goo blog サービス終了のお知らせ 

Miistyle.JP

Miistyle.JP

サンプラー。啓君11ヶ月

2008-03-25 00:53:18 | ノンジャンル
ママさんビーズで初めての方に作ってもらうのがスパイラルロープ。材料費も沢山かけられないので、とりあえず、一回の参加でやめても、形になり、見栄えも良く決まると思い定番になったのが、天然石さざれのスパイラルロープのネックレス。
サンプルとして飾った後は月一のサロンに商品としておいて貰ったりするので、手元に残りません。毎回サンプル作りも大変だし、何かないかと考えました。
友達は3センチくらいの試し編みと品番メモをくれました。が、短くて全体像が浮かばない。何かないかと思いついたのが、パッチワーク風で色違えて長く編んでいっそのことラリエット風に仕立ておくこと。頼まれ物もあるし、これなら持ち歩けます。
もともと飽きっぽい私。これは色が違うので、楽しくて一気に作り上げちゃいました。
こんなアイディアどうでしょうか?

啓君は12ヶ月目に入りました。いまだにお尻移動で、寝返り嫌い。最近凄い業を見ました。うつ伏せに唐黷驍ニ、その姿勢から泣きながら、後ろにずりずりとずります。そのうちうんしょとどうにか腕を立て、太ももを後ろから前に凄い開脚で前にくりんと持ってきてお座りの姿勢に戻ります(笑)。なんて柔軟な身体なんでしょ(笑)!。歩くのはまだまだかかりそうですが、得意なものもあります。何でも指先つかみです。随分前から、ボーロでも、お菓子でも親指と人差し指で上手に掴んで食べます。今朝もビーズ友の方から頂いた美味しいジャムをつけた、一cm角のミニミニトーストを上手に沢山食べました。私がミニミニが好きで、具をすべてみじん切りにした、一cm幅のみにみにピザトーストも作りました。手で小さくちぎって皿に乗せてあげます。でも皿はどうやら、食べ物をばらばらとこぼすものと思っているらしく、皿のものを必ず赤ちゃんテーブルの上にばら撒きたがります。そして手のひらで、右左にぐしゃ、ぐしゃするのが好きみたいです^^;;。なので、折角買ってあげた割れない皿ですが、大人のテーブルの上に載せています^^;;。
どうやら、自分で何でも食べたいらしく、最近では、スプーンも取り上げるので、必ず二本用意しています。一本は啓君が自分でぐるぐるする用です(笑)。いっちょまえに自分で食べた気になっている真剣な表情がなんとも可愛らしいものです^^。
架帆さんも自分で何でもよくやりたがったものだと思い出しました。
そのお姉さんが最近では”啓君だめでしょ!”と良く叱っています(笑)。
仲良く成長して欲しいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みらいママM)
2008-03-27 10:42:19
miikoさんこんにちは
かほさんは春休みいかがお過ごしですか?
けいくんはハイハイをしないとか、うちの二人もうつぶせが嫌いで、ハイハイも1歳を過ぎてからはじめました。おすわりの期間が長くて楽チンでしたよ。
みらいは4月からの幼稚園をすごーく楽しみにしていて、自作のカウントダウンカレンダーを毎日めくっています(笑)
引っ越してきてからずっと、みらいがかほさんに会うのを楽しみにしていまして、春休み中にお時間があればどこかでお目にかかりたいです。よろしければご都合をお聞かせくださいませんか?
返信する
Unknown (miiko)
2008-03-27 19:55:37
未来ママMさん:お久しぶりです~。こちらの生活には慣れましたか?
カウントダウンカレンダーなんて凄い(笑)。新しい幼稚園が楽しみですね。
今、メールしました。またお返事聞かせてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。