
(仮称)銀座阪急ビル:工事進捗率100% 2020年10月29日
銀座三丁目地区内、銀座松屋通り沿いに建っている(仮称)銀座阪急ビルの再開発工事計画です。
(仮称)銀座阪急ビル
地名地番 東京都中央区銀座3-103-10ほか
住居表示 東京都中央区銀座3-3
主要用途 店舗、飲食店
工事種別 新築
構造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎 杭基礎
階数 地上11階・地下1階建て
延床面積 2924.13㎡
建築面積 265.36㎡
敷地面積 305.2㎡
着工 2018年5月28日
完成 2020年4月20日

中央通り(国道15号線)の「銀座三丁目交差点」前にやってきました。外国人観光客が文字通りいなくなったことによって、銀座の繁華街の雰囲気が一変してしまいましたね。銀座三丁目交差点前から「阪急阪神銀座ビル」の商業ビルの全景を撮影しました。

南東側から、「銀座松屋通り」の歩道内から「阪急阪神銀座ビル」の商業ビルの全景を撮影しました。開業したのは2020年4月8日なので、緊急事態宣言の発令による経済縮小の直撃が襲った最悪のタイミングだったことになります。

南東側から、「銀座松屋通り」の歩道内から「阪急阪神銀座ビル」の商業ビルの低層階部分を撮影しました。地下1階~2階フロアは「資生堂グローバルフラッグシップストア」の店舗が入居しています。

南東側から、「銀座松屋通り」の歩道内から「阪急阪神銀座ビル」の商業ビルを見上げて撮影しました。

南西側から、「阪急阪神銀座ビル」の敷地南側を通っている「銀座松屋通り」を撮影しました。松屋通りや並木通り沿いも、人通りは以前と変わらないレベルまで回復していました。

南西側から、「阪急阪神銀座ビル」の敷地西側を通っている「銀座並木通り」を撮影しました。

南西側から、「銀座松屋通り」の歩道内から「阪急阪神銀座ビル」の商業ビルの低層階部分を撮影しました。

南西側から、「銀座松屋通り」の歩道内から「阪急阪神銀座ビル」の商業ビルを見上げて撮影しました。

北西側から、「銀座並木通り」の歩道内から「阪急阪神銀座ビル」の商業ビルの低層階部分を撮影しました。

北西側から、「銀座並木通り」の歩道内から「阪急阪神銀座ビル」の商業ビルを見上げて撮影しました。

(仮称)銀座阪急ビルの地図です。