金の翼にのって・・・62歳のリターンライダー

バイクやツーリングはたまたグルメに関する事や興味のあるパソコンの話題、・・・・思うままに、感じるままに。

Webショップ

2012-10-31 | Weblog
◼3年ほど使ってきた二つ折の財布が
ズボンの後ポケットに入れて使っていたので大分痛んでいました。
そろそろ買い換え時と思ってネットで
物色(^○^) Whitehouse Coxの財布が気にいったのがあったので買い物カゴへ^_^

ショップからの確認メールを見てビックリ(≧∇≦)なんとイギリスLondonでした。



ポチッてから2週間 昨日やっと届きました。国際郵便900円は安いのでしょうね?形としては個人輸入になるそうです。

ペアリング

2012-10-28 | ハイテク装備
iphone5とサインハウスのインカムSB-213をペアリング。
SB-213のメインボタンを長押しして待機状態にして、iphone5のBluetooth設定をONにするだけ。



電話がかかってきたらメインボタンを1回押すだけです。
また、iphone5のアドレスから電話の発信まで出来るので簡単です。

最近は車のナビも携帯電話のハンズフリー機能がついているので、こちらも切り替えることなく
車内ではハンズフリーモードに自動的に切り替わります。


オールドカーフェスティバル

2012-10-28 | Weblog
◼10月28日 第9回串木野オールドカーフェスティバルが開催されました。
串木野新港のちかえて祭りの一環です。











朝のうちは雨で出足が悪かったのですが、10時頃には青空も見えてきました。お昼前には70台ほどのエントリーいただきました。
13時からは恒例の抽選会(^^)焼酎や新米、ヘルメットが当たった方も^ ^







iphone5からの投稿ですが、gooブログのアプリを使っているのでスムーズにアップが可能です。

iphoneデビュー

2012-10-26 | Weblog
■auショップから電話がありました…iphone5が届いたとの事。



1時間ほど料金プランや保険等々の説明を受けて、署名をすること3回。
最近は面倒なんですね!

随分と薄く軽く、なんだか落っことしそうですね。使い方はipod touchを持っているのでほとんど同じ。
「bike manager」というアプリを早速ダウンロードしてみました。

1年ぶり・・・

2012-10-24 | Weblog
■10月24日 快晴
朝はだいぶ冷え込みが強く13℃くらい
トロちゃんシール会のパークゴルフ大会 朝の段取りをすまして7時50分 
串木野パークゴルフ場へ

パークゴルフ場はインターから降りて5分くらいの場所にあり、すぐ下には総合グランドと
併設してテニスコートも完成し、本年度は総合体育館もできるというところにある。



年に一度の大会でパークゴルフのほうも1年ぶり。
スコアはともかく天候が良くて、歩けて…お昼ご飯まで出て…満足でした。
9ホールを4コース 36ホールで競技 優勝者の方はスコア90 私は129…後ろから数えた方が早かった。



適度なアップダウンがあって4キロほどは歩いたのではないでしょうか?



昼食を食べて、表彰式  参加者は117名。
13時には終了でした。

14時過ぎにホンダドリーム鹿児島へ  オイル交換とアクセサリーソケットの取り付けに行ってきました。
オイル交換も自分でやればいいのに…といつも思うのですが、ついついめんどくさがって。

乗り始めてから6か月 5400kmほど走りました。

マウント・・・

2012-10-22 | ハイテク装備
■またまた…ポチッてしまいました。
サインハウスのマウントシステム。
同じシステムを現在ナビ(ミニゴリラ)用に4年前から使っています。

アルミ合金の削り出しで、なかなかの質感そして強度も十分です。
ノブを回して好きな角度にセットできるので、以前のヘリテイジの時から愛用しています。



ゴールドウイングはハンドルバーが丸いシャフトではないので、どこに取り付けようか…検討していたのですが
ブレーキ用のマスターシリンダーのカバーあたりがちょうど良さそう…決定です。

カバーは4Mの皿ネジ2本で固定してあるだけなのですが、マスターシリンダのタンク部分としっかり噛合って
いるので強度的にも大丈夫そうです。 中心あたりにポンチを打って4.1㎜の下穴を開けます。
5Mのタップを立ててネジを切ります。半回転したら少し戻し、々 々 と慎重です。
ベースの丸っこいボールがついたボルトをねじ込み、平ナットで固定、上下でがっちりしています。

結構うまい具合に作業できました…約15分
後はシリンダーカバーを元通り皿ネジで止めて、BパーツのステーとAパーツのホルダーを取り付けます。

それが・・・この画像



何を取り付けるのって?
10月2日に予約してある「iphone5」3週間経つけどまだ連絡来ない。



32GBの黒  予約時点では2~3週間で納品できます…なんて言ったのに!

GL1800のコクピット周りは
純正のスイッチ群(カウルの左側)オーディオやラジオのスイッチ等と右側のスイッチ(ヘッドライトの照射角度調整)
リヤクッションの強度調整などと後付けのナビ アマチュア無線(FTM-10S) クリアキンのカップホルダー
さらに今回のiphoneのマウント…

ごちゃごちゃです。よそ見をしないように運転しないと------

CROWNとのお別れ

2012-10-21 | Weblog
■10月20日 
9月に「クラウン差し上げます」というブログを書いて、数件の方より譲渡依頼がありました。

まずはブログを見た友人から聞いたという友人Hさん そのあとブログをみた友人の会社の人
そして関西からブログにコメントしてこられたDさん・・・・等々

最初に電話があった友人に譲ることになり、昨日のお昼頃引き取りに来られました。



20数年前に…「いつかはCROWN」のCMが世の中の高度成長期に一世を風靡したのを思い出します。
日本の経済も成長し続けて、中流意識の中で3ナンバーのちょっと高級車がステータスとなった良き時代
だったのでしょうね。1983年のCMと言いますから…30年ほど前のことですね!

2001年式ですがエンジンはまだまだ軽快に回りますので、もうしばらくは乗っていただけそうです。
そして…何より近場の知り合いが乗ってくれるので嬉しいことですね。




日南飫肥にて四半的試射

2012-10-16 | Weblog
■10月16日 久しぶりに家内とドライブ
目的地はフローランテ宮崎…午前11時到着 ところが…定休日!

仕方がないので、日南へと車を走らせます。
宮崎市街地から堀切峠を通り、日南海岸へ
今日は風が強く、太平洋の波も高いようです。台風の影響でしようか?

1時間20分ほどで日南飫肥に到着です。
飫肥城跡の駐車場へと車を止めて…しばらく散策です。




飫肥に古くから伝わる弓競技「四半的」
的までの距離が四間半、弓の長さが四尺半、的の大きさが四寸半というところから名づけられたといいます。
最初は全然当たらずでしたが、地元の年配の方に指導していただいて2本だけは的中。



記念の木メダルをいただきました。



戦後、スポーツレクリェーション競技として見直され、ルールも整えられて市内外で四半的大会が開かれているとの事でした。
上級者はもっと小さな金的を狙って競技するとか…



デジブック 『四半的試射』


四半的…10本中2本的に当たり!

久しぶりのドライブでした。

本土最南端-佐多岬へ

2012-10-10 | ツーリング
■10月10日 本土最南端-佐多岬へ行ってきました。
本当は1泊でゴルフコンペの予定だったのですが、急遽延期になり家でくすぶっているにはもったいない天気!ということで
朝7時に出発。産業道路までは高速で・・途中、和田のあたりで渋滞に引っかかってウロウロ。
平川のあたりも朝の時間帯は車が多いんですね。



・・・といっても、鹿児島在住ですから、大隅半島の佐多岬までバイクで行ってきた・・・というだけです。

岡山から来たというローライダー乗りと50ccのバイクで京都から来たという女性(山川港のフェリー乗り場で
お会いして、しばらく談笑)とは訳が違います。



午前9時30分 山川港到着



10時のフェリーに乗り込みます。

開聞岳が後方に…





50分ほどで根占港到着。



伊座敷を経由して、佐多岬へと走ります。






根占から走ること40分 佐多岬の駐車場到着です。






このトンネルを抜けて…



こんなジャングルの中にある道を登ったり・下ったり・また登ったり…



途中、御崎神社があったりして




佐多岬到着です。



展望台(だいぶ老朽化して、仮設の柵でさびついてましたが)に上ると、風が強くて見晴らしが良くて
脚がガクガクして…










今日もウォーキングがしっかりできました。普段よりアップダウンがあってきつかった。

佐多岬を後にして、さたでい号乗り場へ行ってみたが・・・誰もいない! 本日は欠航との張り紙




焼酎の仕込みが全盛でしょうか…走りながらでも、麹のにおいや焼酎の香りがあちこちでしてきます。

鹿屋ですこし遅い昼食をすまして、垂水フェリーに乗り込みました。
桜島も上半分は火山灰で真っ白! 今年は噴火が多いからネ~





17時50分には帰着。  280kmのツーリングでした。

佐多岬ロードパークも岩崎コーポレーションから南大隅町に譲渡されることが決まったようで、今後県と一緒に整備されていく
という。昔のように?沢山の人で岬がにぎわう日に期待したい…日本本土最南端の地だから。