goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

配筋工事と型枠工事

2008年11月09日 | 家づくり
SUGOでは偶然にも白いボディの14号車がエントリーしており
「14号車がいたのでミグさんかと思いました」とか
「レンタルしたの?あれ?」などと
色んな方々から声を掛けて頂きました。
まだワタクシ、忘れ去られてはいなかったようで嬉しかったです。

決勝レースはドライバーチェンジが始まる中盤まで
トップから8位くらいまでが団子状態で激しいバトル!
順位もコロコロと入れ替わり
見応えのある素晴らしいレースでございました。
参加した皆様、お疲れ様でした。
また来年お会いできたらと思います。

さて1000ccカップが終わると、すぐに山形にとんぼ返り。
自宅の工事現場を見に行く為です。
仕事が終わってからでは真っ暗ですから
平日はなかなか見る事が出来ませんからね
で、現在の状態がこちら・・・

鉄筋が張り巡らされ水道の工事も始まっておりました。

元請けの大工さんも・・・
「この基礎凄いよ~」と太鼓判を押して下さいました。
来週早々にもコンクリートの打設が始まるようです。

そうそう、そらからSUGOでも自宅の工事の件が知れ渡っておりました。
ブログの力って凄いですねぇ・・・