♪ あひるんるん あひるんるん ぼくた~ちは~

・・・って感じで、アヒルさん達とたわむれるこーちゃん。
周辺のみなさま方の微笑みをさそっておりました (*´∀`*)
日曜日、私達家族はあまりの暑さにどこかで涼もうと、山の中にある湖に出かけてきたのでした。
芝生の上でお弁当を食べ、(パパはビールを飲み、( ゜з゜)ぶーぶー)
湖畔を散歩したり、
アヒルさんや白鳥さんとたわむれたり、コイにえさをやったり・・・
なんだか、ナチュラル~な1日でした。
「コイさん、どうじょ~」
で、アヒルの足こぎボートにも乗ってみたり。
「おかーさん、どんどんこいで~」
で、それを見てほほ笑むうーくん。
に~や~
・・・
最近、よくこんな感じで笑う、うーくん。
我が家のほほ笑み王子です。
さて、こーちゃんの性格ですが、ここでもやっぱり!と思うことがありました。
彼はとにかく人見知りをしない!!のです。
誰に対しても、大人でも子供でも、ばんばん話しかけます。
まだ「てれ」「恥じらい」みたいな感情がないのかもしれません。
ママの見てる範囲では、8割くらいは、そんな物怖じしない性格がカワイイ、子供らしいといった良い結果になっていると思うのですが、ときどーーーき、それが裏目に出てしまうことがあります。
この日も、アヒルのボートに乗ったあと、
こーちゃん、「もう1回乗りたい!」と言い出しまして、ママもパパもそんなワガママ相手にしませんでした。
すると、トテトテトテ・・・とボート乗り場に行き、係のおじさんに
「ボートにのせてくーだーさい!」と自らお願いしてるではありませんか。
しばらくそのまま見てると、
おじさんにお金がいるよーと言われたみたいで、
「じゃあ、お金ください!!」みたいに言ってます。
そこまで言うとは! とママもびっくりして、あわててひっこめに行きました。
また、先日の朝のことですが、
うちの前を通学していく小学生たちに、
「おはよーございまーす!!」
と誰彼かまわず、こーちゃん、みーんなにでかい声であいさつしています。
それはそれでいいことなのですが、
なかにはそんな3歳児を無視してすっと通り過ぎる子もいます。
そんなちょっとシャイな(?)子供に対して、
「あのひと、あいさつせんなぁ! 恥ずかしいんかなぁ!?」
( ゜з゜):;*.':;コラコラ
みたいにデカイ声で言うのは、ママ、やめて欲しいんですけど。
<恥じらい>みたいな感情が早く芽生えて欲しいと願っております

・・・って感じで、アヒルさん達とたわむれるこーちゃん。
周辺のみなさま方の微笑みをさそっておりました (*´∀`*)
日曜日、私達家族はあまりの暑さにどこかで涼もうと、山の中にある湖に出かけてきたのでした。
芝生の上でお弁当を食べ、(パパはビールを飲み、( ゜з゜)ぶーぶー)
湖畔を散歩したり、
アヒルさんや白鳥さんとたわむれたり、コイにえさをやったり・・・
なんだか、ナチュラル~な1日でした。
「コイさん、どうじょ~」

で、アヒルの足こぎボートにも乗ってみたり。

で、それを見てほほ笑むうーくん。

・・・
最近、よくこんな感じで笑う、うーくん。
我が家のほほ笑み王子です。
さて、こーちゃんの性格ですが、ここでもやっぱり!と思うことがありました。
彼はとにかく人見知りをしない!!のです。
誰に対しても、大人でも子供でも、ばんばん話しかけます。
まだ「てれ」「恥じらい」みたいな感情がないのかもしれません。
ママの見てる範囲では、8割くらいは、そんな物怖じしない性格がカワイイ、子供らしいといった良い結果になっていると思うのですが、ときどーーーき、それが裏目に出てしまうことがあります。
この日も、アヒルのボートに乗ったあと、
こーちゃん、「もう1回乗りたい!」と言い出しまして、ママもパパもそんなワガママ相手にしませんでした。
すると、トテトテトテ・・・とボート乗り場に行き、係のおじさんに
「ボートにのせてくーだーさい!」と自らお願いしてるではありませんか。
しばらくそのまま見てると、
おじさんにお金がいるよーと言われたみたいで、
「じゃあ、お金ください!!」みたいに言ってます。
そこまで言うとは! とママもびっくりして、あわててひっこめに行きました。
また、先日の朝のことですが、
うちの前を通学していく小学生たちに、
「おはよーございまーす!!」
と誰彼かまわず、こーちゃん、みーんなにでかい声であいさつしています。
それはそれでいいことなのですが、
なかにはそんな3歳児を無視してすっと通り過ぎる子もいます。
そんなちょっとシャイな(?)子供に対して、
「あのひと、あいさつせんなぁ! 恥ずかしいんかなぁ!?」
( ゜з゜):;*.':;コラコラ
みたいにデカイ声で言うのは、ママ、やめて欲しいんですけど。
<恥じらい>みたいな感情が早く芽生えて欲しいと願っております

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます