大切な友人
今朝早く電話があり、大切な友人が他界したと伝えられた。昨日の午後のことだったらしい。...
羊肉鍋
昨晩は、近くのスーパーで、ラム肉が安かったので、羊肉鍋をしました。これは旨いぞ! ...
厳寒の中、箕面の滝へ
昨日は、京都に行ってきましたが、寒かったなあ。京都の寒さは特別と思いきや、箕面も昨日...

吉羽美華さん
今日は、大村祐子さんの紹介で、寝屋川市議会議員の吉羽美華(よしばみか)さんとお会いし...

来年の1月5日までクリスマスです
六甲山YMCAの食事は、なかなか良いです。特にステーキは、うまい!うどんもうまい!中華も...
ジョン・レノンの命日
30年前の今日、ジョン・レノンが凶弾に倒れた。1980年12月9日、私は、南ドイツの都市シュトゥットガルトにある「キリスト者共同体自由大学」で学んでいた。講義が始まる前に、人間聖...

また箕面の滝へ、これで四度目
今日は、紅葉を見に箕面の滝へ行って来ました。先日行った時より、さらに紅葉は美しくなっ...
久しぶりに神戸へ
今日は、久しぶりに福音書研究会「六甲の風」があったので、三ノ宮へ行って来ました。三ノ...
ハイ、こちら中東・名古屋の小林です!
もう諦めました、涼しくはなりません。ここは、中東だと思うことにしました。ヨルダンなら...

箕面ライフ初日と二日目のイベント
8月7日の引っ越しは、早い午後に終わりました。でもそこには、段ボールの山々。クーラー、...
- 21世紀の人智学(108)
- 我が蔵書(6)
- ヨーロッパ精神史研究所より(337)
- ブログ生声版(5)
- 3・11東日本大震災と福島原発事故(1245)
- つぶやきの泉(424)
- ドイッチェ・ムズィーク・ドイツの音楽(24)
- 日本を外から見ると (21)
- 新・中東ヨルダン王国を行く(21)
- 素晴らしい鉱物の世界(50)
- 中東ヨルダン王国を行く(16)
- 日記(18)
- 漫遊写真館(173)
- ドイツ名言珍言集(17)
- ノンジャンル(803)
- 不定期な日誌(128)
- 知っていた?ルドルフ・シュタイナーのこんな事あんな事(8)
- 小林直生の動向と近況(286)
- ドイツの美味と不味(14)
- ドイツ紀行(39)
- 旅行(0)
- グルメ(0)