goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

基礎工事

2008年11月02日 | 家づくり
基礎工事が始まってから一週間が経過。
今日、見に行った状態が↑です。
砕石地業が終わり防湿シートが張られ鉄筋工事が始まっていました。
仮設の水道と電気も開通。
素人目にもとても丁寧な仕事がなされており安心しました。
周りはとても綺麗で立派なお家ばかりです。
我が家はこの町並みに溶け込めるかな?



マフラーの位置を調整しよう

2008年11月02日 | ミラクラシックのこと
取り付けした直後はギリ干渉しないと思っていたマフラーですが
バックする際、マフラーが振動で揺れて
バンパーにぶつかることが判明。
吊りゴムを交換してマフラーの位置を調整することにしました。
しかし・・・なぜバックする時だけぶつかるのだろう?
うまく説明が付きませんな。

オートバックスで購入しました「ジュラン」製強化マフラーリング
昔は針金なんかで吊ったりしていましたが・・・・
良い時代になりましたね。
この形以外にも様々なタイプが置いてありました。

一番短いピッチが純正の位置。
アフターエアロ対応に対応する為に下げられる様になっています。
またゴム自体も硬く揺れ難くなっています。

CRCを吹きかけ滑りを良くして引っこ抜き
付け替えるだで作業は終了~
取り合えず一段階ダウンの位置。

はい、バッチリです。
オッサンがバンパーに写り込んでいますが気にしないで下さい。
マフラーリングはこの他、色々なタイプがありますので
問題解決のアイテムになる事と思います。