釣り舟美法丸ブログに訪問下さり ありがとうございます
今日の勝浦はタイトルの通り お日様にこにこ布団干し日和です
母ちゃんの敷布団をお日様に当ててます 睡眠誘導物質たっぷりに
次男は ニコニコ動画にアクセスできないので(´・ω・`)
お弁当のおかずは ウインナーの磯部焼きといんげんのソテーを鎮座
母ちゃんは おかか入り卵焼きを焼いたのはいいんですがガスコンロの
火の調整が甘かったのか少しいつもより色が濃くて(´・ω・`)
冷凍庫の鮭をレンチンして焼き付けて冷まして詰め込み煮豆を入れて
完成です うまく隙間の詰められたので安堵です
ヘルメット装着で自転車で駅に向かいました
お陰様で次男三十路突入です 昨年はいろいろと悩んだり体に出たり
心の傷を癒すための時間を取ったりと様々な事がありました
新しい道が開けて 今そこに邁進しようとしています
まだまだ尻の青い次男です 暖かく見守って下さり応援してくださると
本人も頑張る意欲が沸いてきます よろしくお願い申し上げます
次男のよき理解者の 放課後てぃちゃ様お誕生日おめでとうございます
先月新しい家族が増え にぎやかで笑顔がいっぱいになりますよう
パパさん業に勤しんで下さいます様に 暫くは釣りができなくて
寂しい思いをされているでしょうが 一時です 我慢です
さて晩御飯何を作ろうか?悩んでいます
姉のように慕う友人より着信があり「おいで」コールを頂きました
「次男誕生日だね おめでとうって伝えてね」と本当に
次男を応援してくださる方がたくさん 感謝しかありません
今日もお日様の様にニコニコ出来る事がたくさんございます様に
父親業は、ヤリイカ釣りよりも難しいと改めて気付かされる44歳です^_^
早く、みなさんにご報告に行ける日を楽しみに、次男さんも含めてゆっくりとみんなで頑張っていきましょう!