毎日寒くて、動きが鈍くなっています
。
ずっと前から何度かトライしてきた、一筆書きの薔薇、ようやく納得の書き順というか、編み順で表現することができました。
パーツを考えるのは簡単。でも、糸始末がたくさんあるのは面刀B
どうしてもいつか一筆書きで編んでみたいと思っていました。
蔓茎、葉も繋げて編みたい。何度もやり直してやっと出来ました。
一応簡単型の3Dになっています。まだ、茎と葉は改良が必要かな。
薔薇自体の完成度は高いものではないけれど、続けて編める面白さを楽しめます。
もちろん、薔薇の作品はいくつも作りました。でも今までの作品はどれもパーツでできています。
今回はやっと続けて編めることができて気が済みました(笑)。
マニアックな作品になりました(笑)。
忘れない&気力のあるときにレシピを残したいです。
応用編で他の花とかもできそうな気がする。
また気が向いたときにトライしてみます。


にほんブログ村

にほんブログ村

ずっと前から何度かトライしてきた、一筆書きの薔薇、ようやく納得の書き順というか、編み順で表現することができました。
パーツを考えるのは簡単。でも、糸始末がたくさんあるのは面刀B
どうしてもいつか一筆書きで編んでみたいと思っていました。
蔓茎、葉も繋げて編みたい。何度もやり直してやっと出来ました。
一応簡単型の3Dになっています。まだ、茎と葉は改良が必要かな。
薔薇自体の完成度は高いものではないけれど、続けて編める面白さを楽しめます。
もちろん、薔薇の作品はいくつも作りました。でも今までの作品はどれもパーツでできています。
今回はやっと続けて編めることができて気が済みました(笑)。
マニアックな作品になりました(笑)。
忘れない&気力のあるときにレシピを残したいです。
応用編で他の花とかもできそうな気がする。
また気が向いたときにトライしてみます。


にほんブログ村

にほんブログ村
前から準備してきた、息子の小学校の文化的厚生事業でビーズステッチの講師を務めました。
毎年外部からいろんな講師をお呼びするらしいですが、今年は文化役員をしていたこともあり、お声がかかりました。
他の役員さんたちと協力して、講習会を成功する事が出来てホッとしています。
もう大きな行事は終わったので、あとは三学期の定例会で終了です。
普段はパートに出て、ビーズは趣味状態ではありますが、こんな時、ビーズステッチを続けていて良かったなと感じます。
ずっと続けてきた事で少しでもお役に立てて嬉しい。
手作りビーズアクセサリー製作の楽しさは人を笑顔にします!
色は乳白で統一しましたが、スクエアペンダント両面バージョンを製作しました。
役員さんたちと事前練習して、作り方覚えてもらって、役員さんたちも立派な講師に!
人数いても、役員先生たちが何人もいるので、協力してわからないところの説明に回ることが出来ました。
おかげで皆さん時間内に製作して身につけて帰る事が出来ました。
充実した良い1日でした


にほんブログ村

にほんブログ村
毎年外部からいろんな講師をお呼びするらしいですが、今年は文化役員をしていたこともあり、お声がかかりました。
他の役員さんたちと協力して、講習会を成功する事が出来てホッとしています。
もう大きな行事は終わったので、あとは三学期の定例会で終了です。
普段はパートに出て、ビーズは趣味状態ではありますが、こんな時、ビーズステッチを続けていて良かったなと感じます。
ずっと続けてきた事で少しでもお役に立てて嬉しい。
手作りビーズアクセサリー製作の楽しさは人を笑顔にします!
色は乳白で統一しましたが、スクエアペンダント両面バージョンを製作しました。
役員さんたちと事前練習して、作り方覚えてもらって、役員さんたちも立派な講師に!
人数いても、役員先生たちが何人もいるので、協力してわからないところの説明に回ることが出来ました。
おかげで皆さん時間内に製作して身につけて帰る事が出来ました。
充実した良い1日でした



にほんブログ村

にほんブログ村