みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。
今回は 居間にクリスマスツリーを飾る前に
木の実ちゃんの手作りのクリスマスグッズを 紹介したいと思います。
11月も20日が過ぎ そろそろ12月 クリスマスがやってきます!
クリスマス いいですね~ 大好きです。
現役で働いていたころは 幼稚園のクリスマス会は 心躍る楽しいひと時でした。
11月後半には大きなクリスマスツリーを園児と共に飾り付け クリスマスソングを歌い
クリスマスの絵本を読み聞かせました。
園のクリスマス会の日には サンタクロースさんの来園があります。
(ライオンズクラブのサンタさんが プレゼントを持ってきてくださいます)
12月には 生活発表会というビックイベントがあるんですが
クリスマス会は 園児たち先生たち共に 発表会を乗り越えた
ごほうびのお楽しみでした。
園のツリーに明かりをともす時は みんなで集まって 点灯式です。
美しく輝く明かりに 園児たちはいっせいに「わ~っ」「きれい!」と歓声をあげていました。
ツリーの明かりのように キラキラ輝く園児たちの瞳を 今でも思い出します。
さてこ今年のクリスマスは 我が家の居間にマイクリスマスツリーを飾ろうと 飾りを探していたら
たくさんのクリスマスの飾りの他に 手作りしたクリスマスグッズも出てきました。
18年ぐらい前に作ったリースです。段ボールをドーナツ状に切って
マカロニを貼り付け ゴールドとシルバーのスプレーを吹き付けています。
乾いてから 飾りをつけたもの。天使が可愛いですね。
幼稚園の親子学級で 園児保護者と一緒に作ったものです。
ナイロン袋に入れて保管していたので 状態はいいです。
このマカロニリース 1994年作と裏側に書いています。
28年前の物ですね。同じくドーナツ状の段ボールにマカロニを貼り付け
ゴールドのスプレーを吹き付けています。
鈴もすっかりさび付いていますが リンリンと音は今でもかわいいです。
園の親子学級の見本に作ったものです。
これも ナイロン袋を2重にしてきっちり結んで 保管していました。
(そうしないと 湿気でカビが生えてしまうんです)
この布製のリースは 20年ぐらい前に 手芸屋さんでキットを買ってきて
家で作ったもの。リボンと鈴を縫い付けるのに 苦労した覚えがあります。
木の実ちゃん こんなの 作ってたんですね~。
これは手芸屋さんのワークショップで 製作しました。
毛糸の三つ編みの中に ゴールドの糸も入っていて キラキラしてきれいなんです。
もう古びて 糸がよれているところもありますが それがまたいい感じ。
これは 5年ぐらい前に リフォーム会社の展示会のワークショップで作ったもの。
ブリキのバケツに オアシスを入れて花やリンゴ 木の実などをさして 飾っていきます。
いっぱい盛ってますね~(笑)あふれそう。
ケーキ屋さんで買った クリスマスプリンの陶器の入れ物を
なんとか有効活用したいと思って 作ったもの。最近の作です。
マツボックリなどの木の実は 拾ってきたもの。
リボンや球は 100均のお店で購入。
これも最近の作。ヒイラギの飾りは クリスマスケーキの飾りの残り。
木の実は拾ってきたもの。ココットの入れ物 リンゴ 赤い球 キラキラモールは100均で購入したものです。
絵本作家 林明子(はやしあきこ)さんのカレンダーを 大切に置いておいて
台紙に張り ラミネートをかけて 保育室の壁面に飾ってました。
この絵1枚飾るだけで ぐっとクリスマスの雰囲気が 盛りあがります。
画用紙で作ったポインセチアの花。
ラミネートをかけて 毎年保育室の壁面に貼れるよう 工夫してました。
現役のころは 必死になって こういった画用紙の壁面環境を作ってました(汗っ)
そんな日々を なつかしく思い出します。
もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。
フォローもしていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
ゆうさんの園は3月が発表会だったんですね。
いくつになっても クリスマスは楽しみですね。
大人は プレゼントもらえませんが(笑)飾りつけだけでもワクワクしますね。
我が家も もうすぐツリーの飾りつけをします!