
晴海通りの「三原橋」の道路橋梁の跡地内から、南側(銀座五丁目地区内)へ向かって伸びている「銀座三原通り」を撮影しました。通りの西側には「銀座ミスパリスビル」の商業ビルの建物が建っています。

晴海通りの「三原橋」の道路橋梁の跡地の西岸部前にやってきました。晴海通りの「銀座四丁目交差点」まで、あと約100メートルほどとなっています。

銀座地区内を東西方向に横断している「晴海通り」ですが、東京都心部と湾岸部(晴海・勝どき地区方向)とを結んでいる幹線ルートになっているので、車の交通量が非常に多かったです。

「晴海通り」の南側一帯は、中央区の銀座五丁目地区の繁華街の街並みが広がっています。

北東側から、「晴海通り」の歩道内から銀座五丁目地区内に建っている「セント・ラファエロチャペル銀座ビル」の商業ビルの建物の全景を撮影しました。

南西側から、晴海通りに架橋されている「三原橋」の道路橋梁の跡地の全景を撮影しました。「三原橋」の道路橋梁の真下には、現在は閉鎖されている「三原橋地下街」が広がっています。

南西側から、晴海通りの「三原橋」の道路橋梁跡地前から銀座四丁目地区内に建っている「ピアス銀座ビル」の商業ビルの建物の全景を撮影しました。

西側から、晴海通りに架橋されている「三原橋」の道路橋梁の跡地の敷地南側に整備されている広場スペースの全景を撮影しました。この広場スペースの整備されている場所に、かつての「三原橋地下街」の入口がありました。

「三原橋」の道路橋梁の跡地の西端部から、西側(銀座四丁目交差点方向)へ向かって伸びている「晴海通り」の歩道を歩いていきます。銀座五丁目地区内に建っている「銀座田創館ビル」の敷地脇を通り抜けていきます。

「三原橋」の道路橋梁の跡地から「銀座四丁目交差点」の間を通っている「晴海通り」の歩道内も人通りは少なかったです。

南東側から、「銀座四丁目交差点」の北東側(銀座四丁目地区内)に建ち並んでいる商業ビル群の全景を撮影しました。「銀座かねまつ銀座四丁目店」の店舗の建物などが建ち並んでいます。

銀座の繁華街の中を南北方向に通っている「銀座あずま通り」との交差部前にやってきました。南東側から、「銀座あずま通り」との交差部前から晴海通りの「銀座四丁目交差点」の全景を撮影しました。

銀座の繁華街の中を南北方向に通っている「銀座あずま通り」との交差部前に整備されている横断歩道を渡っていきます。

晴海通りの南側(銀座五丁目地区内)に建っている「ニュー銀座ビル10号館」の商業ビルの建物の敷地脇を通り抜けていきます。

晴海通りの歩道を西側(銀座四丁目交差点方向)へ向かって歩いていくと、「銀座四丁目交差点」の南東角に建っている「銀座プレイス」の商業ビルの敷地前にやってきました。地上11階・地下2階建ての規模の建物であり、2016年9月に開業しています。

「銀座プレイス」の商業施設の建物の敷地脇を通り抜けて、晴海通りの「銀座四丁目交差点」前に向かいます。
