三連休です。休みっちゃ休みなんだけど、休みでないっちゃ休みでない。疲
うちのことせねばね。
休みの日でないとできないし。
とか言いながら連休初日は寝て過ごしてしまった。笑
ちょっと疲れがたまってたようです。
寝たら元気になる程度ですから大したことないんだけど。
昼寝から起きて昨日の新ドラマチェックとにのちゃんの番宣の残りを見て、申し訳程度に番組編集をして、終了。
先週録画用のブルーレイディクス買ってきたのにいまだに使ってないし。焦
潤くんのドラマ入れちゃおうと思ってたのになぁ…
にのちゃんの番宣は来週以降のほうが多いんだろね。
その日に録画準備する慌てモノなので。笑
うちのあたりでは今週はせいぜい「ごきげんよう」と「マツコの部屋デラックス」ぐらいなもんでしたけど。
「ペケポン」は何週か遅れの土曜日だか日曜日の夕方なので気をつけないと。
「ごきげんよう」が面白かったなぁ♪
後半部分はザックリ見てないので(失礼)「フリーター」のとこだけだけどね。
めちゃめちゃ久しぶりに見たけど
出張サイコロなんてあるんだね~
今回から?
にのちゃんは竹中さんに大事にしてもらってるんだなぁって思ってうれしかったよ。
「いとしい」って言ったから
竹中さんがにのちゃんのこと。
親子役だからというだけではなく、そんな風に思ってもらえるっていいなぁって。
うわ~んと残響みたいに心のなかで響いた言葉。
なんだか本当のおとーさんみたいでさ。涙
にのちゃんあんましゃべんなくて、竹中さんのオンステージみたいになってたけど全然ヤな感じじゃないの。
おとーちゃん頑張るからな!って感じ。笑
それもこれもしゃべんないにのちゃんのお顔がよろしかった。
かわゆ~い子どもみたいな顔で小堺さんと竹中さんの顔を交互に見て笑ってんの。
やんちゃなおとーちゃんずにそれを見て笑うムスコの図。
ドラマではこんなほほえましいシーンはないんだろうけど、ここで見られてよかった。笑
「マツコ」はね
にのちゃんのVTR出演は短かったけど、最後まで早送りせず全部見てしまった。うっかりと。笑
早朝6時半のロケでエンジンのかかってないにのちゃんは深夜の「マツコ」枠だから許されるナイスなゆるさ加減。
顔がぼーっとしてるうえにコメントもぼーっとしてた。笑
珍しいもん見た~
もの珍しさから言ったらこの番組自体が私にとってはもの珍しいのですよ。
なんたって初めて見たからね。
うちのあたりでいつもはやってないの。
「マツコ」って関東ローカルでしょ?
フジの新ドラマに出演のVTRでの坂口さんを見た時のマツコ姐さんが面白かったわぁ
番宣そっちのけで食いつく食いつく。(っていうかもともと番宣する気なしだし 笑)
坂口さんのことは好きでも嫌いでもないんだけど。ワタシはね。
でもそのファン心理を超えたギラギラした感じ?笑
共感いたしました(コラコラ)
でもそこはそれ
「そこまで愚かじゃないわよ」と自らの引きどころも見事にわかってらっしゃる姐さんなのね。
そういう感じとってもわかります。笑
節度あるギラギラ感。
このブログの底辺に流れてるのではないかと日々思ってますもの。笑
そのワタシが節度を持って「いとしい」やら「なんとかしたい」やら思ってる彼ですけど
「食っちゃ飲んで寝て」という日々らしいです。笑
スタジオ借りて踊ったとかラジオで言ってましたけども
コンサート対策かしら~
国立とドームじゃまた違うことも出てくるだろうしね。
まさかの振り付けチェンジとか?
こんな大野くんの一言で楽しみ倍増しちゃうからね
お手軽
なにはなくとも楽しみであることに変わりなく。
食っちゃ飲んで寝ててもキッレキレでセクシーなネコ足ダンスを見せてくれる大野くんだもの。笑
以下お返事です。
rururuさんへ
まだ全部読んでないんですが、とにかくその機会に恵まれてありがたかったです。
イイですね。ホントに。
「魔王」の再放送ですか~
うちのあたりでは「うぬぼれ刑事」の時にとーまくんつながりで再放送してました。
ワタシはハイビジョンの大野くんの顔の産毛のとこをよく凝視してました。
かわゆくて。笑
うちのことせねばね。
休みの日でないとできないし。
とか言いながら連休初日は寝て過ごしてしまった。笑
ちょっと疲れがたまってたようです。
寝たら元気になる程度ですから大したことないんだけど。
昼寝から起きて昨日の新ドラマチェックとにのちゃんの番宣の残りを見て、申し訳程度に番組編集をして、終了。
先週録画用のブルーレイディクス買ってきたのにいまだに使ってないし。焦
潤くんのドラマ入れちゃおうと思ってたのになぁ…
にのちゃんの番宣は来週以降のほうが多いんだろね。
その日に録画準備する慌てモノなので。笑
うちのあたりでは今週はせいぜい「ごきげんよう」と「マツコの部屋デラックス」ぐらいなもんでしたけど。
「ペケポン」は何週か遅れの土曜日だか日曜日の夕方なので気をつけないと。
「ごきげんよう」が面白かったなぁ♪
後半部分はザックリ見てないので(失礼)「フリーター」のとこだけだけどね。
めちゃめちゃ久しぶりに見たけど
出張サイコロなんてあるんだね~
今回から?
にのちゃんは竹中さんに大事にしてもらってるんだなぁって思ってうれしかったよ。
「いとしい」って言ったから
竹中さんがにのちゃんのこと。
親子役だからというだけではなく、そんな風に思ってもらえるっていいなぁって。
うわ~んと残響みたいに心のなかで響いた言葉。
なんだか本当のおとーさんみたいでさ。涙
にのちゃんあんましゃべんなくて、竹中さんのオンステージみたいになってたけど全然ヤな感じじゃないの。
おとーちゃん頑張るからな!って感じ。笑
それもこれもしゃべんないにのちゃんのお顔がよろしかった。
かわゆ~い子どもみたいな顔で小堺さんと竹中さんの顔を交互に見て笑ってんの。
やんちゃなおとーちゃんずにそれを見て笑うムスコの図。
ドラマではこんなほほえましいシーンはないんだろうけど、ここで見られてよかった。笑
「マツコ」はね
にのちゃんのVTR出演は短かったけど、最後まで早送りせず全部見てしまった。うっかりと。笑
早朝6時半のロケでエンジンのかかってないにのちゃんは深夜の「マツコ」枠だから許されるナイスなゆるさ加減。
顔がぼーっとしてるうえにコメントもぼーっとしてた。笑
珍しいもん見た~

もの珍しさから言ったらこの番組自体が私にとってはもの珍しいのですよ。
なんたって初めて見たからね。
うちのあたりでいつもはやってないの。
「マツコ」って関東ローカルでしょ?
フジの新ドラマに出演のVTRでの坂口さんを見た時のマツコ姐さんが面白かったわぁ
番宣そっちのけで食いつく食いつく。(っていうかもともと番宣する気なしだし 笑)
坂口さんのことは好きでも嫌いでもないんだけど。ワタシはね。
でもそのファン心理を超えたギラギラした感じ?笑
共感いたしました(コラコラ)
でもそこはそれ
「そこまで愚かじゃないわよ」と自らの引きどころも見事にわかってらっしゃる姐さんなのね。
そういう感じとってもわかります。笑
節度あるギラギラ感。
このブログの底辺に流れてるのではないかと日々思ってますもの。笑
そのワタシが節度を持って「いとしい」やら「なんとかしたい」やら思ってる彼ですけど

「食っちゃ飲んで寝て」という日々らしいです。笑
スタジオ借りて踊ったとかラジオで言ってましたけども
コンサート対策かしら~
国立とドームじゃまた違うことも出てくるだろうしね。
まさかの振り付けチェンジとか?
こんな大野くんの一言で楽しみ倍増しちゃうからね
お手軽

なにはなくとも楽しみであることに変わりなく。
食っちゃ飲んで寝ててもキッレキレでセクシーなネコ足ダンスを見せてくれる大野くんだもの。笑
以下お返事です。
rururuさんへ
まだ全部読んでないんですが、とにかくその機会に恵まれてありがたかったです。
イイですね。ホントに。
「魔王」の再放送ですか~
うちのあたりでは「うぬぼれ刑事」の時にとーまくんつながりで再放送してました。
ワタシはハイビジョンの大野くんの顔の産毛のとこをよく凝視してました。
かわゆくて。笑