goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/13 絶縁ケーブルから火事 東電の絶縁の仕組

2016-10-13 11:40:19 | あほ

10/13 絶縁ケーブルから火事 東電の絶縁の仕組

昨日のすごい火事。

ニュースだけでしか知らないけど、絶縁してるところに火事なんて

まやかしを言うなと思っていた。


ところが今朝のニュースで、どんな絶縁か話があった。

38年前の仕事?技術?

油をしみこませた紙を何枚も巻いて??


35年前でその程度の絶縁しかなかったのかしら?

電気関係の絶縁というとセラミックがまず思い浮かぶのだけど・・・・・


電気の通じたケーブルを保護するならセラミックは有効だけどね。


これを直すのには、今朝のニュースだと、この火事を起こしたところを直すわけにはいかないとか。

修繕中はケーブルが使えないから。

だから同じものを他に造って、そちらに電気を通すのだそう。


偉い大がかりの仕事だけど、どのくらい時間がかかるのだろう?

費用は東電なので、気にしないことにします。

6月?とかに目視で検査したとか。

その目視を止めなさいよ。

例のトンネル事故も目視で大丈夫だった。


人間の目なんてすごくいい加減なのよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  10/13 宮城のボート場 いい... | トップ | 10/13 産後うつ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あほ」カテゴリの最新記事