緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

初秋の大阪:西日本一のスーパーブランドブティック街「心斎橋」を散策する(6)

2012年09月24日 14時50分17秒 | 近畿地方の散策


再び心斎橋散策のスタート地点、長堀通りと御堂筋が交差している「新橋交差点」に戻ってきました。お昼すぎの時間帯の新橋交差点、周辺は高級ブランドショップとオフィス街が混在した地域なので、スーツを着たビジネスマンの人たちの割合が多いように感じました。次は、鬱蒼とした緑に囲まれている御堂筋を難波へ向かって散策していきます。




非常に長い道路幅を誇る長堀通りに面したビル街の地上1階部分が高級ブランドショップが入居していて、上階がオフィスビルになっているパターンが多い気がしますね。東京では高級ブランドショップの集積地区は銀座、青山、表参道などに分散しているのに対し、大阪では心斎橋地区に一転集中しているのが特徴です。




6車線が全て南行きの一方通行となっている御堂筋です。信号が青に変わると、一斉に6車線分に並んでいる自動車が走り出す様子が、見ていて爽快です。9月上旬の季節ですとまだイチョウ並木は真夏のように濃い緑色に覆われています。




新橋交差点から御堂筋を南方向へ向かって散策していくと、売り場面積850平方メートルを誇り、関西最大級の店舗である「クリスチャン・ディオール心斎橋店」が見えてきます。このビルは2004年(平成16年)に竣工した「エトワール心斎橋ビル(LVMH大阪)」です。




「LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン」の大阪拠点ビルとして建設されたエトワール心斎橋ビルは8162平方メートルもの延床面積を誇り、Christian Dior(クリスチャンディオール)ほか、Chaumet(ショーメ)、FENDI(フェンディ)といった同社傘下のスーパーブランドの店舗が入居しています。




もう一度、11月の下旬くらいに御堂筋のイチョウ並木が綺麗な黄色に染まった時期に、またここの高級ブランドショップが並んでいるストリートを散策してみたいですね。まるでフランスの首都パリ市街地の大通りであるシャンゼリゼ通りを歩いているようです。実際に大阪市長である橋下さんが御堂筋を本当にシャンゼリゼ通りにしてしまう(ビルの1階にお店を出すと税制面で優遇するなど)構想を作っているみたいです。




御堂筋と鰻谷南通りが交差している「御堂筋鰻谷交差点」です。この交差点から鰻谷通りを入ってすぐの場所に「心斎橋ロフト・心斎橋パルコ」の建物が建っています。そして、ここから御堂筋に面して大丸心斎橋本店の北館・本館の脇を散策していきます。




御堂筋の鬱蒼としたイチョウ並木を挟んだ対岸には西日本発祥のファッションビルである「OPA(オーパ)心斎橋」が見えました。ファションビルの中には若者向けのブランドのショップが多く入居しています。




大阪(心斎橋・梅田)・京都・神戸・東京・札幌の6店舗を主力として百貨店を展開している大丸百貨店の本店はここ心斎橋にあります。江戸時代に京都市伏見区で創業した呉服店 大文字屋がルーツとなっていて、明治維新後に呉服店から株式合資会社に転換します。その後昭和3年(1928年)に「大丸」と解消し、呉服店から本格的な百貨店へと移行しました。




現在の北館の建物は、かつて大丸本館と隣接していた「そごう心斎橋本店」のものでした。しかし、そごうの経営が厳しくなったことから心斎橋本店は大丸に売却されることとなり、2009年11月14日に「大丸心斎橋店・北館」として開業しました。これによって大丸の心斎橋本店は今までよりも2倍以上の店舗面積を保有することになれたのです。




御堂筋と大宝寺通りが交差している「御堂筋大丸前交差点」です。大丸本店や周辺の高級ブランドショップ、ファッションビルが周辺に密集しているので、ビジネスマンの人たち以外に買い物で訪れてる人の数が多くなってきました。




「御堂筋大丸前交差点」、かつてそごう心斎橋本店があった頃のこの交差点は「そごう大丸前交差点」と名付けられていました。心斎橋周辺の御堂筋の交差点の名称は、京都方式として「御堂筋○○交差点」が採用されていますが、ここ御堂筋大丸前だけは例外扱いとなっています。それだけ、大丸のお店は心斎橋地区の中では由緒ある存在なのでしょう。




御堂筋大通りの側道部分、大丸本店の周辺部分ではタクシープールと化しています。御堂筋のイチョウ並木は歩道2箇所と側道分離帯2箇所合計の、4列の並木道となっています。この御堂筋を全線が歩行者専用・緑地帯化する計画が進められているそうですが、完成すると一体どんな風景になるのか気になりますね。




重厚な雰囲気が漂う大丸本店の本館の脇を散策していきます。ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計によるアール・デコの重厚な近代建築のビルとイチョウ並木の組み合わせの景観は、いつ見ても本当に絵になると思います。銀座と心斎橋を同じ繁華街として比較してみると、賑わいや売上面では銀座の圧勝ですが、景観や洗練さでは心斎橋が大きくリードしていると思います。




御堂筋のイチョウ並木を引き続き南へ向かって散策し、次は道頓堀・心斎橋筋へ向かます。




地図の中心点は御堂筋大丸前交差点です。御堂筋をこの先南へ向かうと難波へ進むことができます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋の大阪:西日本一のスー... | トップ | 初秋の大阪:西日本一のスー... »
最新の画像もっと見る

近畿地方の散策」カテゴリの最新記事