goo blog サービス終了のお知らせ 

楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

自主研修で安城へ

2025年04月14日 21時08分10秒 | 試合の裏舞台

 JDリーグの開幕戦を見ながら、国際記録の記帳研修をしようと  スケジュールを合わせてくれたT井さんと、おかかえ運転手のはるかちゃんと3人で 🥎 愛知県安城市のデンソーブライトペガサススタジアムを訪れました~  お店も出てて、いい感じ~  平日夜の作業が毎週続くため、派遣は出来る限りお休みさせていただいているので、JDの現場の雰囲気がとても新鮮でした~  そして、記録集計室には先日亡くなった丹羽さんの遺影がありました  本当にお世話になりました 
 
 事前に佐藤さんといろいろ打ち合わせをしていて、研修用のスタンド席を確保してもらったり  JDの問い合わせに対応できるように持ってったパソコン置き場も確保して下さり  本当に助かりました  来年はここ安城で、このスタジアムで 🥎 アジア大会が開催されるということで  マスコットキャラクターもお目見え~ 
  
 夜は派遣の皆さんとの慰労会に混ぜていただき  ちょうどお誕生日だったはるかちゃんに、バースデーケーキも準備してくれて 🎂 本当にありがとうございました  また何かの形で恩返ししたいと思います 
 
 二次会は中華料理屋さんに行ったけど  おなかいっぱいで、あまり食べれませんでした~  土曜日も日曜日もおにぎり準備して下さり 🍙 おなかが空く時間がなかったカモ~ 🦆 笑
 
 日曜日は雨で、大会は延期  朝は新幹線の駅まで歩き  JRの駅とつながる通路をウォーキング~ 
 
 お昼過ぎまで集計室でタブレットの練習をしたり、ベーシックコースを見ながら知識の共有、あいまいだった部分の確認をしたり、通常の大会開催中ではできないいろんなことが出来て  良かったなーと思いました~ 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日と今日のウォーキング | トップ | 14日からのウォーキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

試合の裏舞台」カテゴリの最新記事