goo blog サービス終了のお知らせ 

Miistyle.JP

Miistyle.JP

フラワーパーツ

2020-10-21 09:12:00 | ビーズ
朝晩寒くて、流石に長袖服を着るようになってきました。
最近、娘の学校の開始時間が今まで通りの時間に戻ったので、朝は6時半までにお弁当を作らなくてはならなくなり、結構バタバタしていますase2
息子はまだ、ゆっくり登校のままで、給食ありなので助かっています。
このままゆっくりでよかったのになあ。。
なので、ここのところ、ずっと続けている常備食があります。
毎週卵を買ってきたら、10個茹でて、殻を剥いてピクルスのように醤油とお垂ナ雛曹?チています。
あとは、きゅうりの漬物や、時々鶏ハムも作っています。
卵崇ミけには、すし垂竅A簡単垂gうと甘味があり美味しいですね。
殻むきが嫌だったのですが、100均の卵に穴を開ける器具を買って以来、殻を剥くのが億劫にならなくなり、とても重宝しています。
息子にとっても、学校から帰ってきて夕飯できるまでの、おやつにもなったりしてるみたいで便利です(笑)。

春に、地味に始めたビーズのYOUTUBE動画ですが、チャンネル登録者が200人を超えました。
有名な方に比べたら、全く足元にも及びませんが、自分の中では充分に快挙です。
コロナ渦で時間があったのと、今まで20年近くやめそうになりながらも、地味にコツコツとビーズワークをやってきたので、何か残しておきたくて始めた動画です。
娘に動画やってみたらと言われたのもきっかけの一つです。
必要な方に伝われば良いと思っていたのと、少しビーズオタクだよなあと思える編み方も多いので、100人もみてくだされば嬉しいと思っていたので、充分に嬉しい限りです。
編み方を考えるのが好きなので、これからもできる限りはコツコツと続けていきたいと思います。
拙いビーズワークではありますが、動画を見てくださっている方々ににお礼申し上げます。
ありがとうございます!
ビーズワークの楽しさが伝わりますようにと願いを込めて。

#14のリバーシブルパールペンダントの造りを応用した、花のパーツの作り方の動画をアップしました。
色々、応用が効きそうなので、よろしかったらご覧になってください。
https://youtu.be/edlWJdXPUM8


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村

両面使いのパールブレスレット

2020-10-15 07:15:00 | ビーズ
携帯電話が手元に戻ってきました。助かりました。
お仕事も、段々忙しくなって、家を出る時はスイッチを切り替えて頑張っています。
コロナ以降、職場は変わらないのに、環境や仕事の流れはガラッと変わり、本当に不思議です。
環境や働く場所を変えないと何も変わらないと思っていましたが、自分の考え方が変わると、見える風景も変わってくると言うことを実感しています。
皆、それぞれ自分だけの、面白い世界に生きている証拠ですね。もっと上手に想像力を使えたら良いですが。

今月は、色々と周りの物が壊れます(汗)。
お風呂のドアや、窓の鍵も調子悪くなるし、携帯はロックかけ結局修理屋さん行きでしたし、娘はつまづいて靴がパッカーンと割れて、買い直す羽目にhorori

昔、お友達に言われました。
その年はいつも元気な私が体調が優れなかったのですが、それは誕生月だから数字が変わるのでエネルギーが変わるんだよと。
ほ~なるほどと思いました。
今回はまだ体調に変化はないですが、結構周りの物が壊れるので、きっとアップデート中なのでしょうと前向きに考えることにします(笑)。

両面使いのブレスレットの作り方動画をアップしました。
大きめ丸大ビーズ使用でサクサクできるので、よろしければ見て下さい。
これも、珍しく、娘のダメ出しがなくてかわいいと言われたのでよしっ!goodと言う感じです。
なかなか毒舌ではっきり感想を言ってくれるので、1番のデザインのアドバイザー!?です(笑)。
残念ながら欲しいとまでは言われないので、完成度としては、ギリギリ及第点ってところです(笑)。
https://youtu.be/_gFPdB5-8Zg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村

マイペースで少しづつ

2020-10-10 22:58:00 | ビーズ
急に寒くて、びっくりしてます。
台風も急にUターンなんかしちゃったりして不自然。。。直撃で無いことはありがたいことですが。

先週の事。息子に見せないように携帯のロックかけていたのですが、バレてしまいました。
慌てて違うパスコードに変えたら、間違っていたのか?解除できなくなり。。。
色々調べ、結局は自分で強制初期化もできない機種とかで。。
ビーズの動画も三度も撮り直して、撮っていたのに、、ラインも写真も動画も全て諦めて強制初期化しようと覚悟までしたのに初期化さえできないなんて。
泣く泣く携帯屋さんに預ける事に(泣)。
仕事先の連絡網もラインなので、職場の人に何かあればメールか電話でとお願いしたりと、今の時代はスマホないと落ち着かないですね。
でも、仮の電話を借りていますが、アカウントがあるので、メール、ラインもできて、写真も残っているみたいでほっとしました。
もうすぐ手元に戻ってきそうなのでほっとしています。
もう、ロックは落ち着いて間違えないようなものにしようと反省したのでした(汗)。


今日はちょっとぼやきます。
自分の経験、そして何かビーズに対して自分の気持ちにやり残しがないように始めたyoutubeについてです。
youtubeもまだ初めて間もないです。たったのたったの、20作品くらいしか撮れていません。
なのに他の国の人気??のお方に何作品かそっくりそのまま真似されてまさかのびっくりでした。
こんなこと本当にあるんだ、まだ全然知られてないのにと。。
作者は自分でわかるんですよね、ここだけは外せない自分らしいャCントを作品に込めてるので。
自分の作品だから、似ているから関連動画で出てきたのですよ。これってあれ?私のローズのはず??ドキッとしました。
ですが、その外国の方は、サイズも、数もまんま、そのままで作っていて、最初は怒りがありましたが、後は本当に呆れてしまったのです。へ???って感じ。
一度嫌だと言う意思表示をしたくて、コメントもしたのですが57分表示された後、消されましたが。
ここで私の気は一旦済んでいます。
こんな名も知られてない無名の私の数少ない作品から真似しなくてもと思うのです。ひどいよ~。
その方は有名で?ファンも何万人もいらっしゃるでしょうに。どんだけ~。
誰の作品作ったって書いてくれさえしたら、本当に嬉しいのに。
そうしていると、今朝またその方の作品で見覚えのある作品が。。
作る楽しさをシェアしたいじゃないですか。と私は当然のように思っていたけれど、そう言うのが通じない人もいるのだと言うことが今回の私の学びです。目的は人それぞれなのねと。
自分の人生を楽しくしてくれたビーズに対して、何か残したくて始めたので、そう簡単にはやめられないかもしれない。
こんな些細なことで動揺する自分も嫌ですし、デザインは無限のはず。次を考えます!
しばらく静観します。

スマホ手元から無くなって1週間。長いです。
また作りたい作品考えてるので、早く携帯戻ってきて欲しいな。

今日、お仕事休みになったので、簡単な作品を試作しました。


フラワーリング

2020-09-29 08:51:00 | ビーズ
連休明けのお仕事は億劫です。
仕事少ないからと呑気に構えて行ったら、久しぶりに仕事の山!
若いパートさんも同じ考えして出てきたらしく、お店が月の忙しい日だったので、ひたすらにせっせと黙々と頑張りましたよ。。
短縮時間になってるはずなのに、休み明けのお仕事は体がついていかずヘトヘトです。
今日の分もすでに山になってる。。
やはり、10月近いので、以前に比べたら半分もないけれど、少しは忙しい時期に入ってくるかなあ。
人数が増えたのでシフトは減るけれど、仕事の内容は変わらない。
常に効率を考えて動くのみです。

体を動かす事、頭で考える事、パートは自分の健康を保つのに大事。
趣味も仕事も家事も全てバランス。
常に常に、頭に留めておくことは、目の前の事を淡々とこなす事。

夕飯のお米をセットして、夕飯のおかずの半分を準備して今日も1日お仕事も頑張ります。

小品ですが、写真スライドの動画をあげました。
花冠ネックレスとお揃いで使えます。短時間ですぐに作れます。
https://hello.ap.teacup.com/miistyle/504.html

https://youtu.be/uvqfN6RQY6Y


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

娘からのリクエスト

2020-09-27 21:29:00 | ビーズ
来月の仕事のシフトが出ました。
忙しいのは嫌ですが、今月よりちょっとはお仕事が増えるかな。このご時世、いつもの繁忙期がどうなるか、
お仕事いただけるうちは、ありがたくお仕事しなくてはです。

連休だったので、娘からのリクエストのお花のチャームを研究していました。
編み方をメモしてなかった作品だったので、最初から考え直しです。
娘が、昔作ったペンダントを見つけて、初めて欲しいと言ったのです!
ビーズに興味のない娘が欲しいと言ったので、これは一大事です(笑)。
お友達にもあげたいというので、ちょっと頑張ってみよう。

ビーズやってて、全く興味を示さなかった娘が欲しいと言ったので嬉しいものです。
せっかく考えるので、出来上がったら、動画も残しておきたいです。

左の金色が元の作品。あと一回り小さくしたい。もう一息。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村