goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

コンパクトカーミーティングinリンクサーキット

2006年09月24日 | レースレポート、レースサポート

前の携帯からの記事の補足と続き・・・・
一週間ほど前に弟から連絡が。
「リンクでイベントあるから来ない?」
「雑誌の取材とプロレーサーのレクチャーもあるらしいよ」
しかしながら事前の申し込みが必要な事もあり・・・
ワタクシ「面倒臭いから今回はいいや・・・」

でも朝からの晴天に「遊びに行ってみようかな」とリンクに出発。
会場には1000ccCAPの仲間も来てたり
新旧ヴィッツレースカーに「ニュル」帰りのスイフトも。
レーサーのグイグイ村尾さんが指南役で参加です。
暫く参加者達の走りを見物。が、観ていると段々血が騒ぎ始め・・・・・
「さらっと走ろうかな?・・・・」と飛び入り参加。
一応、ヘルメットとグローブは持参していたのです
が、メットを被りコースインすると・・・・
「さらっと」が「ギンギン」に(笑)
レーサーの悲しい性でしょうか・・・
3本のフリー走行で、最後の方にはだいぶコースにも
慣れたのですが、どうしても1速へのシフトダウンが上手く行かず、
(レースコースでは1速を使うところはありませんし
ジムカーナの経験もホトンドなし・・・)
「ガリッ!!」「ゴリっ!!」を連発(死)
しまいには1コーナーでステアリングの
キックバックで右手親指を突き指(死2)
舐めてかかったミニコースにこっぴどく、やられた次第でありました
(ベストタイムは1分9秒台でした・・・遅)
一つ言い訳をさせてもらえば・・・《旧ヴィッツには合わないコース》
でも、何だかんだ楽しい休日でした
でももうリンクでは走らないかも・・・
でも誘われたら走るかも・・・(笑)


リンクサーキットに来ています(^-^)

2006年09月24日 | 車の話題
今日は福島県福島市にある《リンクサーキット》に来ています。
弟に誘われまして《コンパクトカーミーティング》
なるイベントで走っております(^-^;
短い直線をヘアピンで繋いだようなコースレイアウト。
非力な14号車はヘアピン立ち上がりません!!(ToT)
1速では吹け切るし2速では「もわ~…」
(イライライライライライラ…)
コースは小さいですがリーズナブルに走れまし、
手づくりでアットホームな雰囲気のサーキットです(= ̄▽ ̄=)V