Miistyle.JP

Miistyle.JP

遠目から見たらまるで本物リング研究中

2014-11-23 07:25:00 | ビーズ
気付いたら、1ヶ月ごとに買う電車の定期が丁度切れるとこだった。
一ヶ月が早い!もうあとひと月で冬休みなんて!週末は、お姉ちゃんはヴァイナハツマルクト見学だ。
12ユーロもお小遣いあるらしいけど、マルクトの値段って高いからね~。
軽いランチ持参でないと自分の好きなもの買えないみたい。母も開催中に一度は行こうかなあ。


ビーズ同好会Yさんの作品。作品#95立て爪風リング。実家のお母様のお土産にするとか。
本金メッキなので輝きが違~う!
もう、私がこちらに来たときからずっと同好会に参加してくださってるベテラン?!さんなので、レシピを見ただけで質問なしに作ってくださいました。指輪をはめてる子ちゃんはテディベアらしいですが、まだお目々がついてないとかでお披露目できなくて残念とおっしゃってました。私も見てみたい。モシャモシャの毛だけでも可愛い感じ💕


またまた「Miikoの遠目から見たらまるで本物?!リング」シリーズ研究中です。
平野レミさんの「食べればいなり」みたいな感じですが(爆)。
2009年頃によくあるペヨーテの帯状でないリングの作り方を考え出して以来、ずっとリングシリーズを続けています。
段々作り方は単純化して行ってますが、可愛さは失わないようにいくつも試作をします。
誰にでも楽しめるビーズステッチにしたいのです。
皆さんの、出来た~と喜んで貰えるのが嬉しくて。
エタニティリングは従来の作り方だと3ミリでしか出来ないと思いこんでいた。
だが、近所のビーズ屋さんでは3ミリのスワロさえ手に入らない。
それが元で4ミリで出来るものを求めて研究中なのです。
無ければ無いなりに、制限のある中でデザインするのもまた面白い。
難しい手順をマイナスしてマイナスして、ギリギリで可愛さを残す事が目標。
まだ、針糸の手順等、研究の余地あり…。あといくつで完成するかなあ。
頑張るよ。