金の翼にのって・・・62歳のリターンライダー

バイクやツーリングはたまたグルメに関する事や興味のあるパソコンの話題、・・・・思うままに、感じるままに。

北の大地のお土産

2010-06-28 | Weblog
■先日の北海道のお土産


自分の為のお土産・・・・スケッチブック。

後藤純男美術館で買ったものだ・・・我が愛馬ヘリテイジでツーリングに行くときに携行したいと思い買ってきた。すぐ、色んなものに感化されやすいのだが、そのうちにブログに公表
できるときがくるかもしれない!





富良野の物産館「フラノマルシェ」で買ったアスパラ



鹿児島のスーパーマーケットで見るアスパラと比べると格段に大きい。
長さは25cm以上はありそうだ。

アスパラは寝せて運ぶといけない・・・と家内が講釈を始める。
まっすぐ上に伸びる野菜なので、寝せるとストレスがたまるらしい。
帰りのJAL機でもしっかり立てたまま持ち帰った。

翌日の食卓にはアスパラの肉巻きが・・・・

とっても美味しかったことはいうまでもない!!


梅雨の晴れ間に・・・

2010-06-28 | ツーリング
■6月27日 天気予報ではまた雨が降ると言ってたけれど・・・
朝から晴れ間が見える。今日は休みを取ってあったのだが、午前中しなければならない仕事があり、お昼ご飯を済ましてから走り出した。
2週間ぶりの晴れ間、そしてヘリテイジ。

梅雨の豪雨でヘルメットやバイクも湿っぽい。

宛てはないのだが、青空の見える南方・・・吹上・加世田を目指して走り出した。
江口浜・・・久しぶりの晴れ間を楽しむサーファー





そして、農作業に精出すひと。



鹿児島南薩摩のからいも畑も結構広い・・・

さつま湖から農免道路で加世田万世へ

ガンバリーナ加世田到着。



いろんなスポーツ施設が整っている。
ここにある海浜温泉施設「ゆうらく」でひとっ風呂浴びる。

梅雨の晴れ間の100キロほどのツーリング・・・やっぱりバイクはすばらしい。

北の大地へ

2010-06-25 | Weblog
■北の大地へ  とかち帯広-富良野-美瑛

6月22日 鹿児島は朝から雨・・・入梅してからずっと雨が降り続き、ここ数日は記録的な豪雨で災害が懸念されている。

8時のJAL機で羽田経由で北海道へ・・・
お昼過ぎには「とかち帯広」着。

今回の旅は家内と二人。目的は・・・帯広の六花亭本店に行ってみたい!
ということから始まった。
帯広に行くなら、中札内の美術村や六花の森、そして富良野・旭川に広がる北海道ガーデン
美術館にも足を運んでみたい。

とかち帯広空港でレンタカーを借りて、中札内美術村へと車を走らせる。
長袖のシャツとTシャツでちょうどよい・・・

柏の木の森の中にある「北の大地美術館」
車で5分ほどのところにある「六花の森」を訪ねた。
六花の森は六花亭の工場敷地内にあり、坂本直行記念館がある。







デジブック 『北の大地へ・・その1』


帯広六花亭本店の2階の喫茶室で、さくさくパイとあんみつをいただいた。
突然・・・ハッピバースデーのコーラスが♪
誕生日のお客様にはドリンク・ケーキ・誕生日のコーラスがプレゼントされると言う。




帯広市内の本通りを颯爽と走る「トライク野郎」
夕刻も6時が過ぎるとだいぶ陽が傾き、寒くなってくる。
クランベリー本店というケーキ屋さんによって本日の宿泊「北海道ホテル」へと急ぐ。


朝食をすまし、国道38号で富良野へと向かう。狩勝峠は霧で視界が悪い。
峠を越えると南富良野・・・・天候も回復、晴れ間が見えてきた。


デジブック 『北の大地へ・・その2』


富良野清水山に4月オープンした「カンパーナ六花亭」へと向かう
十勝連峰が見渡せる広大な敷地・・・ぶどう畑の中に店舗がある。遠くからでもよく見える
カンパーナ(鐘)の塔 1時間ごとに鐘が時を告げる。

富良野から美瑛にかけては広大な農場が拡がる・・・たまねぎ、小麦、水稲、メロン、すいか、とうもろこし・・・そうそうジャガイモを忘れてはいけない!

ファーム富田ではドライフラワーの店内装飾に圧倒される。
花の一大観光企業だ。 観光立国「北海道」年間の数ヶ月しかない観光産業に携わる人たちの熱い想いが伝わってくる。

北海道の朝は早い・・・午前4時頃にはうっすらと明るくなる。
雨で十勝岳は見えない。朝の温泉と朝食を済ませ、「風のガーデン」へ

デジブック 『北の大地へ・・その3』



今回の旅の締めくくりは・・・・旭川ラーメン
蟹みそラーメン・塩チャーシューをいただいた。

次は・・・ヘリテイジで来るぞ。と呟き旭川空港を後にした。



はやぶさ帰還-カウントダウン

2010-06-13 | Weblog
■探査機「はやぶさ」が今夜にも帰還しますね。

はやぶさ(MUSES-C)は2003年5月9日鹿児島県の内之浦から
宇宙科学研究所(ISAS)が打ち上げた小惑星探査機。
イオンエンジンの実証試験を行いながらアポロ群の小惑星「イトカワ」
に到着してその表面を詳しく観測し、サンプル採集をし今夜帰還の予定となっている。





HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 【Trailer】




JAXAの帰還カウントダウンのサイトです。

http://hayabusa.jaxa.jp/index.html

Twitterのサイトです。

http://twitter.com/Hayabusa_JAXA

Before-After シーフードカレー

2010-06-13 | グルメ
■昨夜は家内が夜まで仕事でしたので、晩御飯の準備をしました。
レパートリーは少ないのですが、何を作るか迷います・・・・
結果、シーフードカレー&豆腐レタスサラダに決定。



携帯での写真・・・・なんとも暗くて 食欲が湧きません





「超美味しく変換」サイト
 
http://foodpic.net/


上記のサイトで写真を「超美味しく変換」すると





おー 美味しそう!

家族みんな美味しいと言って食べました。

お好み焼き「安さん」

2010-06-12 | グルメ
■先日・・・と言っても5月末、仕事で霧島市へ行く用事があり息子と2人で愛車の2トン保冷車で行ってきました。

仕事を済ませ、帰りに隼人浜之市にあるお好み焼き安さんに寄って、お好み焼き食べてきました。 MBC南日本放送の「どーんとかごしま」で紹介された、創業38年の老舗・・・たしか店内にそのように書いてありました。

実は串木野で同じボランティアの会に所属するNさんの実家・・・・
気さくなお母さんが、てきぱきとお好み焼き焼いてくれました。


これが驚き!!!よだれも垂れそうなほど美味しい上に、超ビッグ。ボリューム抜群。
これを食べずに何を食べるというのか!!!





私は「安さん焼き」 息子は「安さんスペシャル」 大満足でした。
勿論、家内と娘にお土産(お好み焼き+焼そば)もって帰ったのは言うまでもありません!


地図はこちら



次はツーリングのときに寄らしてもらいますよ~


梅雨入りの前に・・・・

2010-06-11 | ツーリング
■本日の走行距離・・・532km

6月10日 晴れ 天気予報では週末あたりから雨・・・入梅も間近
梅雨入りする前に、前から行きたかった「高千穂峡」へ向けてヘリテイジを走らせた。


267号線で宮之城へ向かうが、朝の風が心地よい。

デジブック 『高千穂峡』


出水から芦北へ3号線を北上、芦北からは西回り・九州自動車道を使い松橋インターで降りて通潤橋へと向かう。

通潤橋・・・熊本の石工たちの技術の粋を集めて建造された石橋たち・・・

http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/isibasi/tuujun_s.html
上記サイト「通潤橋物語」は実に興味深い。


陽が上るにつれ暑くなってくる・・・信号停車では下からのエンジン熱もある。
行く先々の自然の水・緑で癒される・・・

高千穂峡は国の名勝、天然記念物に指定され、真名井の滝は日本の滝百選のひとつ。


http://www.town-takachiho.jp/kankou/taka-kyou.htm





高千穂でしばらくの休息をとり、高森から南阿蘇を目指す。
今回の目的の一つ・・・日本で一番長い名前の駅  
「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」に到着したのは15時30分。
記念撮影を済まし、大津経由で益城インターから家路に着いた。


takachihokyou


18時15分 帰着。 シャワーを浴びて19時からの会合に出席。


18年前の一コマ

2010-06-07 | HARLEY
■ヘリテイジ?

無造作に袋に入れてあった写真を見ていたら、こんな写真がありました。
18年ほど前に、家族5人で阿蘇へ遊びに行ったときのものです。
熊牧場の駐車場に留めてあったHARLEYに当時5歳くらいだった次男がまたがっている写真。



嬉しそうではあるが・・・ちょっぴり不安な表情が見て取れますネ!
今、私が乗っているのと同じヘリテイジではないかな~?と思いますが・・・・

庭先の薔薇

2010-06-01 | いちき串木野
31日夕刻 18時といえどもまだ陽が高い・・・
バイクを引き出して市来方面へ走り出す。3号線へ出たところで、無線が入る・・JE6RTN
バイクを見かけたとのこと。Tシャツに長袖シャツくらいでちょうど良いくらいの5月の風が心地よい。5分程度の無線での会話を楽しみながら冠岳方面へとハンドルをきる。






家内の実家の庭先に大輪の薔薇が咲いていた。沿道には紫陽花が綺麗だ。田んぼは水を張って田植えの準備があちこちでされている。
いよいよ、明日からは6月・・・梅雨入りも近い。