goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ嵐

嵐と嵐ファンのみなさまを絶賛応援中。

ARASHI 10-11 TOUR  国立霞ヶ丘競技場(後半戦) そのいち

2010-09-06 22:20:17 | コンサート
先週木曜日からこっちの睡眠時間
恐ろしく少ないのによくがんばったなぁっと自分で自分をほめてアゲタイ気分です
でも土曜日の国立に向かう前にホテルでそっと痛み止めを飲んだのよね
頭が痛くなる前兆があったの
痛くなってからではなかなか効かない体なもので
いつも訪問させてもらってるブロガーさんも駅で薬のんだって書いてて
お互いよくがんばったよね~っていろいろ思い出してる途中です(笑)

さて、コンレポですが
3日と4日と同時に書いちゃいます
メモは一切とってなくて(それどこやなかったのよ理由はのちほ~)
その日ホテルに帰って思い出したことをパーっとメモに書きなぐっただけのモノなので
思い違い(←妄想ともいう)も甚だしいこと書いてるかもしれませんが、それが私の見てる風景ってことでご勘弁ください
あ、ネタばれどころの話じゃないですから、これからドームに行かれる方はなにとぞご注意くださいね






1 movin’on
滝の中から現れる5人
メインステージにおりてきます
端っこは濡れるんだって3日のMCで誰かが言ってたわ
ゴメン誰だったか覚えてないんだけど(コラ)
相葉ちゃん?
金色に輝くパンツがザッツアラシでございましたよ
眼福眼福(拝)
この歌はやっぱり何と言っても大野くんのフェイク始まりですからね
しびれます
いきなり感電死寸前(笑)
腕を上げる振り付けに腰まわしはどうしてもガン見しどころです
彼らとの遠さが早くももどかしい(ガッツキすぎ)
こんなに遠いのにでも限りなくセクシー
大人の嵐だわ~

2 揺らせ今を
3 Troblemaker
大野くんの髪
短くなって黒くなってたの
うっすらとまだ茶色いけど
顔見てうで見て足見てオシリ見て(コラ)
金のぴったりパンツ越しの下半身に再びシビれる(エロ目線全開)
じかに見てないけどイイ体してんだろうなぁと容易に想像できましたわ
腕のあたりは翔ちゃんとは違う筋肉ですね
触ったらそりゃ~すべすべしてんだろうなぁ
あの筋肉が私を狂わせる(笑)

この二曲の続きは幸せで幸せでタマンナイ気持ちになる
きっとかつてのMステ効果?(笑)
でもあの時の違うのは翔ちゃんがちゃんといて真ん中で(←これは妄想の部類です真実は5人ばらけてお手ふり等してますから)燦然と光り輝いてること
Troublemakerはセンターステージに集まって踊るのよ
5人横並びの例のやつはなかったけど(サークル上に5人が並ぶので)
でも翔&智のはーとパフォーマンスはあったよ~(3日4日とも)
どうしてもニヤつくワタシ(笑)
かわええ~~~~~~~~~

4 Happiness
再びお手ふりの嵐
双眼鏡で智を追いかけまわし、あとの4人は何をしてたかまったく見てないって終わってから気づくおバカっぷり
ここでちょっと自分の気持ちの変化に気付き始めるのよ
胸にうずまく抑えがたい気持ち
やばい。。。。。

5 Attack it
一番盛り上がったわやっぱり
これはコンサートの定番ソングになっちゃうね
彼らも感触が違ったと思うもん
大好きな大野くんのセクシーボイスも聞けたしね
本人はよもやセクシーだとは思ってないだろうけど腰が砕けちゃうからね
危うくAttack itで遭難(笑)

6 Everything
ここで3日
世にも貴重なものを見ましたわ
「智が潤にチューをした」
どう?
映画のタイトルみたい?(笑)
ちっくしょーーーーー!!!!可愛すぎて可愛すぎて二人ともテイクアウトでお持ち帰りしたいっっっっ
会場からきゃ~~~~~~~~!!!!!と悲鳴とも何ともつかぬ声があがりましてね
ちゃんと3日に入ってたカメラが決定的瞬間を撮ってたから
DVDにはいるかもよ~ってかはいるでしょ(断言)
ちょっと潤くんのびっくり顔が忘れられないわ(笑)
あぜんぼーぜんって風に私には見えた(もーそーかも 笑)
チューは3日のみ
あぁ夢で毎日見たいほどの風景
智ったらこんなことするようになっちゃたんだなぁ
いえいえ
ものすごく嬉しくてタマンないんですがね
私の好きなこと全部してくれるんだもんなぁ
これ以上惚れさせないでくださいませ
体が持ちませ~ん

メインスクリーンに大きく彼らを映してくれないフラストレーションがたまったなぁ
そんな心象風景的な映像いらないとか思う(毒)
サイドのスクリーンって小さくてね
バックスクリーンには映ってたけどスタンドの人は見られないし
やっぱり正面に大きく映してくんないとさ~

たぶん途中でにのちゃんがいなくなってんだけど全然気づかず
5人バラけてるとあちこち見れないんだもん
さまざまな煩悩に凝り固まってるので智おっかけ状態引き続き~


7 1992*##111(ニノソロ)
メチャメチャ可愛いっす
二宮さん
暑苦しい衣装もなんのその汗なんか一切かいてません風(笑)
後ろのジュニアに負けてないんだよね
その溢れでる可愛さが開き直りの可愛さじゃないの
ふてぶてしい感じがゼロのオソロシイことにいまだに恥じらいが感じられる可愛らしさ
これを見てきゅんきゅんしないのは女じゃない(いいいすぎ?)
ヤツが子犬なら間違いなく拾って自分で育てる
里子にはぜったいださん(オイオイ)
アルバム曲
なんとか歌えるものはがんばろうと思ったんだけど、難しいのもあるからなかなか覚えきれなかったんだけど
にのちゃんのソロは歌えるのよ(笑)
奇をてらわないポップな曲調と歌詞の勝利かな
それと!
アイドルであろうとする心意気をニノソロで感じたよ
しかと受け取った!!!!!
にのちゃんは永遠のアイドルですっ
普段彼が言ってることを体現してくれてどれだけうれしかったか
まだ暮れきってない空にハートの風船が舞う
にのふぁんのはーとも持っていきやがりましたね
間違いなく

8 Rock you
これ入れちゃうのね
どしてかしら
でもワタシとしてはニノソロの後にこれはす・て・き(笑)
でも着替えるためににのちゃんは引っ込んでしばらく出てこれないのよね
「愛情注ぐ理由はいらない♪」のキラキラボイスにそりゃ~間に合うようには出てくるんでしょうが、やきもきしたりして(笑)
「その笑顔思わず見とれた♪」って私が見とれてますからね智さん
イイ具合に汗かいてて黒光りしてるけど(笑)
カワユイ歌二連発でモンゼツ

9 きっと大丈夫
これは絶対私としてははずせない歌
3と2に分かれて3の方ばっかり見てた
とおいなぁ
智遠いよ(涙)
近づきたい気持ちに襲われてアカンアカンと自制に努める(笑)

10 ハダシの未来
バックステージにいらっしゃいませ(笑)
横並びでスタンドマイクの5人
3日と4日は見る角度が違ったので4日に正面から見たときはうれしかったなぁ
ホントに嵐と踊ってるんだわたしとか思っちゃって(笑)

11 a day in our life
再びバラける5人
こうなっちゃうとどうしても智を双眼鏡でおっかけちゃうわけです
全景を見なくちゃとは思うんだけど、どうしても双眼鏡が二日とも手放せず。。。
またまた智を見て胸が苦しくなる3日のステージ
だったら見なきゃいいのにって友人に注意を受けましたが(笑)
大野くん見てもうダメだって限界を感じるほど胸が苦しくなったら、翔ちゃん潤くん相葉ちゃんにのちゃんをぐるりと見て心を落ち着けてまた大野くんを見るというアホなことを繰り返してました
たぶんこの感情はシットですね(オイ)
どこ見て笑ってるの?って嫉妬に狂って思うほどいい顔してファンサしてたもんだから
でもこの感情は4日にはあんまり感じなかったの
あとでわかるんだけど

12 Summer splash
ええまさにスプラッシュです
これでもかって噴水がわき上がります
あぁびしょぬれになってもイイから浴びたいわあの噴水
さ~っとステージ方向から風が吹くと結構涼しくてうれしかったですが(笑)
翔ちゃんの「さまーすぷらーーーーーーっしゅ!!!!」ってMラバでもやってたの
一緒にやれてうれしかったよ
もう昔からやってるみたいにちょっとなじんでたように思いましたけど
夏ならではだよね
ドームではどうなるのか
まだまだsummerなのかしら(笑)
最後の特大噴水
おぉまさにジャニーズ

13 静かな夜に
センターステージにて
デジャブ。。。。。。
う~んやっぱりデジャブ(笑)
おーのくんの得意ワザをまざまざと見せつけられる
翔ちゃんじゃないけど
これが大野智
足音なんかしないんだろうなぁと思わせるネコ足ダンス
ひたひたと近づいてきて、気がつくとさっと身をひるがえして逃げちゃうみたいな
大野くんはあんまり関係ないのかしら
キャパがどうとか
いつもの彼だった
ほんとに寸分たがわぬ感じで
安心感は絶大
白いシャツに黒のベストにキラキラストール黒パンツ
シンプルで自分の身ひとつで勝負してる感じは伝わってきた
それが大野くんの心意気ね
ちょっと違う側面もやっぱり見たかったけど。。。。。(ぼそ)

3日と4日と感想が違うのよ
3日はじれったくてじれったくてタマンナイ状態
サイドから見るとこういう感情にたびたび襲われて少々つらかったこともあり
4日は息をひそめて時には止めて(オイオイ)胸の鼓動が押さえきれず(スピーカーの音も関係してますが 笑)オトメ全開のポ~ッとした状態
ホントに胸に手をやって聞いてたから
どうだ!本気でオトメだろ(コワイわ)
正面から見るとこうなるのよね~

デジャブだろうと何だろうとセクシーに変わりなく大野くんの眉間のしわを見るにつけ
もうどうにでもしてください的感情がわき上がるシマツ(コラ)
しとどにかいた汗がまたイイのよ
汗臭かろうがなんだろうが
もうどうにでもしてください的感情が…(もうええって)

14 むかえに行くよ
オレンジのツナギ
インナーのTシャツは濃いブルーで現れる4人
あとでモチロン大野くんも合流
ツナギ自体は大好きだけどなぜここでオレンジのツナギなのかよくわからん
ちょっとノスタルジックな感じといえばいえなくもない(笑)
大野くんねカワイイの
え~っと右足?
片方だけロールアップしてて
そしたらふくらはぎも見えるわけで
きっと私のためにロープアップしてくれたんだと思い込んでます(バクレツ妄想ちう)

15 Season
これもフラストレーション溜まりまくりの一曲
メインスクリーンに5人が映らないの
ハナの映像いりませんから(再び毒)
双眼鏡ガン見ですわよ
手放せないからホントに
でも大野くんの声がキレイでキレイでうっとり~

16 Hero
う~ん
この歌いる?(こらッ)
やっぱりこのオレンジのつなぎで歌う歌はノスタルジーなのかしら
小さい嵐くんを思い出してみてくださいってこと?
この歌大好きなひといるよね
ごめんなさい
こんなこと書いて

17 T.A.B.O.O(翔ちゃんソロ)
スクリーンに映った半裸の翔ちゃん
べロだし翔ちゃん
勝負に出ましたね
よっ!大統領!(←古)
でもジュニアに続いてでてきた翔ちゃんにちょっと笑っちゃったのよごめん
だって鼓笛隊の隊長さんみたいでさ(笑)
キボウとしてはそうだなぁ
大野くんみたいなホントにシンプルで体で勝負するみたいなのでもよかったと思うの
あの肉体だし
あの帽子いらねーなぁとかも思ったのごめん
途中で帽子をパッと取るんだけどそのときやっぱり鼓笛隊帽子いるわって思った(笑)
だって顔がハッキリ見えた瞬間の翔ちゃんったらえらいことオトコマエさんで
うわ~おって思っちゃったよ
翔ちゃんの今年の心意気
しかと受け取りました
スクリーンに映ったのが翔ちゃんの思い描いてた世界だってわかったよ
やっぱり衣装がもっと違ったらよかったなぁ
そしたらもっとよりその体で表現できたとえらそうに書いちゃう
ごめんね
それもこれも愛ゆえです(笑)

18 let me down
これは恐ろしくセクシーでカッコイイ
シンプル~な上下の黒デニムっぽい衣装で体のラインもわかるし(やっぱりソコ)
ステップがいちいちステキ
大野くんの足は必見よ
がっつり踊ってるし
もう何回でも見たいし見るたびにカッコイイってつぶやく一曲
これにて妄想先走っちゃってるのは私ですから(笑)

19 kagero
これもハテナの一曲(すまんね)
古ーい感じがするの
何度聞いても
80年代的な?
let me downの後なのが余計に悪いかもね
ダンスもあんまりインパクトもなく
でも彼らにしてみたら新しいのかもなぁ
そうに違いない

20 Oh Yeah!
ちょっと落ち着いた心がまたゾロ騒ぎだす(笑)
なにしろ歌詞が好きだしコンサートの時の一体感が何とも言えない
おなじ道選ぶだろう♪ってとこね
ここは翔ちゃんの顔が見たい
どうしても

21 Lucky men
こうなったら引き続き翔ちゃんを見る(笑)
パワーを感じる
国立丸ごと盛り上げちゃうぞ!ってね
煽る翔ちゃんのいるとこからさざ波みたいに客席が盛り上がる様は何度見てもスバラシイの
イイもん見たなぁっていつも思う



続きはまた明日書ければ
長くなりそうだよね
こりゃ(笑)




ただいまなり

2010-09-05 22:05:59 | コンサート
本日お江戸より戻ってまいりました
ブログを放置してる間にも訪問してくださった方
ありがとうございます

さすがにコンレポを書く元気は今日はナイのでまた後日になりますが
よろしくどうぞ

本日は携帯で撮った写真たちを


国立着いた~
大江戸線新宿駅で遭難しかける(汗)


ゲートをくぐる前にお約束の場所で
写真の白いのは心霊写真じゃありませんのよ
画像処理済みのしるし


改めてみるとひどい写真だなぁ
慌てて撮ったから~(笑)
スイマセン
いいわけです




明日から日常が戻ってくる
っていうかもう日常だし
夢みたいでしたわ
いつもいつも同じ感想だけど

そうそう、本日就航の嵐ジェット見ましたよ~ん♪
嵐の顔は豆粒サイズにしか見えなかったけどさ
ターミナルをつなぐ無料バスの中から見たのが一番近かったわ~

帰りのエアはANAだったもんで、JALのターミナルまで追いかけて(我ながらよくそんな体力が残ってたもんだ)タイムリミットぎりぎりまで豆粒嵐をガン見してから帰ってきました
乗るんだったら近くで見られるし、時間がある方は飛ぶまで待てばもっと近くで見られたよね~
まぁいいんです
ラッキーにも見られたんだから贅沢いいません

お友達が本日撮った嵐ジェットの画像を送ってくれてニヤニヤして見ましたよ
私よりはるかによく撮れてた
撮った本人以外私の写真は何が何だか分かんないのでさすがに画像アップできません

潤くんがピカチュウと一緒だって喜んでたの
私だって大喜びさ♪
でもいいなぁ乗りたいなぁなどと言ってるうちに終わっちゃうのよね
やっぱり






ツアー&アルバム発売決定

2010-06-05 16:57:46 | コンサート
早朝からもうバタバタで
ウレシイお知らせに天まで気分がアガり
ひと段落ついたもので
ソファでテレビ見ながらいつの間にかお昼寝してましたわ(笑)
今晩は愛しの王子とバズーカで起こされる智を見ねばならず
ええ
それに気になるのは重大なんとやらですけども


今年のツアーのお知らせとアルバムのお知らせ

こちらから(日刊)

会員の方はもちろんジャニーズのウェブサイトからもっと詳しく見られます


国立を皮切りに86万人動員
ゴッツイことになってます。。。。。。。

ツアーはもちろん先行して発売されるアルバムが楽しみ

8月4日リリース「僕の見ている風景」二枚組20曲
ソロ曲がどんなんだろうとかね
もう夢がふくらむふくらむ(笑)

胸がいっぱいだわ
夢にまで見たってこのことで(笑)

コンサート番長の潤くんがタイヘンだ
ガンバレーーーーーーー!!!!!
ワタシも頑張る!(何を?)











たくさんの感謝を @ナゴヤドーム 二日目

2010-01-18 22:18:36 | コンサート
半年間の嵐5×10ツアーの最終日
気にかけてくれたお友達のおかげで参加することができました
ありがとう
あの場所にいられたことは本当に幸せでした
嵐のみんなが心から楽しそうでたくさんの感謝と愛をもらったなぁって心から思います

遠い席だったけど、ドーム全体を包む愛があふれてたよ
ファンからの愛と嵐からの愛

相葉ちゃんのジャンピングお手ふりをもらうとうれしくてこっちまでジャンプしてみたくなったりして(笑)
遠くの子たちを気遣ってくれてる
優しい優しい相葉ちゃん
おひさまみたいな笑顔とソロの時のがギャップがやっぱりステキ
いつも楽しいトークもこの日はより一層楽しくて
相葉ちゃん関係のトークがハイパー楽しかった!
この日は「ムテキ」の歌詞(太陽と月になる~♪のところ)を間違わなかったってドヤ顔を歌の最中に翔ちゃんにしたそうで
でも「瞳の中のギャラクシー」で人のパートを間違えて歌いそうになってごまかしてる姿をニノちゃんに暴露されてたけど(笑)
相葉ちゃんの物まねつきで
口元に持って行きかけたマイクをさっと横にずらしてカウントを取ってるフリをするの
それが上手い!
思わず相葉ちゃんも苦笑する観察眼の鋭さ(笑)
ステゴーのキックのとこも潤くんにツッコまれ
あれは正面でキレイに足あげるんだよ~って本気のダメだし
でも私、相葉ちゃんのあのキック大好き
あれはテンションあがってるまちゃきだもん(笑)
「瞳の中のギャラクシー」だったかなぁ
翔ちゃんと相葉ちゃんがペアでいるとこ
翔ちゃんの隣りで「楽しいねぇ 楽しいねぇ」ってずっと言ってたって
こっちが楽しかったですわ相葉さん(笑)
そのあとのショーゲキのナゴヤ1日目の夜の出来事
オモシロすぎて名古屋といえばこの話にこれからなっちゃうかも~(笑)

昨日の夜何してたの?って話になって
潤くんから衝撃な出来事のお話が…
スタッフの方と1日目の夜に打ち上げをしてお酒を飲んで各々部屋に帰って
潤くんだけスタッフの方とお部屋で引き続き飲んでたら、ひとりのスタッフの方がやってきて「やばいっすよ~ちょっとちょっと!」って潤くんを呼ぶんだって
廊下に出たら警備員さんが真っ青な顔して立ってて、その足元には横になった相葉ちゃんが!
廊下でオヤスミなさ~い状態
潤くんが起こすと「あ…だいじょうぶ…」とはいうものの相当寝ぼけてたそうで

本人談によるとトイレに行って出たら千葉のご実家と間違えたそうで
本人が寝室があると信じてる右に曲がっちゃって、でもそこは…ホテルの部屋のドア
扉を開けて外に出て、後ろでバタン!!と扉が閉まる音が聞こえてハッと一瞬目が覚めたんだけどそのまま廊下で眠り込んでしまったという…
どうしようとは思ったって言ってたけど本当はどうでしょう(笑)
マネージャーの部屋はどこか忘れちゃったし、今ほかのみんなを起こすのは申し訳ないって気持ちで
あと(誰かが見つけてくれるまで)2、3時間だ!と腹をくくってそこで寝ちゃったって言ってたけどねぇ
潤くんが来てくれたとき「神さま 仏さま 松本さま!!」って思ったって(笑)
潤くんのお部屋の電話からフロントに電話してもらって鍵はあけてもらえたそうだけど
Tシャツと短パン、ハダシでとても恥ずかしくてフロントに行けなかったっていう相葉ちゃん
エレベーター横のあたりにフロントにかけられる電話が大抵ついてるでしょ~ってニノちゃんにツッコまれてテヘテヘ笑う姿の可愛らしいこと(笑)
大抵部屋の作りは同じだから今度からいつも左に曲がれ 家でも左に曲がれって適切なんだかどうなんだかわかんないアドバイスをニノちゃんからもらって
これからどうされるんでしょう相葉さん(笑)

そんな相葉ちゃんをすんでのところで?助けた潤くん
最後のあいさつにジーンとしちゃって…
潤くんもちょっと涙を浮かべてたかなぁって思ってます
デビューして「10年目の通過点でみんなに出会ってって」とこで涙がブワッとでて困っちゃったよ
それをとっても優しい微笑みを浮かべてゆっくりとしゃべる
これからのことをちゃんと考えてる潤くんらしい言葉の数々
コンサートの時の前髪ポンパスタイルが大好きだったよ
大野くんと顔を寄せて歌ってくれたとき(Everythingだったかな)うれしかったなぁ
潤くんのカワイイ笑顔と大野くんのはにかんだような笑顔
またテレビでも見たい!(笑)
潤くんの恒例のトーク時の生着替え
隠してんだか余計にエロくしてんだかわかんない大野くんの臨時更衣室付きで(笑)
廊下で寝てた相葉ちゃんを見た時のショーゲキ
よく伝わったよ

ニノちゃん腹筋見せてくれてアリガト
「大奥」でコウちゃんと濡れ場があるから体鍛えてるって言って(注:どの程度のものかわかんないけど…ニノちゃんお得意のリップサービスかも)
腹筋してるって言うからそれはそれは期待してしまいましたよ(笑)
4人で取り囲んでニノちゃんのシャツをめくって腹筋を見てる姿はこの前の「めざまし」の大野くんのネックレスを取り囲んでみてるみたいな可愛さ
「ほ~~~~」
感嘆の声にこれは!と期待度MAX!!
今見せちゃったら映画見に来ないでしょ?って言うから見せてくんないのかと思ったら出血大サービス!
ご自慢の腹筋をTシャツをめくって
それがスクリーンに大映しになったオナカはコドモみたいなキューピー腹
わざとプックリと膨らませてちょっとだけだけどパンツの上に脇腹のお肉が乗ってる!?(驚)
ショーゲキ映像
会場がどよめくどよめく(笑)
相葉ちゃんからもらったっていう腹筋を鍛えるぶるぶるする機械
あれやるとかゆくなるんだよねぇってニノちゃんが言ったら
「あれ、ジェルつけてやるんだよ」ってしれっという相葉ちゃん
「じゃあ、ジェルもくれや!!」
そりゃそうです(笑)
相葉ちゃん
早めにニノちゃんに専用のジェルを!!
でも~~~体鍛えちゃったらちょっといやかも(笑)
いっそのこと着物は着たままでどうでしょう?
ニノちゃんは脱がなくても…いいえ!脱がないからこそのエロスがあるのです!!(力説)
この日はとっても大野くんと密着してた感じがしたなぁ
これも「瞳の中のギャラクシー」だったかな
大野くんの肩に手を置くのは今まで見たことあるけどチューまでしようとするのは見たことなかったかなぁ今回のツアーで
ホントにしてるかはナゾだけど
スクリーンに映ってる感じではしてなかった!(あたりまえです)
そのあとひとり下に降りた大野くんをニノちゃんが見つめて、下にいる大野くんは上にいるニノちゃんを見つめてさながらロミオとジュリエットみたいになってた
下にいるほうがロミオだよねぇ
ちょっと似合いすぎててモーソー(笑)
この日もソロのギターカッコよかった
今までよりもっとノッてるって感じがしたもん
もっと長かったらなぁ(まだ言います!! 笑)

翔ちゃんはやっぱりイノキ(笑)
ガッツリ猪木だった
恥ずかしさ1割
吹っ切れぶっ飛び加減9割…だったかな
スキなのね
なんだかんだいっても(笑)
この日は「特上カバチ!!」のオンエア日だったからお昼の生中継の番宣もあってご苦労様でした
うちかえって録画した「カバチ」を見たらまだコンサートの後働いてた!(驚)
そんで今日は「Zero」でしょ~
スゴイよ翔ちゃん
あ、そうだ!
an・anに出るんだって今日テレビで見て、それで体鍛えてたのかってナットク
セクスィ~ショットって
え?え~~~??ど~しましょ(←どうもしなくていい)
以前プラスアクトで披露したのとどっちがスゴイ!?ね、どっち!?(←コーフンしすぎ)
でもananってちょ~っとシンパイ…
なにとぞおひとりで写真を撮ってますように

キラキラパーカー着て踊るソロの翔ちゃんをしっかりと目に焼き付けてきたよ
ソロの時のちょっと細くて高い声もしっかり覚えて

最後に大野くん
あのA・RA・SHIのスケスケ衣装の大野くんがもう見られないなんてザンネン
もう着な~い!!ってだれだったか叫んでたけど(笑)
毎年着て~!!
いつか間近で見られる日がくるかも(コラコラ)
おにいさんの衣装も見納めなのかな
小さい頭にのせたキャスケットがいつもよりなぜかおっきく見えたよ
痩せたせいかなぁ
ソロの最後のステージ裏にひっこむところ、後姿でぴょこんと横に足をあげて飛んでカワイイアクションでまた客席をわかせてくれて
何したの?ってトークの時に聞かれて、いつものバージョンとこの日バージョンをやってくれて
大野さんの場合、ちょっとアクションを大きくしただけでこんなに会場が沸くんだって4人が笑って大野くんはフフフって微笑んで可愛かったなぁ
また日に焼けたみたいに見えたけど気のせいかしら(笑)
真っ黒でちょっと最初顔むくんでるかなぁって思ったけど
また釣り行ったの?
昨日打ち上げでお酒飲んだのと、寝る前のカップラーメンのせい?
でも優しい笑顔にとろけそうだった(笑)
この日大型スクリーンに映った「ナイスな心意気」の大野くんの顔がずっと心に残ってそのまま家までお持ち帰り
忘れないうちに夢に出てきてください

五人のいたずらな男の子たちが縦横無尽に走って飛んで歌って
でも最後にはステキな大人の男性になって感謝の言葉を紡いでくれる

「また逢いたい」って言葉ステキね
大野くんに言われると余計にね

早くもまた逢いたくてしかたないよ
ゆっくり効くように魔法をかけて欲しかったのに
即効性がありすぎ(笑)
困ったなぁ



もっともっと書きたいことあったはずだけど…このへんで
トークがなにしろホントーに楽しかったからトーク中心で書いてみました
間違ってるとこはご容赦くださいね
メモ取ってませんから
錆びついた脳みそだよりです






















































絶好調超!! @札幌ドーム 二日目

2009-11-17 21:37:43 | コンサート
札幌在住の嵐友のAさんから、外は厚着、中は薄着、防寒のために手袋マフラー
コンサートの間、荷物をまとめて置けるように大きいごみ袋を持っておいで
と言われて臨んだ札幌でございます
ある日はまだ11月でありながら「朝ね、札幌4℃だったよ」とか言われて南国育ちの私がどれだけビビったか(笑)
ええ、ビビりすぎです
わかってます

念のため、長らく持ってなかった手袋を買い、ほとんど使わないマフラーを引っ張り出し
うっかりすると冬の間着なくて済むダウンコートをクローゼットから出して
中は薄着ねってうわごとのように呟きながら重ね着でなんとかしのごうと札幌ドームコンまでの1週間そればっかり考えて暮しました

ウソです(笑)

何の気の迷いか出発4日前に5×10Tシャツにスパンコールつけてました
智仕様にするために!
結構時間かかるかなぁって思ったけどほぼ1日で完成!
前だけでもと思ったんだけど後ろもなんとかつけられて
出来上がりをハンガーにつるしてしばらく眺めてました
やればできる子だわ(笑)

旅支度はなるべく少なく!
…ってしたいけどね~
なかなか外国に行くのにウエストポーチひとつで行っちゃうことのできる智さんの境地にまで至れず(←当たり前です)
あれも~これも~なんて言ってるうちにカバンの中はいつしかパンパンに

11月15日の札幌は意外と寒くなく、雨かと覚悟して行ったけど、その雨も札幌駅に降り立ったお昼過ぎにはふってなくて
このまま晴れてくれればいいのになぁなんて思いながらホテルに荷物を置いて、ひとり目の智友と合流

もう一人のお友達と待ち合わせをして札幌ドームへ…行きたいのにまずなかなかお友達と出会ない!
双方土地勘がないからね
携帯電話がこれほど便利だって思ったことないかも
なんとか地下鉄東豊線の札幌駅でおち会ってギュウギュウ詰めの電車に乗って福住駅へ
初めてかも
あんな電車の乗ったの
昔行った札幌ドームの日ハムの試合の帰りどころの騒ぎじゃなかった
体が斜めになってんのに倒れない(笑)
「何でこんなに混んでるんですか?」って乗ってきたお兄さんに聞かれちゃうし

福住駅からちょっとだけ距離のある札幌ドームへ着いたのはもう開演1時間前
ここで何人かの方と会わねばならないというのにやっとおひとりと会えた段階でもう時間切れの予感
前出のAさんは札幌の方なので会えたようなもんでそうじゃなかったら会えなかった可能性大だった
今度来るときはもっと上手に札幌ドームを満喫したい!
また来れるのかなぁワタシ
智さんが「来て」って言ったらなにがなんでも行く~~~(←バカ)

開演ギリギリに風のように現れて「O号室」の録画DVDを私に握らせて去って行ったフログちゃん
アナタの真っ赤なダッフルコートが目に焼き付いて離れないわ
鮮やかな残像が美しすぎて(笑)

結局お二人とは会えず
saeさんとここゆきさん
またどこかで会いましょうね
ホントに会えなくてザンネン

ちょっと時間をおしての開演
「感謝カンゲキ」は何度聞いてもその瞬間に涙
やっと始まったっていううれしさとこれまでの道のりを思い出しちゃう
相葉ちゃんの気持ちわかるっていつも思う
最初に泣いちゃうよ~絶対

今回もやる気マンマンの双眼鏡を持っていったんだけど、MCのときとあと少ししか使わなかったの
1塁側スタンドの前から3列目という席だったし何よりやっぱり肉眼がズバラしい(笑)
誰も乗ってないトロッコが目の前を通った時、あまりの近さにビックリしてアタシ大丈夫だろうか心臓持つかなって本気で心配したりして

メーンステージからはやっぱり遠いんだけど、京セラのときよりダンスが見えました


相葉ちゃんのソロの真っ赤なボクサートランクスでテンションあがったわ~
あんなに細い体から立ち上るオーラにまたまたヤラレるし
トロッコでま近に来た相葉ちゃんはやっぱり滝のように汗をかいててぽたぽた汗が落ちるのまで見えて、あの汗がダイヤモンドに変わるんだよって言われても信じる(笑)
極上の笑顔でスタンドの上から下までくまなく視線をくれた相葉ちゃん
MCでみんなが笑顔だからもっともっと笑ったって言ってたね
「みんなからパワーをもらって自分からもパワーをあげる」
そんな風に言ってくれてまた明日からがんばろうって思えたよ
「ハイパー楽しかった!!」
また最後に極上の笑顔で

私もハイパーハイパーハイパー楽しかった!!(笑)

ニノちゃんもそんな相葉ちゃんの言葉をうけて「ハイパー楽しかった」って言ってくれて
いつもはあんまり感情を表に出さないニノちゃんのちょっとはにかんだ笑顔がステキだった
真ん中のMCのとき
マリオ買ってって言われたんでちょっと買ってしまいそうです(笑)
「お父さん!子供はクリスマス楽しみだね」
なんて上手いっ!ニノちゃん(笑)
結構札幌はご家族連れの方が多かったの
お母さんとお子さんとかご夫婦二人でみたいなカップル
それこそ一家総出みたいな感じの方も
私の二つ横もご家族連れだった
お父さん、ノリノリじゃなかったけど、きっと心の中で歌ってんだろうなぁなんて(笑)

ざっと見てほかのドームよりメンズが多いっていうことで、メンズのみの声出しで「ダイスキ!」って言ってもらおうってことになったの
後ろから野太い声が聞こえる聞こえる(笑)
「大好き~~!!」
メンズ…ノリがいいわ(爆)
「ハダシの未来」でもノリノリのメンズから振りで指さされておかえししたって翔ちゃんが言ってた(笑)
寒い北の大地に集まった熱~い男たちに嵐のみんなもとっても楽しかったみたい
大好きだの愛してるだのを強要する俺らって…
なんてことも言ってたなぁ翔ちゃん
聞きたいなら何回でも何百回でも何万回でも言っちゃうよ?(笑)


さてさてニノちゃんにハナシを戻して
ニノちゃんのソロはもっと聞きたいなぁって思っちゃう
短いんだもん
ギター弾いてるニノちゃんをもっともっと見ていたい
いつものおとうとオーラがけし飛んじゃってオトコマエオーラがびしばし出てる~
あぁ…ま近で見たい
ガンガンに見たい(コラコラ)
テレビのCMでマリオやってる人と同一人物かどうかアヤシイから点検させてほしい(笑)

翔ちゃん
やっぱり魔法かけてた
ドーム全体に
内側から発光してるような輝きは間違いじゃなかった!!
やっぱりキラキラピカピカツヤツヤ(笑)
ソロのときのキラキラパーカー、フードかぶってうつ向いてるのに発光してる(驚)
翔ちゃんも上から下までくまなく視線をくれたの
うれしかったなぁ
なんだか目があったような気がしたから(笑)
キラキラの残像が残ったからそうだと思うの(オイオイ)
アンコールのときに地面に降りてアリーナの方と同じ目線に立つ翔ちゃん
そうするとアリーナの端っこの人からしか見えないし、もちろんスタンドの下の方の方も見えないんだけど、翔ちゃんの気持ちはきっともっと近くに行ってあげようってことだったのかなぁって思う
警備員さんはとっても慌ててたけど
大きい広いドームでコンサートをするってことはありがたいことだけど必ずしもそれがイイとは思ってないみたいなことをどこかの記事でよんだから、ちょっとだけがんばってくれたんだなぁって

ドラマの撮影も1週間前ぐらいから始まってるそうで(←これは「王様のブランチ」で堀北真希ちゃんが言ってた)
とっても楽しみ
役作りで急激にヤセルっていうのが続いたから今のままの翔ちゃんでドラマに出るんだって安心してます
「ドM櫻井」
楽しみにしてま~す(笑)

潤くんのソロはブロードウェイのショウみたい
見たことないけど(笑)
あの見栄えのするダンスは忘れられないなぁ
水と火薬があんなに似合う男を私はこれまで見たことがない(笑)
音がものすごかったの
1日目のほうがスゴかったってお友達が言ってたけど、多分距離のせい
京セラのときより近かったからメーンステージに

潤くんの想いがいっぱい詰まったソロだって何度見てもそう思う
彼らしい一分の隙もない完璧なステージ
またいろんなこと考えて楽しませてね

トロッコで目の前に現れた潤くんはやっぱりカワイイ人
笑顔がカワイイ
キレイじゃなくてカワイイの
私だけかなぁそんな風に思うの
大野くんが以前の「宿題くん」でウエイトレスの格好をした潤くんのこと「かわいい」って言ったり、デビュー当時の潤くんの写真見たときの「かわいい」発言とかよくわかる
ホントにキレイじゃなくってカワイイの!!(←ひつこい?)
キレイな瞬間ももちろんたくさんあるんだけど、私たちに笑いかけてくれるあの笑顔はバクレツにカワイイ(笑)
この人もまさにギャップの人
端正なお顔が花が咲くみたいにパッとほころぶ様子に胸がときめく人が多いんじゃないかって勝手に思ってます
最後のMCでちょっと感極まったみたいに見えたのは私の気のせいかな
そんな潤くんももちろんステキ


最後に大野くん
ホントにホントにホントに幸せだった
あんなに近くでトロッコに乗ってる大野くんが見られて
彼が近づいてくるたびに心拍数がはねあがって自分の心臓の鼓動を押さえるのに必死だった
落ち着け落ち着けって何度も心の中で繰り返して

大野くんは私の中ではカワイイ人じゃなくてとっても男らしい人
コンサートでの大野くんは艶っぽい
色っぽくて男らしい
笑顔でいても匂い立つような色気があって吸い込まれるように見ちゃう
汗をかいてるせいかな
わかんないんだけど…

あんなに近くにいたのに視線は合わなかったの
手をかざして目に入る光をよけながら目を細めてスタンドの上の方を一心に見上げてた
思い返してもドキドキする
キラキラの衣装をつけてアイドル全開なのにその表情の男っぽさ(驚)
浅黒い肌が精悍で眉間のしわがセクシィ~だったの
音が消えたみたいだった
その姿を見たとき
電気ショックにシビレた
「アンブレラ」風に言うなら(笑)

お客さんが近いとハズカシイって言ってたから視線をくれなかったのかなぁ
残念だけど
イイの
大野くんはやっぱりオトコマエでカッコよくてセクシィ~で私の特別な人だって改めて強く思えたから
優しい笑顔の大野くんだってもちろんステキ
目じりが下がっていつも優しそうだけどあんなに柔らかな笑顔になる
とけてしまいそうだった
私が(笑)
いえいえとけました
ホントに(笑)

そんな彼を見たらダンスをしてる大野くんをもっと近くでみたいって欲望がまたむくむくと頭をもたげてきて…
強欲だわって思う
これ以上望んだらいけないかもしれないけど…


MCの大野くんはお誕生日が近いこともあってみんなからのプレゼントに何がイイかって話になって…
高くてもいいから言ってみなってニノちゃんと相葉ちゃんに促されてこともあろうに
「船!!」
「え~~~」って4名様にそっこー却下されましたけど
塩の船だのブロックの船だの色々案を出す櫻井船長と船員まちゃき(笑)
塩の船作るんだったら釣り船買えちゃうかも
っていうか塩の船はもっともあきまへん
ブロックの船だと扇風機おじさんいるよね~
それも込み?(笑)
「29歳で欲しいものないよね~」なんて言ってる割には極甘なニノちゃんがそのあとの私のツボ
釣った魚を入れる冷凍庫はどうかってことになって
業務用の冷凍庫が家の玄関から入るのかとか
入らなきゃクレーンでピアノみたいに吊って窓から入れなきゃとか(←これは相葉ちゃんが言ってた)
一般家庭ではコンクリート敷いてないし床が抜けるんじゃないかとか(←これは潤くんが言ってた)
色々言われたけど、
「欲しいの?」ってニノちゃんが大野くんに聞いたら
「うん」だって
かわいくってクラクラした(笑)
4人で「検討します」だって
よかったね大野くん
4人が買わないなら私が買って贈ろうかと思いつめました(オイオイ)
ニノちゃんならマリオも付けてくれるかも(笑)

大野くんからのお知らせは五人で出る「最後の約束」
「内容は?」って聞かれて「サスペンス?」なんてちょっとおどけて言ったりなんかして
まだ大野くんは撮影に入ってないから細かいことわかんなかったのね(笑)

またすぐ(コンサートを)やろうねって大野くんの言葉
そんなこと言ったら逢いたくて逢いたくてしかたなくなっちゃうじゃん

ラストソングの「マイガール」

逢いたくてしかたないから今日も
きっと君のこと思い出すだろう

今まさにそんな気持ち

また会えば会うほどもっともっと好きになってもっともっと会いたくて困っちゃう
底なしの欲望にどうしたらいいか途方に暮れてしまう

また来年
はやる気持ちを抑えつつでも寂しさもあって
オトメ心はフクザツなのよ
わかってる?大野くん(笑)


不完全なコンレポです
メモをとってないのでところどころ記憶のアヤシイところもあります
まちがったこと書いてたらゴメンナサイ
以下私信です


きよみさま
はじめまして
ずいぶん前から来ていただいてるそうでありがとうございます
そうか!スポーツ新聞買えばよかったって今頃後悔してます
気づかないオンナです(笑)
大野くんったら子犬よりカワイイやらそうかと思うとバクレツにオトコマエでどこまで世のオトメを惑わすのか
ブンブン振り回されてクラクラのメロメロです(笑)
またいらしてくださいね


momomamaさま
ちょこっとお久しぶりです(笑)
楽しい時間をありがとうございました
パワフルなアナタに元気をもらいましたよ
私もおりにふれ健太くんののびやかな声が聞きたくなります
聞き始めるととまんないのね(笑)
わかります
また元気を私にくださいね









ありがとうの想い

2009-11-16 19:53:45 | コンサート
またしばらくブログお休みしてました

その間に札幌ドームに行って今日帰ってきました
15日に札幌入りしてコンサートに入り、その日に帰れず(飛行機の時間がなかったのです)今日になったわけだけど…
遠かった…けどハイパー楽しかった

ドームでの相葉ちゃん語です(笑)

コンレポは今日はかけないけど、ありがとうの気持ちを嵐から受け取ってまた彼らに返したいって気持ちでいっぱい

帰りの車の中ではずっと「マイガール」

ありがとうの想いを伝えたいよ そっと 君のもとへ
遠く離れてしまっても
思い出にみちた未来へ

このフレーズが心にしみてしみて…
とっても彼らと距離が離れてしまったけど、また必ず会えるって思える希望に満ちたこの歌がダイスキ

アンコールでの最後の曲
「season」も聞きたかったけど、「マイガール」でよかったなって今では思える
スクリーンに大映しになった5×10のチケット
ありがとうの気持ちがたくさん詰まったチケットの半券は宝物のようにずっと持ち歩いています

ステキな時間をありがとう

それから、たくさんのステキな出会いもありました

みんなありがとう
楽しかったよ

またどこかで絶対に会おうね
彼らがいる場所で…














薄れない記憶 

2009-10-05 00:38:04 | コンサート
ゆるゆるとした時間を過ごしてます
やっと「天国で君に逢えたら」を見るぐらい(笑)

京セラに行く前は怒濤の1週間だったから今ちょっと気が抜けてるのかも
あれから1週間たったのにこの有様
いい加減しゃっきりしないといけないのになぁ

いやいやここは休んどかないと
10月下旬は嵐チャレンジウィークだし

言い訳しつつやっぱりゆるゆる(笑)

今「嵐ちゃん」ないし「VS嵐」もまだだし
テレビは「宿題くん」と相葉ちゃんの出てた「ぷっすま」しかないから
地方に住んでると相葉ちゃんの番宣が見られないのが多くてねザンネン…

「ぷっすま」はとっても楽しかったなぁ
ソフトエロの相葉ちゃんなんかも見られて(笑)
クルクル表情が変わるその様子を見てるとこっちまで幸せになる

小学生スタイルでもって「お母さん 今日ちょっと遅くなるかも!」
これがヨカッタ

「お母さん迎えに行くから」ってうっかり言いそうになっちゃった(笑)
あんなカワイイまちゃきが危ない目に遭ったら大変だも~ん
毎日迎えに行っちゃう!

相葉ちゃんったらまたすごい汗かいてて、そういうの見るとコンサートのことがまた思い出されて

細かいとこは忘れてきてるやっぱり
悲しいけどね

流れる汗をぬぐいもせず、ずっ~とはじける笑顔で私たちを見てくれてた相葉ちゃんの顔は鮮明に思い出す
走ってないのに全力疾走してるみたいな印象だったなぁ相葉ちゃんって


でも一番思い出すのはやっぱり大野くんの様子なのね(笑)

「感謝カンゲキ雨嵐」で宙釣りで登場した天使みたいな大野くん

ソロの衣装替えのためにバクステ側の出口に向かって慌てて走ってく一生懸命な大野くん

とっても嬉しいことに私のいる席から近いバクステから登場したケンタ仕様のはにかんだ笑顔の大野くん

何の曲だったか忘れちゃったんだけどリフターにのって目の前をどんどん上がってく息をのむほど美しい大野くん

メインステージに行っちゃうと遠くて時々双眼鏡使ったりしてたんだけど、最後はどんなに遠くてもいらないなって思うほどだった
どんなに小さい大野くんでも肉眼でみたいってそんな風に思って

遠くてもすぐにわかるんだもん
大野くんだけは(笑)

二日目、MCでた~っくさん寝たって言ってたね
11時間寝てまた2時間ぐらいお昼寝したって言ってたかな?
赤ちゃんぐらいしか体力ないって言われて爆笑だった

ソファでお昼寝して寝ぼけて起きてきょろきょろしてる大野くんのまねを翔ちゃんがやってみせてくれたっけ
ソファでお昼寝してる大野くんを想像していてもたってもいられなくなるアブナイ私(笑)
カワイイ寝顔なんだろうなぁ
ホントにそんな場面に出くわしたらどうなるんだろう私
といらぬシンパイをしたりして(笑)

とりあえず添い寝?(コラコラ)
触らずにいられるかな
さわったら起きちゃうよね
どうしようでもちょっとだけ触りた~い!って思ってる間に2時間たってハイ時間切れ~
ってことになる

寝ぼけてる大野くんなんて見たら、たまんなくて抱きつくかも
いきなり大胆なワタシ

この微妙な萌えどころの差(笑)
寝てるとこ襲ったりしません!寝ぼけてるときにに正々堂々と!(オイオイ)



最後のあいさつで
コンサートに来てくれてる人はみんないい顔してるって言ってくれた大野くん
怒ってる人はひとりもいないって(笑)
それから最終日の何度やってもコンサートは飽きないってにっこり笑顔の大野くん


まだまだそんな大野くんを思い出しつつ夢の中の私
魔法はいつとけるのやら…























行って帰ってきました 京セラドーム

2009-09-28 19:36:21 | コンサート
お久しぶりです~
生きてます~

一週間も休んじゃった
最長記録かな(笑)

ブログを書くヒマどころかネットをする時間もなく、ひたすら仕事して、その合間にうちわを作り、智さんとデートするんで(←思い込み)オンナも磨かねばならず、とんでもなく忙しい1週間だった

でもそういう時間さえも何だか楽しかったような気がする
今では(笑)




26日の土曜日に大阪入り
あまりのむし暑さと直射日光にヤラレそうになりながらもグッズを買ったんだけど

あんまり並ばずに済んだからよかった

ワタシこのまま大阪で倒れちゃうのかなぁなんて一瞬頭をよぎった(笑)

チャームが大野くんの色で、大阪来てよかったなぁなんてしみじみホテルでかみしめてた
あ、いい加減なこと言ったわ
チャームは初日にお友達に先に買ってもらいました
売り切れてたらショックどころの話じゃないんで
3日目は売り切れてたそうです
チャームのほうかな?


パンフがステキで
いくら見ても飽きないの
ちょっと重いんだけどね
重くても持って帰ったかいがあったってもんです

しばらく毎日ヒマがあれば見そうな勢い
HDDの整理はいつするんだろ~(笑)

ポスターは今、手元になくて早く家で見たくてウズウズしてんの
お友達の荷物と一緒に送ってもらってるのでまた取りに行かないといけなくて

グッズ売り場で飾ってるポスターの大野くんがオトコマエすぎてとても公衆の面前でガン見できず、自意識過剰なのはイヤというほどわかってるんだけど、家でひとりで見た~いというのがワタシの目下の小さい野望(笑)

「額に入れないと!」というお友達の助言により、ポスターが家に晴れてやってきたらピッタリな額を用意しよう
これも小さい野望(笑)

夜な夜な見てニヤニヤしちゃうんだろうなぁ
見るなら朝じゃなくて夜!…だね

今度こそ夢に出てきてもらう!何が何でも
たとえ智がイヤだと言っても(笑)

いきなり襲わないから!(←いくら夢でも当たり前です)
釣りしてていいから!
そんで、そ~っと気づかれないように近づいて(なぜ?)
「釣れてますか~?」って聞いて智さんと恋に堕ちる予定です(コラコラ)

うちわもね
外でじっと見れなくてホテルの部屋で見て、恥ずかしくて後ろ向けて置いて
また見ては置いて何しとるんじゃって自分でツッこんで見たものの、やっぱりハズカシイ(笑)

多分サイズの問題…かな

一応二日間エコバックに入れて持って歩いたんだけど、一度も出さなかった
でも置いてこようとは絶対思わないの

ホントに困った人だわ智さんって
困った人なのはワタシか(笑)


お友達のおかげで京セラ2日目と3日目に参加することができました
以下、2日目の記憶と3日目の記憶とごっちゃになってるとこもあるので、あんまり信用しないでくださいね
幻覚とか妄想も入ってるかも(笑)
2日目はいわゆる天井席でそれはそれで全体を見渡すことができてよかった
いきなり前だと刺激が強すぎる(笑)
3日目が親子席のすぐ後ろのホントにいい席で、夢かと思うことがたくさんありすぎて、書いてることは3日目のことがほとんどです

以下たいしたこと書いてないけど、これからコンサートをマッサラの状態で見たい方はここまでにしてください
また来てくださいね







2日目にね大野くんがねお祭りだって言ったのよ
大阪祭りだって
ホントにその通り

ちょっとディズニーランドにいる感じと似てて、仮装が平気になって、みんな友達になっちゃう

ひとりひとりが京セラまでたどる道筋が夢の世界の入口

でもドームに入ったからといって夢の世界が始まるんじゃなくてそこには5人の妖精がいて一瞬でみんなに魔法をかける

特に翔ちゃん
翔ちゃんの腕のひと振りで会場が沸き立つ
ふたふりでもっとわいて
どんどんどんどん熱にうかされたみたいになって
トロッコに乗ってる翔ちゃんの目の前のお客さんからわ~って広がっていく感じ
ホントに魔法使いかって思った(笑)
近くに来たトロッコで歌ってる翔ちゃんを見た時、キラキラでピッカピカで内側から光を放っててそのあまりの美しさに度肝を抜かれて
今度は「王子様だ!」って冗談じゃなくて思った(笑)
そういえば彼は「真の王子」だったわ…魚さん占いで
ってそんな余計なことを考えるヒマもなく見とれる見とれる
時々ヘン顔しておどけて見せるのよこの王子は(笑)
その姿もやっぱりキラキラでキャスターでもない司会でもない俳優でもない翔ちゃんを見た気がしたなぁ
ソロのキラキラパーカかわいかった
衣装に負けてません!櫻井先輩

相葉ちゃんのはじけるような笑顔それからその躍動感
近くに来たらキュートで目が離せなかった
やっぱりほかの4人に比べて汗のかき方がスゴイ(笑)
その汗がまた似合う
相葉ちゃんの何気ない動きがとってもステキ
手足が長いからもうむちゃくちゃかっこよくて
目の前の親子席の小さな子に笑いかけてる笑顔はちょっと忘れられない
もっと近くに寄ってあげようって気持ちが相葉ちゃんにはあるんだって見たらわかったよ
伝わってきた
たとえ触れることはできなくてもその気持ちだけで十分
二日目は私の記憶が正しければ、アリーナの後ろの方だったかな相葉ちゃんが駆け抜けてお客さんとタッチする場面があったの
うらやましいのはもちろんだけど、その親しさがうれしかったなぁ
トークで相葉ちゃんのドラマの紹介があって、相葉ちゃんの説明の下手さににのちゃんがツッこんで、しかも相葉ちゃんの口まねまでして!
それでみんなでニコニコ笑ってんのかわいかったなぁ
ツッこまれたとき相葉ちゃんうれしそうだった(笑)
これって三日目かなぁ
多分そう

潤くんの笑顔も可愛かったなぁ
テレビで見るよりもっと子供みたいな顔して無邪気に笑ってるそんな感じ
「うらあらし」で大阪では普段しないことしちゃったりするって書いてたけど、2日目、3日目もそうだったのかな
3日目のとってもいい席だった時にはキラキラの笑顔でピースしてくれて、潤くんアリガト
私の大好きな優しい潤くんの笑顔は忘れないから

そんな笑顔とソロのギャップが潤くんの魅力
カッコイイ潤くんも堪能できました

あ、うなじ!これは2日目
大野くんが潤くんのうなじ久しぶりに見たって言ってた
どこ見てんでしょう(笑)
ちょっと色っぽかったのかも知んない
ずっと髪の毛長かったもんね
うなじが見たいわ潤くんの
そこだけテレビでうつしてくんないかしら(オイオイ)
大野くんがガン見した(そんなこと言ってたか?)潤くんのうなじ
そんな機会があればみなさんもぜひ(笑)

にのちゃんはコンサートでもやっぱり気配りの人
歌ってる時の目線の動かし方とかトークの盛り上げ方
どれもザッツ カズナリ!って感じで(笑)
相葉ちゃんのドラマを盛り上げるためにソロの衣装替えでその場にいない翔ちゃんの分も一手に引き受けておもしろトークサクレツ

にのちゃんと相葉ちゃん
にのちゃんと大野くん

この組み合わせトークは私、大好きなの
にのちゃんのツッコミ加減が良くて
どこまでも愛にあふれてる(笑)

カズナリさんはこの二人が好きなタイプですね
間違いないわ(笑)


さて、最後に大野くん
ずっと見ていたい人だなって改めて思ったよ
カッコいいなんて普通の言葉じゃ全然足らない
美しいなんて言葉でも足らない
なんて言えばいいのかもどかしくて歯がゆくて
それで行きつく先は言葉のない世界
心を奪われて持ってかれてるんだもん
言葉にできないよ(笑)

2日目はとっても遠くてそれでも十分感動だったんだけど
3日目大野くんがトロッコに乗ってこっちを向いてピンポイントファンサをしてくれたとき
ビックリしてキョトンとしちゃって
大野くん「何だあの人?」って思ったかも(笑)
その時はそうなのかな?違うのかな?って私の中では半信半疑で

また大野くんがトロッコできたとき
またリールを巻くしぐさをこっち向いてしてくれてその時ははっきりとワタシだ!って思ったの
遅いっちゅうの(笑)

コンサートが終わって即、隣りのお友達に確認
絶対そうだよ!って言ってもらったのでマボロシ、幻覚のたぐいではないと(笑)

翔ちゃんが「一人で見る夢は夢でしかないけど、みんなで見る夢は現実だ」って言ったもん!
え?意味が違う?

私の限界への旅がまた始まっちゃったわ
どこまで大野くんを好きになれるか

もう結構ヤバいとこまで来てんだけどなぁ(笑)
私をどうするつもりですか智さん
もう煮るなり焼くなり食べるなりどうとでもしてください(いらんって)
にこっと笑ってエアでリールを巻いてる大野くんの顔を二回も見られて幸せ
もう…幸せすぎてこわ~い!!

ハァハァハァ…またドキドキしてきた
よくあのとき心臓止まんなかったなぁ
ヨカッタあそこで死ななくて
大野くんに迷惑かけるとこだった(オイオイ)

リフターで天井高く登って行く大野くんもステキだった
なんてきれいなんだろうって感動して
上向いたら涙が出てきて
あぁ大野くんが見えなくなっちゃうって慌てて涙を拭いて
でもまた出てくるの

キレイな歌声だったなぁ
ホントにホントに目の前で歌ってくれてるんだって思ったらまた涙が出てきて
泣いちゃいけないってずいぶん我慢したんだけど
大野くんが泣いてるのを見ると困るって言うから

大野くんのことが気になってる期間がずいぶん長くて、大野くんにカン堕ちしたのが大野くんの声だったことを家に帰って思い出したりしてた

ほかのファンの人から見たらへんな人だって思うかもしれないけど、「魔王」のとき目をつむってドラマを見たりしてたの
何度も何度も見て、最後はいつも声だけ聞く

カタイセリフなのに大野くんの声で聞くと艶っぽくって色っぽくてそれだけでドキドキしてた(笑)

歌もね
大野くんの声はギュッと私の心を締め付ける
切ないような甘いような
それでいつもそのままさらわれる(笑)
それでまたなかなか返してくれないの

もう帰してくれないくていいから
また大野くんが持っていった場所に私も行きたい

またデートしてください
大野くん
コンサートってそういう場所だって思ってるから(笑)


もっと大野くんのこと書きたかったんだけど、今日は長くなっちゃったのでここまでにします

記憶が薄れないうちにまた書きたい!(希望)
でも早く書かないと妄想と現実がわかんなくなりそう