第2ヒートが始まりました。
レースはヒート1、ヒート2の合算タイムが成績となります。
前後の車とのバトル以外にも
見えない相手とのタイムバトルがある訳です。

シケイン進入でクラス2のランエボに道を譲る99号車。
立ち上がりで抜かれる場合はロスが少ないですが
進入で譲らなくてはならない場合はロスが大きいです・・・

レース中盤。
ドライバーチェンジの為にピットイン。
ワタナベさん→カミラさんに交代です。

作業はドライバーチェンジとトランスポンダー交換のみ。
後は目視で確認です。
急げ!急げ!!

第2ヒートも後半。
クラス4のシビック、インテグラが団子状態で激しいバトル。
タイム上では周りにシビックは全てラップ遅れ。
でも簡単には道を譲ってくれません。
ポジションは18号車のインテグラに交わされましたが
クラス3位を死守しています。

って事で次はいよいよラスト。パート6です。
レースはヒート1、ヒート2の合算タイムが成績となります。
前後の車とのバトル以外にも
見えない相手とのタイムバトルがある訳です。

シケイン進入でクラス2のランエボに道を譲る99号車。
立ち上がりで抜かれる場合はロスが少ないですが
進入で譲らなくてはならない場合はロスが大きいです・・・


レース中盤。
ドライバーチェンジの為にピットイン。
ワタナベさん→カミラさんに交代です。

作業はドライバーチェンジとトランスポンダー交換のみ。
後は目視で確認です。
急げ!急げ!!

第2ヒートも後半。
クラス4のシビック、インテグラが団子状態で激しいバトル。
タイム上では周りにシビックは全てラップ遅れ。
でも簡単には道を譲ってくれません。

ポジションは18号車のインテグラに交わされましたが
クラス3位を死守しています。

って事で次はいよいよラスト。パート6です。
