goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

12月の西浅草:公園六区入口交差点から言問通り・浅草寺病院前へ PART2

2022年03月27日 06時01分00秒 | 台東・上野周辺


西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(西浅草三丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。西浅草三丁目地区内に建っている「アルス浅草ラルジュール」の中層マンションの敷地脇を通り抜けていきます。




西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(西浅草三丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。前方に、国際通りの「西浅草三丁目交差点」が見えてきました。




南西側から、西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の大通りを見渡して撮影しました。




南北方向に通っている国際通りの「西浅草三丁目交差点」前にやってきました。南西側から、国際通りの「西浅草三丁目交差点」の全景を撮影しました。浅草の繁華街の街並みの、北西角に位置している交差点となっています。




南西側から、国際通りの「西浅草三丁目交差点」から東側(言問橋方向)へ向かって伸びている「言問通り」を撮影しました。台東区の浅草二丁目地区と、浅草三丁目地区との境界線となっています。




国際通りの「西浅草三丁目交差点」の横断歩道を渡っていきます。




台東区の浅草二丁目地区と浅草三丁目地区との境界線となっている「言問通り」の歩道を、東側(言問橋方向)へ向かって歩いていきます。




南西側から、台東区の浅草二丁目地区と浅草三丁目地区との境界線となっている「言問通り」の大通りを見渡して撮影しました。「言問通り」沿いには、中層マンションが多く建ち並んでいました。




台東区の浅草二丁目地区と浅草三丁目地区との境界線となっている「言問通り」の歩道を、東側(言問橋方向)へ向かって歩いていきます。




北側から、「言問通り」の歩道内から南側一帯に広がっている浅草二丁目地区の市街地を見渡して撮影しました。このあたり一帯は、浅草の繁華街の北端部に位置しているエリアとなっています。




台東区の浅草二丁目地区と浅草三丁目地区との境界線となっている「言問通り」の歩道を、東側(言問橋方向)へ向かって歩いていきます。




南西側から、台東区の浅草二丁目地区と浅草三丁目地区との境界線となっている「言問通り」の大通りを見渡して撮影しました。




台東区の浅草二丁目地区と浅草三丁目地区との境界線となっている「言問通り」の歩道を、東側(言問橋方向)へ向かって歩いていきます。「浅草千束通り」の商店街脇を通り抜けていきます。




南西側から、浅草三丁目地区内に整備されている「浅草千束通り」の商店街を見渡して撮影しました。




台東区の浅草二丁目地区と浅草三丁目地区との境界線となっている「言問通り」の歩道を、東側(言問橋方向)へ向かって歩いていきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の西浅草:公園六区入口交差点から言問通り・浅草寺病院前へ PART1

2022年03月27日 06時00分00秒 | 台東・上野周辺


北西側から、国際通りの「公園六区入口交差点」前から浅草一丁目地区内に建っている「浅草ROX」の商業施設の建物の全景を撮影しました。




西側から、南北方向に通っている「国際通り」の歩道内から東側一帯に広がっている浅草に丁目地区の繁華街の街並みを見渡して撮影しました。




西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(西浅草三丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。




南東側から、「国際通り」の歩道内から西浅草三丁目地区内に建っている「感応稲荷神社」の敷地の全景を撮影しました。




西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(西浅草三丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。




南西側から、西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」を見渡して撮影しました。




南東側から、「国際通り」の歩道内から西浅草三丁目地区内に建っている「浅草ビューホテル」の敷地を見渡して撮影しました。国際通り沿いの「浅草国際劇場跡地」に開業した、地上28階・地下3階建てのホテルとなっています。




浅草三丁目地区内に建っている「浅草ビューホテル」の敷地の南東角の交差点の横断歩道を渡っていきます。




西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(西浅草三丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。「浅草ビューホテル」の敷地脇を通り抜けていきます。




西浅草三丁目地区内に建っている「浅草ビューホテル」の正門入り口を撮影しました。バブル前夜の1985年(昭和60年)に開業したホテルなので、大変豪華な造りのホテルとなっています。




北西側から、「浅草ビューホテル」のシティホテルの敷地前から浅草に丁目地区内に建っている「ホテル京阪浅草」のシティホテルの建物の全景を撮影しました。




西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(西浅草三丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。「ライフ浅草店」の敷地脇を通り抜けていきます。




西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(西浅草三丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。




南西側から、西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」を見渡して撮影しました。




西浅草三丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(西浅草三丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。国際通りの「西浅草三丁目交差点」まで、あと約100メートルほどとなっています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする