goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

12月の西浅草:銀座線田原町駅から国際通り・公園六区入口交差点前へ PART2

2022年03月26日 06時01分00秒 | 台東・上野周辺


南西側から、「雷門一丁目交差点」から北側(国際通り・浅草一丁目交差点方向)へ向かって伸びている「国際通り」を撮影しました。通り沿いには「浅草国際通り商店街」のアーケード商店街が整備されています。




南西側から、国際通りの「雷門一丁目交差点」の北東側の一帯に広がっている台東区の浅草一丁目地区の繁華街の市街地を見渡して撮影しました。




国際通りの「雷門一丁目交差点」の横断歩道を渡っていきます。




西側から、「国際通り」の歩道内から浅草一丁目地区内の市街地を見渡して撮影しました。「国際通り」沿いの一部区画では建物を取り壊して、再開発工事が行われていました。




南西側から、「国際通り」の歩道内から浅草一丁目地区内に建っている「浅草ROX」の商業施設の建物の全景を撮影しました。かつてこの場所の浅草松竹座・浅草松竹映画劇場・浅草松竹演芸場などがあった場所に再開発によって生まれた建物となっています。




西浅草に丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(国際通り・浅草一丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。




国際通りの「国際通り・浅草一丁目交差点」前にやってきました。南西側から、浅草一丁目地区内に建っている「浅草ROX」の商業施設の敷地南側を通っている「新仲見世通り」を撮影しました。




南西側から、南北方向に通っている国際通りの「国際通り・浅草一丁目交差点」の全景を撮影しました。




南北方向に通っている国際通りの「国際通り・浅草一丁目交差点」の横断歩道を渡っていきます。




南西側から、西浅草に丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の大通りを見渡して撮影しました。浅草の繁華街の西側に広がっていることから「西浅草地区」という地名になっている場所です。




東京都交通局の「浅草公園六区停留所」脇を通り抜けていきます。




「国際通り」の歩道を北側へ向かって歩いていくと「公園六区入口交差点」前にやってきました。南西側から、国際通りの「浅草公園六区交差点」の全景を撮影しました。




南西側から、国際通りの「公園六区入口交差点」から東側(浅草一丁目地区内)へ向かって伸びている「六区通り」を撮影しました。




南北方向に通っている国際通りの「公園六区入口交差点」の横断歩道を渡っていきます。




「公園六区入口交差点」から北側(西浅草三丁目交差点方向)へ向かって伸びている「国際通り」の歩道を歩いていきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の西浅草:銀座線田原町駅から国際通り・公園六区入口交差点前へ PART1

2022年03月26日 06時00分00秒 | 台東・上野周辺


12月下旬の平日、通勤ラッシュが終わった時間帯の東京地下鉄銀座線の田原町駅にやってきました。田原町駅構内から地上に上がって、国際通りの「寿四丁目交差点」前にやってきました。南西側から、国際通りの「寿四丁目交差点」の全景を撮影しました。




南西側から、国際通りの「寿四丁目交差点」の北東角に建っている「浅草田原町マンション」の建物の全景を撮影しました。「寿四丁目交差点」から北側一帯は、台東区の雷門地区・西浅草地区の市街地が広がっています。




国際通りの「寿四丁目交差点」の横断歩道を渡って、交差点の北側一帯に広がっている西浅草一丁目地区内を散策していきます。




「寿四丁目交差点」から北側(雷門一丁目交差点方向)へ向かって伸びている「国際通り」の歩道を、道なりに歩いていきます。




西浅草一丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(雷門一丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。通り沿いには「浅草国際通り商店街」のアーケードが整備されています。




東京都交通局の「浅草寿町停留所」脇を通り抜けていきます。




南西側から、「国際通り」の歩道内から雷門一丁目地区内に建っている「ホテルサンルート浅草」のシティホテルの建物の全景を撮影しました。東京地下鉄銀座線の田原町駅そばに建っているシティホテルとなっています。




西浅草一丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(雷門一丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。




東側から、「国際通り」の歩道内から西浅草一丁目地区内を通っている通りを撮影しました。西浅草地区には寺院が多く、その関係から仏具店などが多く集まっています。




南西側から、西浅草一丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の大通りを見渡して撮影しました。「国際通り」の大通りの真下には、つくばエクスプレスのトンネルが通っています。




西浅草一丁目地区内を南北方向に通っている「国際通り」の歩道を、北側(雷門一丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。




南西側から、南北方向に通っている「国際通り」から東方向へ向かって伸びている「雷門通り」が分岐しているT時路の「雷門一丁目交差点」の全景を撮影しました。




南西側から、「雷門一丁目交差点」から北側(国際通り・浅草一丁目交差点方向)へ向かって伸びている「国際通り」を撮影しました。




国際通りの「雷門一丁目交差点」から西側(西浅草一丁目地区方向)へ向かって伸びている通りを撮影しました。この通りを道なりに進むと、西浅草一丁目地区内に建っている「東京本願寺」の敷地前に出ることができます。




西側から、「雷門一丁目交差点」から東側(雷門交差点方向)へ向かって伸びている「雷門通り」を撮影しました。浅草地区の繁華街の中を東西方向に通っている通りとなっています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする