おはようございます! “ 現役のスー ” です!
今日から3連休です
きょうはこれから孫の面倒をみることになっているので、一緒に落花生を採るつもり
その前に長ネギの苗とホーム玉ネギのお世話をしておきました
まずは長ネギ
左:9/15に播種した超早生種 < チャージⅡ > 右:9/23に播種した中晩生種の < ネオアース >
いづれも9/23に播種した 左:春どり一本ねぎ < 春扇 > 右:根深一本太ねぎ < 白扇 >
土寄せして防虫ネットをかけておきました 防虫ネットは虫対策という訳でなく、風対策としてかけてあります
これは花より団子さんが風対策としてやられていたので早速パクってみました
なおこの風対策は、11月に定植した後も引き続き施す予定です
続いてはホーム玉ネギの様子
このところチラチラとは見ていましたが、ほとんど放置状態でしたので枯れ葉や草が・・・
草をむしっていると目に飛び込んきました 玉が膨らんできています\(^o^)/
期待を込めて追肥をしておきました
この後は孫と落花生を収穫する予定です
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
今朝の収穫です ( オクラの収穫 本日26本:累計2,003本 )
ついにオクラ目標の2,000本に到達しました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=11.5km 10月の走行距離=51.7km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!