


5/4 ペットボトルから作った防護服 タイ
日本は介入していないの?
タイで日本がやっているのかと思ったと書いたら
うぬぼれ過ぎって言う?
汚いペットボトルで回収している。


日本は分別とか、中を洗えとかうるさい。
フランスではごみの仕分けはしていなかった。
私のいたころね。
でもドイツでは仕分けしていた。
仕分けしたほうがリサイクルとしては手間が省ける。
でも仕分けを強要しないほうが集めると思う。
防護服って言ったから戦地で使う何かかと思ったけど、
病院での防護服だった。
でもこれはすごいことで、日本でやっていないなら
どこぞの企業は資本投下してやって
日本にも大幅に輸入したら?

ペットボからの糸の状態初めてみたよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます