釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます
【釣り船をご予約する時のお願い】
①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにおかけ下さい
②予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう (予約日をハッキリとお願いします)
③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します
④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)
⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)
お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです よろしくお願い申し上げます
釣り物のお知らせです
◎スルメイカ◎(土曜日はイカ釣りお休みです)
出船時間 5時 料 金 10,000円
狙う場所 勝浦沖 180m前後
仕掛け 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号
◎カモシ釣り◎ マダイ
出船時間 5時 料 金 13,500円
狙う場所 豊浜沖~勝浦沖
仕掛け マダイ ハリス4号 8ヒロ オモリ100号
※1ヒロは 1.5mです
◎ライフジャケット着用は釣りを行う人の義務です お願いいたします
※新型コロナウイルスの飛散拡散防止を!
釣りをこよなく愛する皆様に 心無い事言われたくないと 願い続けています
体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます(飛散拡散予防)
帰って来た時 直に岸壁に接岸できない時もございます(キンメ漁解禁の為)
お客様のお手を快くお貸しいただけたら 幸いです
(特に大潮干潮の時間帯は 岸壁と船の高低差が大きくなってます)
お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!
いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます
第三土曜日定休日です お問い合わせのお電話を頂いても 予報が芳しくなかったり
お天気の影響で 港口が波が高かったりとなかなか出船出来ず悲しいです
勝浦は霧雨が降ったり止んだり ちょいと肌寒いです
次男はお休み 長男は午前と夜の勤務です 長男自転車出勤しようとしたら
船長のバイクが意地悪してて出せず お抱え運転手母ちゃんで出勤
帰りに実家により 市役所に提出する書類の記入
お婆様の障碍者手帳のコピーの添付を書いてあるので 病院へ行ってこないとなりません
少しづつですが 兄はじっくりと探してくれたりと やらなければならない事を
やる様になっています 今までよりほんの少しですが進んでいます
お婆様がやってきたことを覚えようと努力しているのがわかります
もっと早くから行ってくれればいいのにって思う所もあります
寒いから上着と思いお婆様の洋服を探していたら また汚れた洋服を見つけてしまい
兄にも見せて 汚れ物を隠すのも良くないんだよって理解してもらう様にしてます
母ちゃんも更年期の症状の波の高低差が激しくって 参っています
少しづつ出来る事を行って休める時に休みます 無理し過ぎてダウンしたら大変な事に
長男や船長次男に迷惑かけてしまいます
自分に対して あ・お・い・く・まします
焦らず 怒らず 威張らず 腐らず 負けない