まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

海の見える丘公園

2023-12-29 22:39:34 | お出かけ

山手234番館から外国人墓地を横目に見ながら、海の見える丘公園へ

ここで、フラットな信号機を始めて見た

友人たちはもう10年位前から知っているって

イギリス間を素通りして、奥へ進むと、鳩の大群に出会った

野生の鳩  猛禽に驚いて飛んでるみたいだった

木の形も面白かった

でも全体像は撮ってない

噴水が高くなった時を狙った  冬は空がきれいでいいね

日時計?  この時1時ちょいすぎ  お昼ご飯はまだ

今日は、朝は起きれたんだけれど、朝ごはん後、睡魔に襲われてしまった

寝不足なんだよ


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山手234番館  ペルー共和国 | トップ | 元町でランチ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆみこ)
2023-12-29 23:36:44
夕食後はよく眠くなるけど、朝食後はないなー😅
あっという間に大晦日がやってくる❗
返信する
Unknown (田舎猫)
2023-12-30 00:26:23
あのまぶたみたいなのがついていない信号機ですが、従来のとは違って表面がフラットで、LEDを使っているから光の反射とかがあっても見えやすいんですよね。10年よりもっと前からあったと思うので調べてみたら、1994年に第一号が取り付けられたそうですので、約30年前からということになります。その頃話題になって情報番組などでも流していたのでおぼえていたのですが、もうそんな前のことだったのかとびっくりです。
返信する
Unknown (女王)
2023-12-30 09:31:08
海の見える丘公園は
やはりいいですね。

横浜はゆっくり散策したいです。

もう30日!
明日は大晦日!
どう過ごすか?決まっていません笑 w
返信する
ゆみこさまへ (マッキー)
2023-12-30 23:05:05
そうですよね
朝食後ですから(笑)
大晦日になってしまえば、気持ちは楽ですよね
諦められる(笑)
返信する
Unknown (マッキー)
2023-12-30 23:20:44
あのプレートだけの信号機は30年前からあるんですか❓ 信じられない
17日以来、信号機を注意してみてますが、全く見かけません
普及はあまりしていないのかな  
返信する
女王さまへ (マッキー)
2023-12-30 23:37:00
私は海の見える丘公園は初めてでした
前面が海なので広々していて、いいですね
あと一日で今年も終わりなんて、早いです
一日一日を無駄にしたくないです
無駄にしまくっているので反省です
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事