Miistyle.JP

Miistyle.JP

初登園 ジャラジャラ

2010-05-06 17:51:00 | ノンジャンル
GWもあっという間でした。今回のQWは家族で、車無しで、自転車、電車でおでかけして子供孝行頑張りました。
気温が高いと疲れやすいですね。そんな疲れも残る中、今朝は啓君の初登園でした。
ひよこさんなので、制服もありません。教室で黄色いスモックを着るだけです。
10時からなのに、バスは早バスさんで8時23分!最初にしたらちょっと可愛そうと思いました。
しかしながら、呑気な私は息子が泣く一歩手前のべそかき顔でシートに座るところを、にたにたと”啓君頑張ってね~”と笑いながら送りました。
今日は慣らしでお昼まででした。初パンツで心配してたのですが、お漏らしもせずに頑張ったようです。
おねえちゃんは早生まれさんで頑張ったんだから、出来るよ。
誕生日が来て3歳になった次月からはいるシステムなので、今月は4人です。
最初から沢山入ると、緊張する彼なので、最初は少ないグループからなれるのは良かったな。
お迎えのときに泣いたけど、話をきいたら、楽しかったと話すので、一安心。バスに乗るのも楽しいみたいなので、良かった。
明日まで慣らし。お迎えに行くから頑張ってね。

ビーズは販売品。うちにある在庫で作ってみました。
春、夏向けはじゃらじゃらっと軽やかに?かな。
ステッチは沢山作れないので、デザインが決まりさえすれば、ピン曲げは早くてたまに作るにはいいな。
でも、バランスがとっても難しいね。U字になったボードが役に立ちます。いろいろ試したいことが沢山あって、啓君が幼稚園にスムーズに慣れてくれると良いな。

御姉ちゃんは、はやくも運動会の練習がはじまるみたいです。
花よりだんごを踊る予定らしい。私たちの時代とダンスも違うよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿