goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

6/10 昔は宗教でよかった

2012-06-10 06:52:48 | 日記
6/10 昔は宗教でよかった

昔人が宗教に耳を傾け、信じようとしたのは自然の流れだった。
貧しく生まれ、教育なんて機会もなく、上の気分でいつ殺されるかもわからない
世だった頃の話。

キリスト教も仏教(他の宗教は知らない)も信じることで救われるという思いが根底にある。

信じていればいつかは天国・極楽に行けるかもしれないとでも
思わなければやりきれないほど惨めで悲惨だった。

ま、今でもそういう目に合っている人はいるけど。
戦争、いつまでやるんだろうね?

今は宗教の他にも道が開ける手段がある。

開けた・開いた道で成功するか、落ちこぼれるかはまた別な問題。

例え成功に見える人生でも人を泣かした成功もある。

心のほんのちょっと隙間に入り込んだフェイクの宗教。

自分の悩みの解決を他人に求めた結果、
詐欺にあったり、
詐欺行為で教祖が逮捕されたり。

宗教も気の毒だ。

キリスト教だったか、
天は自らを助ける人を助けるとか言った。

宗教が教える「神頼みはよくないよ」だ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/9 絵を止めたのは | トップ | 6/10 スケーターの鈴木さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事