緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

11月の神宮外苑:聖徳記念絵画館と外苑総合グラウンド PART2

2016年12月11日 06時01分00秒 | 淀橋台・新宿


「明治神宮外苑にこにこパーク」の敷地前の交差点に戻ってきました。JR信濃町駅から明治神宮球場方面への移動客の流れが全く絶えません。




明治神宮外苑の芝生広場の周囲に整備されている道路を時計回りに散策していきます。この道路も交通規制が実施されていて、車が一台も走ってきませんでした。




権田原坂方面(JR四ツ谷駅方向)への道路の分岐点前にやってきました。




権田原坂方面も通行禁止となっていました。




分岐点前に建っている「京都芸術大学外苑キャンパス」の建物の正面玄関を撮影しました。近年になって建設されたばかりの建物です。




南西側から「京都芸術大学外苑キャンパス」の建物群の全景を撮影しました。




外苑総合グラウンド沿いの道路を南側へまわっていくと…。




明治神宮外苑の緑地帯の「イチョウ並木道」の北端部が見えて来ました。イチョウ並木道ですが、明治神宮球場への長い行列ができていました。




外苑総合グラウンドの全景を南側から撮影しました。ここで芸術イベントが開催されていますが、散策日の数日後に出展作品が炎上して子供が死亡する事故が発生しています。ニュースで知って驚きました。




同じ場所から振り返って、イチョウ並木道の全景を撮影しました。イチョウ並木の紅葉はまだまだでした。




明治神宮球場の外野自由席が目的の行列がイチョウ並木道内に伸びていました。11月の下旬から12月の上旬にかけてが例年の見頃です。




行列を眺めながら、明治神宮球場方向へ向かって歩いていきます。




この行列の最後尾はどこまで伸びているのか、国道246号線(青山通り)方向まで続いているのでしょうか。




明治神宮外苑第二球場とゴルフ練習場が見えて来ました。ここからも別の行列が伸びていますが、これは内野席方面への行列でしょうか。




「2016年 第47回明治神宮野球大会」、本日が開催日だったのですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の神宮外苑:聖徳記念絵画館と外苑総合グラウンド PART1

2016年12月11日 06時00分00秒 | 淀橋台・新宿


明治神宮外苑の緑地帯の敷地北側に建っている「聖徳記念絵画館」の建物周辺を散策していきます。聖徳記念絵画館の敷地前は、臨時駐車場として活用されていました。




南西側から聖徳記念絵画館の正面玄関の全景を撮影しました。ドーム屋根が付いていることを除けば、永田町地区にある国会議事堂の建物と非常によく似ていますね。




建物の西側部分の全景を撮影しました。幕末から明治時代までの明治天皇の生涯の事績を描いた歴史的・文化的にも貴重な絵画が建物内で展示されています。




この日は明治神宮球場内で高校野球の試合が行われていて、臨時駐車場が広がっています。




聖徳記念絵画館の正面玄関前にやってきました。階段を上った上に正門が設置されています。




正面玄関の全景を撮影しました。大人一人500円を支払えば、建物内に入ることができます。




この建物は今年2016年で築90年を迎えるのだそうです(1926年建設)。来年2017年は日本で地下鉄運行開始90年の節目を迎えますが、それと同時期に建設されたことになります。




正面玄関前から、明治神宮外苑の緑地帯を見渡して撮影しました。芝生広場の内部でもイベントが開催されていました。




正面玄関前から西側一帯を見渡してみました。




この聖徳記念絵画館の建物裏側には、都営地下鉄大江戸線のトンネルが通っています。しかし、最寄駅は国立競技場駅なので少し歩かなければいけません。




建物そばまで近づけない国会議事堂と違って、同じ花崗岩製の壁面を間近で観察することができます。




建物の東側部分の全景を見上げて撮影しました。




南東側から正面玄関の全景を撮影しました。




敷地内には聖徳記念絵画館の案内板も設置されていました。日本画と洋画の計80枚が展示されています。




これからイチョウ並木道経由で、明治神宮球場前へ向かいます。




聖徳記念絵画館の敷地南側を通っている道路の全景を撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする