goo blog サービス終了のお知らせ 

Miistyle.JP

Miistyle.JP

カラーセラピー、出張土産、ブローチ

2009-01-30 23:19:00 | ビーズ
今日は、以前Happy Workshopでご一緒させていただいた、カラーセラピーのShiori先生に出張セッションしていただきました。
姓名判断くらいしか、そういう自分の事を観て頂いた経験がなく、わくわくでした。
綺麗なカラーボトルが並べられて、その中から気になる色を選んで現在の心境や、本質、性質というものを見ていただきました。今まで、ビーズ作品でも、漠然と好みの色で作ったりとはしていましたが、今回のセッションで、色についてこんなにこだわって向き合ったことなかったなあと、新しい気づきがあったように思います。
本当に興味ない色って、ぜんぜん惹かれないし、先生の色んな方の色の選び方を聞いて
自分がこれは絶対に外せない色っていうのが、他の方には響かない色だったりするみたいですし、本当面白いと思いました。ちなみに全く興味がない色は紺やブルーの青系統です。青に赤みがついて紫になると凄く好きなんですが。
洋服とかでも似合うといわれるんですが、あまり着たくない色です(笑)。
ちなみに気になる色はピンクと薄い方?軽いほう?のグリーンを選びました。現在の心境らしいです(笑)。好きな色は一本と言われたんですが、なぜかそこにない色を勝手に”この色と、この色の中間なんですよね”とかわがまま??で選ばせていただきました(笑)。ちなみにピンクとオレンジの中間みたいなのということで、コーラルピンクと、綺麗な紫が好きだと言いました(笑)。一本なのに欲張って二つも気になっちゃいました。結論的には、先生の書いてくださった判断によりますと、自身が持っている色:美意識が大事、コーラルピンクとスプリンググリーンに対しては:新しく何かが始まる、楽しくわくわく、どきどき、春のイメージと書かれていました。
先週インフルエンザで子供とずっと家にいて気持ち的に暗くて、どんなかな~と思っていたのに、見ていただいたら、ぜんぜん(笑)。根暗でなくてよかった(笑)。
楽しいセッションでした。色って面白いsymbol7。shiori先生ありがとうございました。

写真は今日アメリカ出張から戻ってきた主人からのお土産。リクエストはビーズの雑誌一冊だったんですが、なぜか4冊も買ってくれていましたniko。ご飯を作るペット?留守番私へのご褒美と解釈します(笑)。
後は私の好きなピーナツバターの入った、甘いとしょっぱいが楽しめる”Reese’s”のチョコレート(日本にない味ではまっちゃいます)、もちろんのダンキンコーヒーでした。パパ、ありがとう。

もう一枚の写真は、最近はまっているブローチ作り。左は大好きな天使の偽(笑)カメオのブローチと、右はこの時期、卒園式や、謝恩会、入学式にと多分活躍するであろうと作った大き目のネッティングをスワロできらきらと飾ったブローチです。
ネックレスにも出来るように、あとで後ろにバチカン代わりを取り付ける予定。
冬はとても重宝するブローチ作品、まだ続きます。それはまた後日。





最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんりん)
2009-01-31 20:28:15
こんばんは(^^)
やっとお遊戯会の衣装が出来てほっとしてます~
そして…インフルエンザ大変でしたね
うちもみんがインフルエンザとヨウレンキンの2つかぶってかかり10日程引き篭もってました…パパも海外出張中(・・;
明日帰ってきます

素敵なブローチですね~今年1年生になるんだ…子供の成長は早い♪
返信する
Unknown (nanameru)
2009-02-01 12:58:47
ご無沙汰しております♪
カラーセラピー一度はやってみたいです~。
ネットでオーラソーマ診断というのはやってみたことはあるのですが、結構当たっていました。
またやってみたら変わっているかしら・・・

ご主人のお土産もmiikoさんの事をよくわかってらっしゃる素敵なものばかり~。羨ましいなぁ
返信する
Unknown (Ring)
2009-02-02 08:53:41
インフルエンザ、大変でしたね。

カラーセラピー。面白そうです。
私も体験したくなってきました(^^)
返信する
Unknown (chie)
2009-02-03 04:34:14
インフルエンザ、大変でしたね。もう大丈夫ですか?

カラーセラピー、私もやってみたい!でも、ボストンでは無理ではできないですよね...残念。
ブローチ素敵!さすがMiikoさん!
返信する
Unknown (miiko)
2009-02-03 10:52:05
りんりんさん:りんりんさんちも10日もおうちにいたんですね^^;;。ご主人戻られましたか?居てくれるだけでも安心しますよね。出れないってつらいですよね。今もインフル猛威をふるっていますね~。今年のインフルは熱が上がらない人が多く、風邪と見間違ったりして紛らわしいですよね。かほさん一年生です。本当早いですよね~.

nanameruさん:こちらこそご無沙汰しております。私もネットではオーラソーマの無料のやったことあります。色が沢山で選ぶの大変でした^^;。カラーセラピー面白かったです。自分では意識しないのに、深層心理が表れてると思いました。そのときの状況でも違うみたいですね。nanameruさんも是非やってみてくださいね。
お土産も、ここぞとばかりにいろいろリクエストしちゃいました^^。
返信する
Unknown (miiko)
2009-02-03 11:02:07
Ringさん:今年のインフルは微熱が続く感じで風邪と見分けがつきにくく厄介でした^^;;。まだまだ猛威を振るっていますし、Ringさんも気をつけてくださいね~。カラーセラピー、人それぞれなので、観て頂いた先生も面白いらしいですよ。Ringさんも機会があればやってみてくださいね。ringさんはどんな色選ぶでしょうね~。

Chieさん:インフルエンザってアメリカではFluって言うんでしたっけ?予防接種って受けるんですか?流行型もちがったりするのかなあ。
カラーセラピー面白いですよ。元が海外からのものみたいだから、アメリカにも先生いらっしゃるんではないかな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。