goo blog サービス終了のお知らせ 

Miistyle.JP

Miistyle.JP

ファルファーレビーズのワルツ

2020-09-23 12:31:00 | ビーズ
連休が終わりました。
私は最終日だけお仕事でした。皆さんお出かけしているのか!?平日のような感じでした。
あまり、忙しくないというのは体は楽ですが、会社としてはよくないことなのですが。。。
10月は繁忙期だったのですが、今年はどうなることでしょう。
仕事は減っているのに、会社としては、人材育成やら、なにやら理由があり、人を雇わないといけないのだそ腕、今、沢山パートさんがいます。
なので、扶養内勤務の私は少しお仕事減るかな~。これからはパートの時間も助け合いですね。
笑い話なのですが、皆マネージャーと面談がありまして、話をした皆さん、自分がクビだと言われると思っていたそうで、私も、私もと笑いあいました(笑)。
暇な状態が続いているので、私もそう思っていた一人でした(笑)。
そういうことでなくてとりあえずホッとしましたが(笑)。
ビーズだけでお仕事にできる方本当に尊敬します。
いつかそうなりたかったけれど、体が動く間は、運動不足解消も兼ねて、バランスよくパートの仕事もビーズも続けないといけないなと思うこの頃です。

2011年にデザインした懐かしい作品です。
ドイツ時代の楽しい思い出が詰まっています。

Miistyle TJ You Tube チャンネルhttps://youtu.be/rYZpLEIsww4
チャンネル登録をお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



コンペイトウネックレス

2020-09-20 11:48:00 | ビーズ
少し、暑さが緩んで、秋らしくなってきました。
4連休ですが、中学生の息子は昨日も、今日も学校です。
今日は、部活動の発表会です。運動部か、文化部か迷った息子でしたが、楽器の好きな父親の勧めで吹奏楽部に入り、テナーサックス担当になったようです。
始めて間もないので、殆ど吹けないかもですが、一応一年生も参加だそうで、父親が見にいく予定。
譜面に音を書かなくても、早く譜面がすらすら読めるようになるといいと思います。
私はピアノしかやったことがないので、皆で演奏するという吹奏楽は憧れます。
ゲームよりも音楽が楽しみになればいいなと親目線では思うのですが(笑)。

動画を撮りました。
昔の作品ですが、簡単なので、ご紹介です。
ファルファーレの可愛さを活かした作品です。
合わせる色や、ビーズの種類のよっては、大人っぽくもなります。

Miistyle TJ YouTubeチャンネル

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村




花冠ブレスレット/ネックレス

2020-09-11 12:57:00 | ビーズ
まだまだ暑いです。
子供達の体育のある日、息子の水筒は、帰ってくると中身が水に変わっています。
足りなくなって、学校で入れてくるのだそう。
娘はいつも残していますが、体育の日は足りなくなって、売店で買ったりするそう。(コロナの影響で、今は飲料水を汲む事、ゴミ箱が使用禁止らしいのでゴミは持ち帰り)。
息子は、毎日登山に行くような大きなリュックに重い教科書背負って、それ以上重くするのも可愛そう。
娘も肩のちぎれそうなくらい重い鞄持って、お弁当箱入れ持って、それ以上増やしてもこれまた可愛そう。
教科書もその内、タブレットとかになる時代が来るだろうか。電子辞書のように。
今日もまた水筒の中身が水になって帰ってくることだろう。
何でも軽くして行きたい時代。私の体は重くなってるが、、、時代に逆行してる。。お年頃だから気をつけないと(笑)。

花冠のブレスレット、ネックレス(正確にはモチーフ編んで繋いでいる)の動画を撮りました。
何年か前にデザインした時は、モチーフ一個ずつ作って繋いだので、面唐ナした。
繋いで編むことができないかと試行錯誤して、出来上がりました。
紙のレシピをやり直すまではエネルギーが湧かない。。過去のものはそれはそれで完結してるとします。
その当時の精一杯の表現なので。

編む楽しさと、出来上がり見たさで是非作ってみて欲しい。

https://youtu.be/13SrSUb92JI


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

ビーディッドミニドーナツ

2020-09-06 18:53:00 | ビーズ
九州方面は台風が近づいています。実家は主人も私も九州で、地理的にあまり影響ないところだとは思っていますが、今回のはあまりに規模が大きそうなので、ちょっと心配です。

世の中も、凄い勢いで変動していますが、自分はいつものように目の前に起きてくる事をこなすのみです。
動画を撮りました。
モチーフなので役に立つか、立たないかわからないけれど、ドーナツに流行りもないし、作って可愛いからいいのです(笑)。
こんな時期だからこそ、ほっこりしたい。
2、3年前の作品なので比較的新しいです。必要な人に届けばいいなと思います。

写真の下に敷いているのは、なんとペーパーナプキンです。
大きさ的にもぴったりで面白そうだったので、お皿のところに丁度合わせて撮ってみました。
あってる気がします(笑)。

https://youtu.be/Gg1AOlsqW0Y


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村

茶rーズのフリンジネックレス

2020-09-02 14:04:00 | ビーズ
昼間はまだ暑い日が多いですが、朝晩の空気がだんだん涼しくなり過ごしやすくなりました。

気候が変わるだけで気分が変わります。
ビーズのデザインもお仕事が忙しくなる前に、またいろいろ考えてみようと思います。
お家にいて、ビーズができて、贅沢で幸せな時間です。
お仕事に行くから、自由時間が嬉しく思えるし、逆に家にずっといると、お仕事を頂けるというありがたさがわかります。
パートを始めた時は体調がおかしくなるくらい本当に苦しかったです。
どうして今更私が働かなくちゃならないの?くらいに思って、この年で世間知らずが働いて役立たずで申し訳ないとさえ思っていました。
今は、やめずに続けてみて本当に良い経験が出来たと思っています。
お友達の”〇〇さん、飛ぶ前は沈むのよ、だから今は踏ん張った方が良い”と言ってもらえた言葉にはずっと感謝しています。

簡単に作れるネックレスをデザインしてみました。
特別な技術もいらない、簡単な茶rーズのフリンジネックレスです。

https://youtu.be/MIQPwdrxr-0

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村