goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/29 輸出したいなら米の甘みはよくないかも

2015-10-29 10:08:21 | あほ
10/29 輸出したいなら米の甘みはよくないかも


日本に来て、その米のおいしさに感激したフランス人もいた。

しかし、寿司が嫌いな理由は御飯が甘いからと言ったフランス人もいた。


わずかな例だしとお思いか?

フランスだけでなく、欧米で米をどう炊くか知ってますか?


大量の湯で、パスタをゆでるように茹でて、さらに水でネバネバを洗う。


日本人にとって貴重なご飯のネバネバを洗うのだ。

フランスで割と好まれている「外米」はタイの米。

タイには普通の米のほか、もち米もある。

これが美味しい。


もっちりしているけど、ネバネバの感じはない。


自分の米は将来、輸出できるかもと思っている人は、

「外米」を味わって、味を研究すべきです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/29 森田さんの 川面にも | トップ | 10/29 道路下からトラックの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あほ」カテゴリの最新記事