートでキラキラを楽しんでいただけますように・・・。

ダイヤチェーンと裂き布のゴージャスネックレス
ダイヤチェーンと裂き布のラップブレス

* * * * *



* * * * *

おかげさまで重版&海外数か国での翻訳出版決定しました!



「ハンドメイドでおしゃれな ブレスレットBOOK」 (Heart wariming life series)
日本ヴォーグ社刊

* * * * *

facebook

twitter






新作アップのお知らせ

2013年07月09日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
新作アップのお知らせです。


《 beads cafeが贈る夏のキラキラ特集〜
 ダイヤチェーンとキュービックジルコニアのアクセサリー 》



普段はあまりキラキラ系の作品を作らないbeads cafeですが、
ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOKに掲載の、
キラキラ作品と、満を持してリバイバルした
キュービックジルコニアのリングの販売を開始しました。

また、長々とお待たせしてしまいましたが、
ブレスレットBOOKに掲載作品の中から、
完売していた2作品、やっとご用意できました!



まずは新作から♪

ダイヤチェーンと裂き布のゴージャスネックレス


そしてお揃いブレス

ダイヤチェーンと裂き布のラップブレス

この2作品、書籍発売以来、お問合せの多かった作品です。
このオーガンジーの布とリボンのバランスは、
材料次第で印象がガラッと変わりそう。
書籍掲載の作品の風合いを気に入っていただけるようでしたら、
この材料セットをお求めくださいませ。

レシピが入っておりませんので、作り方は、
ブレスレットBOOKをごらんください。

また、ネックレスの製作には、別途テグスの1号を使用いたします。
お持ちでない方は、ご一緒にお買物いただけます。



そして、お揃いとしてピッタリ!とリバイバルしたのは

キュービックジルコニアのヴィンテージ風リングVer.4

コチラはレシピが入っております。
そして、製作にはテグスの3号を使用しますので、
別途ご用意くださいませ。



そして、やっとご用意できました。
チャーム使いの平編みブレス(7色)



グリーンとダークブルーは、画像より若干、
紐のお色が濃いものになりました。

各色たっぷり、と言いたいところですが、
今回も材料の都合で、ご用意できた数に
色によってバラつきがあります。

待ってた!!
という方は、あるうちにポチッとしてくださいませ。



革ひも4つ組みのロングブレス(2色)


男前で女性に大人気、ロングブレスもご用意できました!
彼氏と、だんなさまと、お友達と、お父さんと・・、
お揃いで着けるのもオススメです♪


キット、材料セットのご注文はコチラよりどうぞ!!




【7月のカフェッジョクラブ

レッスンの詳細・ご予約はコチラからどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

いろいろ追加します!

2013年07月08日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
もう梅雨明けなんですね、早〜い。
でも暑さ、辛さは変らな〜い。
せめて、アクセサリーで気分転換しましょう♪


現在完売中のキット、材料セットを、
せっせと追加に向けて準備中です。


これもその1つ。

ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOKに掲載の、
スクエアビーズのラップブレス(ホワイトコッパー)

beads cafeでは、以前から販売していた、
フラットスクエアビーズのラップブレス(ホワイトゴールド)というお色もございます。



違いは2点。
・材料のうちの1色が、ゴールド(左)とコッパー(右)なこと。


・書籍掲載のためレシピが入っていないものと、
あらかじめ入っているものがあること。

左の縦長の材料セットは、作り方をブレスレットBOOKに掲載しております。
右の正方形のキットには、レシピがあらかじめ入っております。



書籍に掲載のホワイトコッパーは、在庫が少なくなっておりますが、
継続して同じお色がご用意できるかどか、検討中でございます。
お悩み中の方は、お早めにご注文くださいませ。



今後も、完売中の作品で、ご用意できるものは、
順次ご用意していきます。
最新情報は、TOPページからご登録いただける、
メールマガジンにて配信しておりますので、
ぜひご利用くださいませ。




【7月のカフェッジョクラブ

レッスンの詳細・ご予約はコチラからどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です


千年猛暑が来たー!

2013年07月08日 | まいにち
いきなりの猛暑デス!
しかも今年は千年に一度の灼熱地獄、「千年猛暑」って呼ぶのだとか。
イヤン。この言葉だけでも相当恐ろしい…。

というわけで、週末は行きつけの店でうなぎを食べてきました。
さあ、2013年の夏よ、どーんとこーいっ!



久々のうなぎちゃん。



ぬたに、うざく。



なまこに、きも煮。
旨すぎる…。



最近、お酒は控えめにしているんだけど、
ちょっとだけ…。

それにしても、千年前の平安~鎌倉時代の猛暑って
清少納言も紫式部も、長い髪に十二単衣で乗り切ったのだろうか…。
あの時代の女じゃなくて、本当によかった。

* * * * *



ただいま、今月末から始まるたまプライベントの準備の真っ最中。
今年は、ちょっと大人のエキゾチックな雰囲気で攻めます。
うふ。
乞うご期待!!!

* * * * *



* * * * *

おかげさまで重版&海外数か国での翻訳出版決定しました!



「ハンドメイドでおしゃれな ブレスレットBOOK」 (Heart wariming life series)
日本ヴォーグ社刊

* * * * *

facebook

twitter






ラップブレスのホワイトゴールドVer.2がリバイバル!

2013年07月06日 | ビーズカフェ的ヨコハマ散歩
7月最初の週末です。
横浜は梅雨も明けて、ぐっと夏らしい気候になってきました!

書籍掲載の、スクエアビーズのラップブレスのマリンブルーとホワイトコッパーをはじめ、
その他色々完売中で、ごめんなさい。
早く作りたい!というお声もたくさんいただいていまして、
アトリエでは連日、スタッフ総出で増産の準備中です。

皆さん、ちょっと待っててね。

そんな中、実は以前から大人気のラップブレス・ホワイトゴールドVer.2がリバイバルしています。



白系のブレスはこのところ大人気ですが、
最近ご注文をたくさんいただいている、クロスシェルのブレス(エクリュ)や、
さざ波のブレス(ホワイト)などと一緒に重ねても素敵です。
テクスチャーの違う、いろんな「白」の重ねづけって、いいですよ。
お洋服も選ばないし、ぜひ挑戦してみてください。

* * * * *

さて。今日はいつも横目で眺めているだけで、入ったことの無かった喫茶店に行ってみました。



店の中に一歩踏み込むと、そこは一面ノスタルジックなセピア色。
カシワバラヨシエちゃんの歌声が聞こえてきそうな…。



このコースター、いいなぁ。
もちろんお土産にもらって帰りました。



このコースターに合う飲み物はやっぱりコレ。
う~ん、ノスタルジック~。



純喫茶 モデル


* * * * *



* * * * *

おかげさまで重版&海外数か国での翻訳出版決定しました!



「ハンドメイドでおしゃれな ブレスレットBOOK」 (Heart wariming life series)
日本ヴォーグ社刊

* * * * *

facebook

twitter






選べるうれしさ

2013年07月05日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です
ここ数日、ようやく横浜も梅雨らしく
雨が降って、湿気でムシムシが辛いお天気です。

そんな気分を少しでも爽やかにできたら・・・、
そんな気持ちで毎朝何を着けていこうかと、
アクセサリーを選んでいる方も多いのではないでしょうか。



梅雨真っ只中の、7月のカフェッジョクラブレッスンは、
ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOKに掲載の
作品の中でも、お問合せの多い作品を作ります



ブレスレットBOOKには2パターン掲載されていますが、
7月のレッスンでは、この刺しゅう糸を、
お好きなパターンで巻き巻きできます。

一から自分の好きな色が選べるなんて、
夢のようじゃあーりませんか


お店に行くと、刺しゅう糸の色のあまりの多さに、
しばし口が開いたままになってしまいますが、
レッスンではケボコキャプテンがチョイスした、
beads cafeらしいおしゃれカラーをご用意しております。
グリーンだけで10色も20色もある!?
なんてことはないので、ご安心ください。


とは言え、時間内に糸をチョイスして、巻き巻きの
技術を学ぶのがレッスン。
色合わせに関しての考え方もレクチャーさせていただきますが、
どんなテーマのバングルにしようか、レッスン前に考えておくと、
余裕が生まれて、納得のいくチョイスが出来るかもしれませんよ♪


レッスンへのお申込みはコチラより、
希望日・お名前・ご住所・ご連絡先お電話番号を
お知らせくださいませ。



そしてレッスンへのご参加が難しいみなさまは、
ぜひWeb Shopにて、この夏のヘビロテアイテムを
チョイスしてくださいませ♪



F本、昨日のお休みに、ブレスレットBOOKに掲載の
5つ編みで作る刺しゅう糸ブレスを作るべく、
材料屋さんへ行ってきました。

まさに口を開けながら、なんとか選んできた5色。
上手くいかないところをケボコキャプテンに
聞きながら、素敵なミサンガが編めそうです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

ご注文受付メール、届いてますか?

2013年07月02日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。

週末も、Web Shopへたくさんのご注文をいただき、
まことにありがとうございます!!

おかげさまで大好評の、
ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOK
ご覧いただき、初めてbeads cafeへご注文を
くださる方が、大変たくさんいらっしゃるようです。

今日、こんなメールをいただきました。
---------------------------------------------------------
日曜日にショッピングカートから、オーダーをしたのですが、
確認メールが届いておりません。
オーダーは届いておりますでしょうか?
本を購入して、どれも素敵で、作りたい気持ちがつのっている
のですが、思うように材料が揃わなくて悶々としています(^-^;
品切れのもの、再入荷はあるのでしょうか?
いくつか希望のキットが品切れで残念でした。
更新を楽しみにしています。
---------------------------------------------------------

Web Shopへご注文をいただいた際、すぐに「自動返信メール」で、
「ご注文受付メール」をお送りしております。

お客様によっては、このメールが、迷惑メールとして
はじかれてしまい、メールを確認していただけない方が
いらっしゃるようです。

サイトでのショッピングの前にご一読をお願いしている、コチラのページでも
ご案内しておりますが、
ご注文をいただいてから、3日以上経っても、
アトリエから連絡が無い場合は、お問合せのページより、
スタッフ藤本までお知らせくださいませ。


なるべく早くのお返事や発送を心がけておりますが、
イベント出店や大型連休などで、通常よりお待ちいただかければ
ならない場合は、サイトやこのスタッフブログにて、
ご案内させていただきます。


アトリエでは、次の新作や、
完売作品の追加へ向けて、せっせと準備中です。

どこかで見たようなマンテル・・・、
涼しげな作品と、異国情緒漂う作品、
色々と出揃ってきました。



F本のポーチには、今年の夏の先発レギュラー陣がスタンバイ。
ここにもまだまだ新顔が加わる予定です♪

みなさまの夏のレギュラー陣は決まりましたか??
新顔をお探しの方は、コチラをぜひ、チェックしてくださいませ。



オマケ
久しぶりの、我が家の耳が三角なおじょうさんたち。

ネロはお察しのとおり、若干怒ってマス。



花梨はボケボケなのに、ビーズワークを始めると、
目の瞳孔が開くので、一番厄介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です


7月のカフェッジョクラブ ワンデイレッスンの作品ご紹介

2013年07月02日 | レッスン・ワークショップ
7月のカフェッジョクラブ(ワンデイレッスン)のお知らせです。

今月のレッスンのテーマは、「ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOK」にも掲載の
ダイヤチェーンと糸の巻きつけバングル」。

余談ですが、私の行きつけの美容室でも若手のお洒落スタッフたちに人気№1の作品!
(って、出来上がったその日に嬉しくて、美容院に着けていき、さんざん見せびらかしたからだと思いますが…。
中にはお母さんの年齢が、私より下という子もいて…。
みんな、褒めてくれてアリガトウ。)



金属製のバングル型にダイヤチェーンを貼り付け、
お好みの刺繍糸を巻きつけていくだけの、とても新鮮でクラフト感のある
お洒落なバングルブレス。

ただ巻きつけても良いのですが、beads cafeでは
ちょっと工夫をして、手毬風に模様をつけながら巻きつけてゆきます。
色のチョイスと、糸が織りなすテクスチャー、そしてキラキラと輝く
ラインストーンの光が、めちゃくちゃCOOLな雰囲気。




刺繍糸は、サカモト厳選のお洒落色をご用意しておきます。
これらをお好きに組み合わせてお作りいただけます。
レッスン中は、色合わせのコツみたいなものも、
一緒に考えてゆければと思っています。


* * * * *



* * * * *

おかげさまで重版&海外数か国での翻訳出版決定しました!



「ハンドメイドでおしゃれな ブレスレットBOOK」 (Heart wariming life series)
日本ヴォーグ社刊

* * * * *

facebook

twitter