goo blog サービス終了のお知らせ 

金の翼にのって・・・62歳のリターンライダー

バイクやツーリングはたまたグルメに関する事や興味のあるパソコンの話題、・・・・思うままに、感じるままに。

ナビ用ステー

2012-04-22 | GL1800
4月9日納車したんですが…実はそれからまだ1度も乗れません!

仕事やその他いろいろと忙しくて休みなし。
と、いう訳でプチカスタムです。
ナビはミニゴリラを使っていますので、桜井機工(株)さんにお願いして、取り付けるためのステーを作ってもらいました。
アルミでアルマイト黒塗装処理です。





このステーに、FTM-10Sのフロントパネルとサインハウスのシステムを合体させてナビを取り付けました。
ナビのほうは、角度調整ができるのですが、無線のパネルが下向きで見えにくい。



で…追加で角度調整用の部品をワンオフで作ってもらうようにしました。

無線機用のパネルから、最近GL用に新しくケーブルがケテルから販売されていましたので、これをゲット。

GLのライダー側の純正インカムようプラグに接続して、あたかも…純正のインカムを使っているような感じで
無線ができるというケーブルです。


串木野浜競馬

2012-04-22 | 
■4月22日 串木野浜競馬が開催されました。
今年で55回目…荷馬車組合の花見の余興で始まったそうです。

hamakeiba-2


県内各地より100頭余りのポニーやサラブレッドなどが集まり
吹上浜の最北端に位置する照島海岸の砂浜で行われます。



昨日の低気圧接近で夜半までは強風・強雨で開催が懸念されましたが
朝方になって何とか天候も落ち着き、昼前からはお日様も顔を出してくれました。



大隅や南薩あたりからも3~4頭乗せたトラックが続々到着します。



こちらは浜競馬名物の「ばふーん饅頭」を販売する女の子たち。



珍レースや逆走レースあり…




kushikino-hamakeiba