goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

2/16 気球 気になる中国の表現 アメリカに追従だって

2023-02-16 11:42:32 | あほ


2/16 気球 気になる中国の表現 アメリカに追従だって


みろ、よく言ってくれました。

フランス政府は国際会議なんかで一人になっても自分の意志を伝える。

昔、日本にはできないだろうと思った。


日本の情けないところはアメリカが撃ち落とすまで

気球に気づかなかったこと。

飛んだことはわかってる。

でも何も考えなかった、一般国民も政府も。

私なんかニュースで見たかもくらいしか覚えていない。


アメリカって一般人も撃ち落とせって騒いで

バイデンが撃ち落としの指示出したの

遅いって怒った。


気球ってゴムでできているそう。

誰か解説者が言った。

ゆっくり飛ぶので、例えば日本の電波”構造” これ私の表現。なんていうのか知らない)

のデターを集めたりするのにいいそう。

人口衛星ではできないのだとか。


人間が乗る気球があるけど

あれは白い気球ほど高くは飛べない。


デターを集めるって同時に配信・送信しているってことかな?

どういう仕組みでデータの収集できるのかしら?


熱気球は見たことある。

フランスの友だちのホテルの庭で飛ばした。

すごい炎で、写真撮ったけどあげてしまった。


気球は第一にどうやって飛ばすのだろう。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

2/16 卵の価格が高いのは殺処分で産む鶏がいないから 

全部殺さなくてもって意見が出た。


私はワクチン打てばいいって思う。

ワクチンをうつと避ける消費者がいるそう。


人間と同じでワクチンうってもインフルにかかるの出るだろう。

感染したかどうか調べる方法はないのかん?


人間は感染するとケアするけど

鶏はケアして治すのはできないの?


私、1羽死んで全体責任で殺処分はかわいそうで

いつもなんとかならないって思っている。


私は卵あまり食べないからちょっと上がっても感じないけど

オムライスなんか作る店はたいへんよね。

その間オムライス値上げするか、無理ならメニュからはずせば?

実はオムライス食べたことない。

母は作ってくれなかった。

中実の入ったオムレツはよくやった。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  2/16 相棒 薫ちゃん もう... | トップ |  2/17 ガーシーって人 どう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あほ」カテゴリの最新記事